• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月06日

弄ってみよう。

ココ最近、忙しい日々が続いてます。


そんな中、ポチッたブツが届いたので

ウインカーをフルLED化してみました。



もちろん、ポン付け♪

整備手帳
フロントウインカーLED化 


もちろん、リアウインカーLED化 


ポン付け♪ですが・・・

何か、見た目悪いしなぁ 


って事で、

内職してみました♪

ウインカーLED化したけど・・・チョイ加工♪ 

ウインカーLED化したけど・・・チョイ加工♪2  




細かい作業でメンドクサイけど・・・




何とか、良い感じになったかな?




接着剤乾燥中なんで、
乾燥したら、車両取り付けでどんな感じになるか楽しみ♪



地味すぎたら、また加工かな???



ブログ一覧 | 2010年・ステップ弄り♪ | 日記
Posted at 2010/05/06 22:23:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2010年5月6日 22:53
ばんわ~♪

私のはハロゲンのステルス仕様・・・
でも後ろはノーマル・・・w

でもハロゲンで頑張ります(腕無いので・・・ww
そろそろ、後ろもステルス化しよう・・・(ボソ
コメントへの返答
2010年5月7日 12:23
ちわ~♪

そ~言えば、ウチも、フロントはステルス化してたのに、リアはノーマルオレンジ球のままだったなw

ステルス球余ってるよ。
取りに来る(爆)
2010年5月7日 7:01
いいですね~LED(^_^)

日中でも明るいですか!?♪
コメントへの返答
2010年5月7日 12:24
意外と良いですよ~

30連SMDなんで、電球と変わらないぐらいの明るさですよ。
2010年5月7日 8:15
おはです(^^ゞ

ナルホド~るんるん(・∀・)

ひと工夫ですねグッド(上向き矢印)( ´∀`)

てか、ショーリンのエアロが羨ましいです(=゜ω゜)ノるんるん
コメントへの返答
2010年5月7日 12:25
ちわ~♪

あまりにも見栄えが悪かったんでw
ちょっと、おしゃれにしてみました。

ショーリンのエアロ、前期バンパーに変えれば付くよ~ん♪

プロフィール

「@ふくちゃん. 型落ちプリウスで弄ってるやつは、高確率で変な奴率高いよねー

高齢者からマイルドヤンキーまで好むのだからw」
何シテル?   09/01 21:44
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation