• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちもち@ MM FACTORYの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2023年11月9日

自作 フロアトンネル補強バー  

評価:
4
自作 フロアトンネル補強バー
ヤフオクでフロアサポートバーなる物を見つけ、簡単に作れそうだったので自作してみました😊

オーバルパイプなど手元に無かったので、3.2mmの鉄板を曲げて溶接し制作しました。

効果としては、不快な振動が少し減って若干乗り心地が良くなったような気がします。
辛うじて体感出来たのはこのパーツの取り付け位置がちょうどおしりの下辺りだからかもしれません🤔
  • 純正でも一応繋がってはいるのですが、ペランペランで確かに心もとないです…
  • ここに共締め。
    ただ、M6ボルト2点止めなのでこんなにがっちり作らなくても良かったかもしれません😂
入手ルートその他 ※余った材料で自作したので0円

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( フロアトンネル補強バー の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

AUTO PRODUCE A3 / Agress トライアングルサポート

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:181件

STI / サポートフロントキット

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:407件

TRD / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:333件

AISIN / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:971件

ショウワガレージ / クイックボディマウント

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:69件

STI / フレキシブルドロースティフナー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:1244件

関連レビューピックアップ

SIGMATEC YP-001 Yane PAD

評価: ★★★★★

ノーブランド 大陸製ドアスタビライザー

評価: ★★★★★

SIGMATEC ホンダS660用 YanePAD

評価: ★★★★★

SIGMATEC YP-001 Yane PAD

評価: ★★★★★

KAWAI WORKS / カワイ製作所 モノコックバー

評価: ★★★★★

MUGEN / 無限 パフォーマンスダンパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月9日 23:38
普段は見えないパーツなのに真っ赤に塗るあたりが最高です👍

販売の予定は無いのですか?
コメントへの返答
2023年11月10日 8:18
ありがとうございます笑
自作の補強パーツは赤で統一しているので一応下回りでも赤で塗装してみました☺️

残念ながら今のところ販売の予定はありません😅
焼付塗装等出来れば販売してもいいかなとも思うのですが、如何せん塗装が素人レベルで売り物にしていいとはとても思えないので😂

プロフィール

「九州出張時はいつも壇ノ浦PAで休憩。出張メンバーによってはこの辺で釣りして行きますが今日はお預け…
今日も潮流は8ノットと下関は激流です笑」
何シテル?   04/27 16:46
10年以上ぶりにみんカラ戻ってきました('ω') 気がつけば2児のパパ…維持費を考えてS660に乗っています。 今は機械屋ですが実は元ホンダ整備士だったりしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SIGMATEC YanePAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:20:44
フロントピラーウェザーストリップ交換👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:17:19
スーパーナウエンジニアリング ハブスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 12:08:13

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
自作パーツてんこ盛りですが一応走り仕様です。 いつもエスロクのパーツで何か作れそうな物 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ファミリーカーとしては十分いい仕事してくれてるウチの相棒です♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
この子はハズレエンジンかってくらい遅かった(笑) でももっといじってやればよかった… 手 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ファミリーカーとしても優秀でした。 手放したのが惜しまれる
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation