• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツヤの愛車 [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2022年7月17日

BNR32 エアコン診断(自己診断機能にて)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外気温にもエンジン水温にも関係無く、無条件で突然コンプレッサーが止まってしまい、効く時は寒いくらい効いていることから、センサー類がおかしいと判断。
皆さんご存知と思いますが、自己診断モードは、エンジン始動後10秒以内にoffスイッチ長押しで入れます、液晶が全表示になったら、温度🔺ボタンで次の項目に切り替えられます、他のブログでもあるので内容は割愛します。
結果、吸気温度センサー(エバポレーター手前のサーミスタ)の数値が明らかにおかしい温度を表示しており、-15℃から10℃の間で上下していました。
2
そこで、センサーをショートさせ、40℃という信号をユニットに送ると、コンプレッサーは通常運転、元に戻すとコンプレッサー停止…センサー異常確定です。
※27723-05U10 価格は約2000円
吸気センサーだけでなく、冷媒センサーが悪さしてる事も多いので、どちらが異常かしっかり診断する事をオススメします。

BNR32で、エアコン不調に悩まされる方は多いので、参考までに。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキ修理

難易度:

モードドアアクチュエータ修理

難易度: ★★

カムシールの交換

難易度: ★★

ワイパーアンプ点検

難易度:

見えないところも丁寧に

難易度:

純正時計修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年は嵐山のスカイラインを並べる会あるんかな🤔」
何シテル?   11/01 15:45
カツヤです。 よろしくお願いします。 気軽に絡んで下さい(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ETCS初期化方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/27 13:14:32
ヘッドOH(8) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/28 19:39:58
近況報告… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 12:33:50

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
街乗りがメインですが、サーキットも楽しく走れる仕様を目指して作っています。 H4 G ...
トヨタ 86 トヨタ 86
街乗り用の足車(になりつつある)🚘 PRO COMPOSITE リップスポイラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation