• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月05日

回生ブレーキの効果

回生ブレーキの効果 昨年から家族や親族の法事が続き、GW後半も法事のため都内から往路約460kmを4人乗車で1泊遠征をしました。

自宅で100%満充電し出発。GW真っ只中で20km超の渋滞に巻き込まれましたが、Bモードで電費を稼ぎながら走行。





宿泊先が標高1100mにあるホテルであるため、高速を降りた後に念のため経路充電を実施。新電元製90kW機にて10分間の急速充電するも、出力は40kWしか出ず。
SoC 48% → 61%に回復。  6.5kWh充電。







宿泊先にはEnechange機があり、目的地充電を実施するも、ちょっとした問題発生。

手持ちの充電カードで充電を試みるも、2種類ともに認証エラーで充電出来ないトラブルに… 結局、専用アプリを使って充電することが出来ました。







ここでは6kw普通充電器のため、5時間半の充電でSoCは36% → 100%に。
32kWh充電。 標高1100mまで登ったため、往路の電費は6.4km/kWh







翌日は標高1100mの宿泊先を出発し、60km先にある標高約200mまで下りたところにある駅前駐車場で途中休憩。

下り勾配よる回生ブレーキで充電することにより、4人乗車で何と19.6km/kWhという驚異的な電費を記録しました(o_o)






法事先の墓園にて。






帰路も断続的に渋滞に巻き込まれましたが、都内まで一度も充電せず帰宅。
約250km走行し、電費は9.7km/kWhという驚きの電費を初めて体験しました。
SoCは残42%

標高の高いところからの下り勾配が多ければ、回生ブレーキを多用することで現実的にも満充電スタートで400km以上は航続出来ることが分かりました。

今後も標高の高い場所に行った際には、航続距離が少しでも伸ばせるように電費チャレンジをしてみようと思います。
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2025/05/06 15:01:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

EV航続可能距離
ファイマンさん

伊豆半島ほぼ一周ツーリング!
taro0512さん

アウトランダーの電費を伸ばすには
面河さん

ミニキャブEVの急速充電量
面河さん

走行可能距離と電費…
hello-hallowさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「回生ブレーキの効果 http://cvw.jp/b/1611250/48414944/
何シテル?   05/06 15:01
hide_pon660です。ロングドライブでも乗り心地が良く疲れ難い車を求めていたところCITROENに巡り合い、今年で24年になりました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ALPINE ILX-F309 (Halo9) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 18:40:37
早いもので5回目の車検… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 08:15:23
【記録】5回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/13 22:55:28

愛車一覧

シトロエン E-C4 シトロエン E-C4
15年乗ったC4 Picassoから初のEVに乗り換えしました。
シトロエン エグザンティア ブレーク シトロエン エグザンティア ブレーク
後期型最終モデル(01'LIMITED EDITION)を8年間乗り続けておりましたが、 ...
シトロエン C4 ピカソ hide_pon660 (シトロエン C4 ピカソ)
2008年8月納車 初期型 Picassoという車名のとおり奇抜なデザイン、機能満載。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation