- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 補強パーツ
- その他
- STI
- フレキシブルドロースティフナー
STI(エスティーアイ / スバルテクニカインターナショナル) フレキシブルドロースティフナーの評価・評判・口コミ
-
21
これも購入時に装着してもらっていました! なのでノーマルとの違いがわかりませんが 走りや安定性は確実に良くなってるはずです😅👍
-
29
非常に良いです。 前回はフレキシブルタワーバーを取付ましたが、コーナリング時のロールを抑えられて満足してましたが、更にフレキシブルドロースティフナーを前後に取付ました。 効果は絶大でした。 ・直進安 ...
-
42
より塊感を感じられます。 (フレキシブルタワーバー、フレキシブルドロースティフナーリアと同時装着)
-
26
タワーバーと共に共着推奨の為取り付けました。 効果はタワーバーと相まってると思うので、単体での評価は難しいと思います。 そのため評価は1つ下げました。
-
44
フロントドロースティフナーです。 乗り心地がさらによくなったように感じますが、気のせいかな?と言えなくもない変化かも。 交換後1週間乗ってみましたが、具体的にここを走ったときの挙動がこう変わったとい ...
-
5
リアがふらつくので導入 フロントに付いてるのにリアが落ち着いた 結果オーライ
-
21
あえてタワーバーではなくドロースティフナー! 装着後まず感じたのが段差での突き上げが、 すごくマイルドになり乗り心地が向上しました! あとはハンドル応答性と直進安定性に変化があり、 全体的に引き ...
-
24
フレキシブルシリーズの次男です。 効果のほどは最初からついとるので分かりまへん。 きっと効果あるはず
-
16
定価3万円以上の物が、中古でヤフオクに出品されていたので、思わずポチッてしまいました。 この商品をタワーバーより先に取り付ける事になってしまいましたが、乗り出してすぐに、んっ?なんか乗り心地良くなっ ...
-
15
昨年春にフレキシブルタワーバーを付けてそこそこ満足してましたが、冬になりスタッドレスに履き替えると、当然ながらハンドリングの初期応答が悪くなります。当たり前と思いつつ春を待つつもりでしたが、ふとスバ ...
-
20
STI製フレキシブルドロースティフナーフロントです。 ※STIコンプリートキットでの購入
-
19
フレキシブルタワーバーのみとの比較です。 【満足なところ】 カーブでロールする感じというか、腰砕けする感じが減って安定感が増した。 ハンドルの応答性が良くなり、切っただけ曲がっていくような感じに ...
-
8
フレキシブルドロースティフナー フロント サポートフロントキット フレキシブルサポートサブフレームリヤ コイルスプリング を同時交換したので、単体での効果は分かりません。 全体としては、ハンドルが ...
-
5
ドロースティフナー(リア)が良い方向に激変したので、興味本位でフロントにも装着しました。 サポートフロントキットの効果が更に活きる様になった気がします。
-
13
SUVタイプの車で車高も高いのに、それをスポーティーに走らせる、なかなか”通”な味付けだと思います。 私は以前、フレキシブルタワーバーも装着しているので、それとの相乗効果なのかもしれません。 こ ...
-
46
ハンドリング性能を目的にフレキシブルタワーバーと一緒にディラーで交換して貰いました。効果を体感でき満足してます。
-
17
中古車で買ったら付いていました。 B型に比べてE型の方がハンドルが重く感じるのは、このパーツのせいかな??^_^ これが付いていた事も、車の購入の決め手の一つです!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 マーチ 1.5 NISMO S(埼玉県)
145.0万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 ハイブリッド GR スポーツ(福岡県)
168.4万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 M(東京都)
72.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 1.8 ハイブリッド Si WxB(愛知県)
239.0万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2022/05/28
-
2022/05/28
-
2022/05/28
-
2022/05/28
-
2022/05/28
みんカラ+新登場
AVANZ.DESIGN
オーディオ専門 |