• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

グリル加工の巻 その①

グリル加工の開始です。

結局、メッキ部分の取り外しで、本日は終了しました。

って、Hマークが外せれないのです。

裏側の固定金具?は、力技で外せば良いのかなぁ???
なんか、バキッってやっちゃいそうで・・・

簡単なはずし方があれば、教えてw

整備手帳
ブログ一覧 | すてっぷわごん DIY | 日記
Posted at 2006/06/02 22:53:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

でも実は
アーモンドカステラさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

娘の車
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年6月2日 23:02
上からトヨタマークで・・・。
トヨタステップワゴン。
コメントへの返答
2006年6月2日 23:26
ゴールドのトヨタマーク、手元にありますけど。
2006年6月2日 23:04
これ、自分も上手く外せませんで、ラジオペンチでこじってる間にポキって逝って、外れたものの短くなってしまいました。今は両面テープです。でも他の皆さんもポキってなってるようですので大丈夫です(^^; どうせ固定金具も再利用は望めませんし。
コメントへの返答
2006年6月2日 23:29
ラジオペンチで戦いましたが、折れそうで・・・途中で断念。
折ってしまっても、両面テープって手がありましたか!
こうなれば、折れる覚悟でやってみます。
ありがとうございます。
2006年6月2日 23:18
その出っ張りを、棒などの平ら部分を当ててハンマー等で軽く叩くと、プラスティック部分が、止め具で少し削れますが外れます。(左右バランスよくたたき出してください)

嵌める時は、エンブレムを入れて押さえておいて、金具をラジペンを広げて金具部分に当てて叩き込むと固定できます。

何回もこれを続けるとだんだん緩くなりますが、私の場合数回繰り返していますが今だ無事付いています。
コメントへの返答
2006年6月2日 23:31
出っ張りをハンマーでトントンやれば外れますか!
一度やってみます。
折れた時は・・・その時考えます。
情報ありがとうございます。
2006年6月2日 23:22
↑ 嵌める時は、エンブレムを入れて押さえておいて、金具を差し込んで、ラジペンを広げてピンを交わして金具部分に当て、叩き込むと固定できます。

に訂正してください
コメントへの返答
2006年6月2日 23:32
了解しました。
2006年6月2日 23:27
面倒なら折っちゃっていいんでないです?
両面で止めてしまえば問題ないし~??
コメントへの返答
2006年6月2日 23:33
たぶん、作業中に折りそうな気も・・・
一応、折らない前提で作業しますが、どうなるやら(爆)
2006年6月3日 13:18
なつかしの、トヨタゴールドエンブレム?ですか?
コメントへの返答
2006年6月5日 12:59
なつかしのエンブレムですね~

プロフィール

「@ふくちゃん. 型落ちプリウスで弄ってるやつは、高確率で変な奴率高いよねー

高齢者からマイルドヤンキーまで好むのだからw」
何シテル?   09/01 21:44
フォローは承認制です。 申請時にメッセージ入れて頂ければ、 相互フォローする可能性も有ります。 メッセージが無ければ、こちらからフォローする事も、承認...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:02:42
早すぎるオートライトの点灯時間を100均一の商品で遅くする激安弄り(検証編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 18:23:26
Kashimura KD-220 タイヤ空気圧センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 00:13:34

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP3型積載車(最大積載量 積めるだけ) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
STEPWGN SPADA Cool Spirit honda SENSING 8人 ...
ダイハツ アトレー 箱型積載車 (ダイハツ アトレー)
今回は四駆が欲しかったので、 アトレーRS 4WD S710V ◆メーカーOP レ ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
2011.04.26 乗り換えです。 注文して、半月で奇跡の納車です。 ~奇跡の納車の ...
ダイハツ ハイゼットトラック 積載2号車 (ダイハツ ハイゼットトラック)
S500系 カラーパッケージ  トニコオレンジメタリック ーーーーーーーーーーーーーー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation