• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーさんパパの"ミーさんママ号" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

点火プラグ交換(忘備録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
50000kmを目前に、デイズのプラグ交換を行いました。
ただでさえ軽自動車は普通車と違い、エンジン回転数が高いため、寿命も早くやってきます。

という事で、交換を実施しました。
2
まずはボンネットフードを開けます。

次に、赤丸部分のボルトを外します。
サイズは10㎜となります。

その後エアクリーナBOXを外すため、青丸部分のフックを外します。
3
エアクリーナBOX下部に、赤丸の差し込みピンが左右2ヵ所存在します。

差し込んであるだけなので、引っ張れば外すことができます。
※急に外れて、腕を当てないようにしてください。
4
画はエアクリーナBOXが外れたところです。
ここまで来れば、プラグ関係が現れます。

次に、イグニッションコイルの赤丸部分にある10㎜ボルトを外します。
一度に全部外すと、下手すると順番を誤ってしまう可能性があるため、1本ずつ外すことをお勧めします。
5
ボルトを外したのち、イグニッションコイルを取り外します。

この後はプラグホールへディープソケットを挿入し、プラグを緩めて取り外します。

デイズのプラグ径は、14㎜となります。
6
プラグを外したところです。
イイ感じに焼けています。
7
次に、純正プラグとRXプラグの比較です。
やはり新品は、キレイで気分がイイですね。
8
交換距離:47742km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイールインチアップ!

難易度:

【制作】Frシートに物置を作ろう

難易度:

9年目の車検

難易度:

スパークプラグ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月20日 22:55
78000km行った私のセレナもプラグ交換を車検でするか、しないかずっと悩んでますが効果って感じるものですか?
本来は予防措置ですが…
コメントへの返答
2025年4月21日 20:50
こんばんは。
プラグは交換しても、そんなに大きい効果は望めないと思います。
ただ軽自動車のように、軽量でパワーの小さい車であれば、体感できると思いますよ。

自分の方は、ただいま燃費がどの程度上がるか計測中です。

パナップさん、セレナのプラグ交換するんですか!?
ちなみにですが、GW中に、セレナのプラグ交換予定です(*^^)v
セレナの場合は、その時の各部品の清掃が効果が高いと思います(^^)/

プロフィール

「@とよはるなおさん 早いもので、明日は灼熱の埼玉に戻ります。 明日は気温差が凄いので、風邪ひかないかがポイントですね😅」
何シテル?   08/15 21:47
初めまして。 セレナS-HYBRID ライダーブラックラインパフォーマンススペックに乗っています。 みなさんの整備手帳、色々見させてもらってます。 宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウェザーストリップ交換(Dr席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:46:38
リバース連動シフトダストカバーLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 21:37:24
FYRALIP ボンネットスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/25 20:30:23

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ミーさんパパ号 (日産 セレナハイブリッド)
今までバイク一筋の人生から、結婚を期に車を購入しました。 人生初車両がダイハツMOVEで ...
日産 デイズ ミーさんママ号 (日産 デイズ)
主にカミさんメインの車です。 でも、少しづつ変化していくと思いますので、宜しくお願いしま ...
ホンダ NS50F ホンダ NS50F
親から譲り受けたマシンです。 高校2年生で原付を取得し、初めて乗ったバイクです。 こ ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
中型二輪の免許を取って、乗り始めたバイクです。 会社の先輩(MOVEの人と同じ)から譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation