• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月24日

こそっと?

こそっと? 4N一本だけ、走ってきました。
走るつもりはなくってNHGTのエントリにTSWまで行ったのですが、
そこであったわけけ!君に
「タダ券使わないと使う機会がなくなるよ~」
との言葉に「うぐっ」となり・・・

昨年末の合同表彰式にていただいたフリー走行券で一本だけ、走ってきました。

周回重ねるほどにタイムアップ。
今日は結局1'36"3まで到達したのですが、
やっぱり体がいい時の雰囲気を思い出せていないのですかね~

ガチグリップで走行しているようです。

ブレーキを奥目にとると、ステアリングを切りたくなってもまだブレーキを戻せず、
曲がんない。
やっぱり気持ちよく曲がるときは減速して、ブレーキをリリースしながらステアリングを切れるときのようです。

シフトダウンはやっぱりまだへたくそ。

コーナーでのギア選択なんかもちょっと考えながらの25分はあっという間でした~。

明日は久しぶりにスナガワでも行って全日本のダートラみてこようかと。
やっぱ全日本レベルの走りをみるのはいい勉強になるよね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/24 17:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年5月24日 23:04
最近、視線に悩んでいるのです。今度お会いしたときに、話聞いて下さい~m(__)m
コメントへの返答
2014年5月25日 6:26
視線~。確かに私も昨日はライン気にしすぎて足元?見てばっかだった!

ステキコメントありがとうございます!!

GTは視線を気にしてみよう♪
2014年5月29日 17:05
4Rじゃないんですか?(^_^) Vitz1000ccで4Rはキツかったです。ずっとよけっぱなし!レコードライン通れませんでした(笑)どの車にも追い越されながらの4R走行!心が折れました^_^;
コメントへの返答
2014年5月29日 22:05
4Rはライセンスありの方々が走る(はず)ので、私は4Nなんです^^
よけっぱなしもつらいけど、同じVitzのうまい人の走りを盗むチャンス♪かもですね^^
2014年5月30日 7:52
おはようございます(^ ^) Vitz誰も居ませんでした^_^; Bita?だっけ?とザウルスの中に入ってVitz 1台で走ってました(^^;;
コメントへの返答
2014年5月30日 19:54
こんばんは☆
ザウルスJrとVitaにはかなわないですよね^^;

でも、そんな状況も「タイムロスせずに抜かされる練習」と思えば↑です♪
2014年5月30日 20:03
こんばんは☆
ポジティブシンキングですね〜(^_−)−☆

7月にAライ取得後、多分第3戦までの間
かなり走らされると思います⁉︎
場合によっては練習にならない25分もありますよ〜^_^;
コメントへの返答
2014年5月30日 20:07
そんなに走らされるんですか!

できれば雨には当たりたくない…

誰かが前いにいて引っ張ってもらえたらいいけど、引っ張ってもらえるくらい走れるかもありますよね~^^;

まだ確定じゃないのにドキドキしちゃう!!
2014年5月30日 20:14
コメント2度押しになってすいませんm(_ _)m

普段FRじゃないですか? FFに慣れるの結構大変だと思います。しかも、18号車に当たったらパワステはありません。更にフロントデフとで、スエギリは出来ないくらいステアリング重いです!
走っていても結構な重さ感じますよ〜^_^;
コメントへの返答
2014年5月30日 20:27
いえいえ、何も断りなしに削除してすいません^^;

サーキットは基本FRですが、自分がその「違い」を感じれるほど敏感かというと^^;

たまにランクスでも走りますが、シルビアと同じ感じで走っちゃうんですよね。。。

FFのパワステ無しは厳しそう。。
2014年5月30日 20:31
FFのパワステなしに慣れるには、走って慣れるしかありません(^_^)


僕もFR.MR.AWDしか乗った事無かったからFFに慣れるまでかなり乗りました〜^_^;
コメントへの返答
2014年5月30日 20:48
かなりの筋トレ必要かもですね^^;

たくさん乗って慣れるしかないんですね~
2014年5月30日 20:54
頑張って下さい\(^o^)/

もしかすると最終戦はライバルかもしれません(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年5月30日 21:14
果たしてどこに出るのか?!
出れるのか?!
不明ですけど、楽しいバトルできたらいいですね♪
2014年5月30日 21:17
自身のアップグレードをしていけば、いいんですよ。
ライバルになるか?ならないか?
それもまた不明ですから(^ ^)
コメントへの返答
2014年5月30日 21:20
そうですね^^
経験することにマイナスはないでしょうから、
失敗したってまずはやってみる、で行きますね♪
2014年5月30日 21:30
いつもポジティブシンキングで頑張れば、いけますよ〜\(^o^)/
お互い頑張りましょう!
ステージは違うかもしれませんが?(^ ^)
コメントへの返答
2014年5月30日 21:34
「たのしいこと」ですから、
ポジティブに考えて行きたいです♪

今できない、は、これからできる!楽しみ一杯って考えてます^^
2014年5月30日 21:40
何処かでライバルじゃなく会えるといいのですが…
敵としては侮れないから、ちょっと嫌だな〜^_^;

取り敢えず、Vitz第3戦、ルーキーで表彰台、頑張って下さい!出来ると思います(^-^)/
コメントへの返答
2014年5月30日 21:45
冬はちょこちょこTSWで遊んでます^^

第三戦はレース2ヒートらしいのでちょっとお得かも♪と貧乏根性丸出しです^^
2014年5月30日 21:58
僕もインプレッサで冬、行くつもりです(^ ^)

第3戦って、そうなんですか?
知らなかった〜^_^;

でも、多分?最終戦に乗れるかどうか?ですね!
それ以外はダートトライアルに出てます。きっと…
コメントへの返答
2014年5月31日 8:59
冬は冬でまた楽しいですよね^^
バンパーボロボロになるけど、スイッチはいったら楽しくてたまらなくって…

第3戦、そんな話をドライバーの方々がしていましたよ。

2014年5月31日 9:11
おはようございます(^-^)/
冬はまだ行った事無いんですよ^_^;

ラリーカーなのでバンパーはガムテープ
だらけです。最初から(笑)

ダート走ると車がすぐに壊れるので
修理費用がバカになりません(/ _ ; )

車が壊れてなければ冬のTSWに遊びに行きます^_−☆
コメントへの返答
2014年5月31日 12:45
車の傷は勲章ですから(*´∀`*)

走れないくらいの壊れは悲しいけど、バンパーくらいは諦めてたりします( ̄~ ̄;)
2014年5月31日 12:55
一番壊れるのは、ドライブシャフトですね!!
ダートトライアル一回出場すると、必ず何処かに傷みが出ます!

この前の全ダ、見ていて車にかなり負荷かかるな〜!って思いませんでしたか??

補強やロールケージはかなり入ってますし、アンダーガードも完璧ですが、やはり消耗の度合いがオンロードとは比較になりません(T_T)
コメントへの返答
2014年5月31日 20:47
ドライブシャフトは車によって予備を持っているひと結構いますよね^^

車に負荷がかかるけど、その分車の力を目いっぱい使ているんでしょうね
2014年5月31日 20:52
こんばんは(^_^)
ドラシャはすぐに壊れます^_^; 壊れた部分を修復してスペアにします。
中古のドラシャ入れて、その繰り返しです^_^;

ダートで全開は車にはかなりの負荷です>_<
コメントへの返答
2014年6月1日 11:44
壊してなおして、スキルもあげて、かわいいアイシャドウ少しずつでも前進したいですよね
2014年6月1日 11:53
北海道地区戦、第5戦OSCダイナミックダートに昨日エントリーして来ました。

思えば昨年のOSCからデビューして以来、一戦走れば次の地区戦までに修理。一戦走れば次の地区戦までに修理の連続でパーツによっては間に合わず連続で出れなかったりでした‼︎

今年の相棒GDB君はどうなるのか?^_^;
コメントへの返答
2014年6月1日 23:28
エントリーするとワクワクしますね!

楽しんできてください。

GDB君となかよく走ってきてくださいね♪
2014年6月1日 23:33
ありがとうございます(^ ^)

まだ、車の動き分からないので⁇

壊さない程度に頑張りますp(^_^)q
コメントへの返答
2014年6月2日 7:24
壊さない、継続するには大事ですよね♪
楽しんでください!!
2014年6月2日 7:26
おはようございます(^_^)
壊したらもう買えないので(^_^;)

この車に賭けてます☆
コメントへの返答
2014年6月2日 12:43
確かに私も壊したくないです…お財布の打撃が( ̄~ ̄;)

2014年6月2日 12:51
やっぱりシルビアで速い女性って、ひろQさんだったんですね〜(^-^)/

多分、かなり手は加えたシルビアでしょうが、ラジアルで38秒台に入るシルビアは、そう居ませんよ^_−☆
コメントへの返答
2014年6月2日 19:46
いろいろ壁にぶち当たり、
ともに歩んできったシルビアと楽しんでします^^

Sでは三〇秒切ってるシルビアもいますから、まだまだ先があります♪

プロフィール

「@Hata N’est-ce pas ?」
何シテル?   01/25 23:12
自分がまさか、こんなにクルマにはまるとは・・・ 職場での出会いが私をこんなにしてしまいました^^; ココまで一生懸命楽しめることに出会えた私は幸せ者!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

決心した。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/17 14:41:30
今期初耐久♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 00:55:22
検証してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/23 16:55:20

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
一年待たずに(とはいえ、一週間だけ笑)納車になりました。
プジョー 208 プジョー 208
中古車サイト眺めてて、気になってお店に見に行って決めちゃいました😊 新しいオモチャ!
スズキ カプチーノ かぷりこ (スズキ カプチーノ)
まだまだ乗るつもりだったりんごの不調と、かぷりこのオーナーのクルマの入れ替え時期が偶然一 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
写真見つけました。 fabioっていうお買い得グレード見たいのに乗ってました。1300c ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation