• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるかえパパの愛車 [AMG CLSクラス]

整備手帳

作業日:2024年10月24日

CLS55 FUEL DISTRIBUTOR DIAPHRAGM燃料漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
私の経験上、季節の変わり目🟰漏れの季節です♪
私のCLSも例外なく漏れが発生しました。

冷え込んだ朝にお出掛けすると尋常じゃない燃料臭が漂い、急遽家に戻り匂いの元を探ると燃料臭がしないパターンが何度かありました。また比較的暖かい時は全く燃料臭がしない不思議な状況。エンジン始動時にセルは元気良く回るものの初爆なしでもう一度セルを回すと普通に始動って事も2度ほどありました。

命の危険を感じるほどの燃料臭でしたが、色々確認しやっと見えてきたのはエンジンルームである事でした。
燃料系はインジェクターOリング含め、以前のOH時に全て交換した認識でいてなんだろなーっと思っていたところ犯人を見つけました。
2
コイツです♪
3
早速サクサクとFUEL DISTRIBUTORを外します♪
4
犯人のDIAPHRAGMを外しました。
5
ハイ。このOリング
6
Oリングを外した結果、変形して線径が一部細くなっています。またゴムの硬さがなんか変です。膨潤している感じです。
7
実はこのDIAPHRAGMはASSY供給です。古い車両なので部品代が高騰し、ビックリ価格でした。
何とかOリングだけで購入できないものかと思い、類似サイズを探したのですがどうもDIN規格品のようで探した限りでは国内入手が困難でした。入手しやすいJIS規格品では線径が足りず。
8
たどり着いたのはこのOリング
決して入手しやすいNBR 1種Aは入れてはいけません!ガソリンに侵されて大噴出の可能性が高いです。ここは高圧配管です。近くにはアッチッチの触媒があります。素材適合はしっかり確認しましょう♪

ってか良い子は安心安全の純正品を入れましょうね。

純正品はビックリ価格
Oリングのみの交換は数百円ですが 笑

※参考にされる場合は自己責任でお願いします。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 55K の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

CLS55 プロペラシャフト センターサポートベアリング交換

難易度: ★★★

CLS55 Androidナビ OS更新

難易度: ★★★

初交換(@_@)

難易度:

CLS55 ドライブ、スーパーチャージャープーリーベアリング注油

難易度: ★★

CLS55 ヒューズ、リレー点検と接点磨き

難易度:

CLS55 カム角センサー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月25日 7:34
さすがです!私はAssy交換で14万円もかかりましたので・・・
というか、簡単にディストリュビューター外すところから凄いです!(^^)
コメントへの返答
2024年10月26日 22:31
どもです♪

高額修理を覚悟しましたが、何とかなりました 笑
ディストロビュータは慣れれば簡単に外せます。ただ燃料を抜くのが怖いです😱 静電気厳禁ですね。

さて次はどこが壊れることやら。
2024年10月26日 10:01
さすがです。燃料系は怖くて一度も触ったことがありません。しかも、簡単には見つからないようは特殊なOリングをさくっと探してこられるところが素晴らしいですね。規格とか大きさとか、知識豊富で感嘆いたします。
コメントへの返答
2024年10月26日 22:36
年式的に燃料系パッキンは限界ですね。燃料キャップからインジェクタまでパッキンは皆やられていました。そう考えると国産車は強いですねー。

Oリング探しは結構大変でした。各規格のサイズ感を調べ、現物寸法から確定していく作業です。またガソリン対応の素材も調べていくと消去法で一択となります。最後に国内入手性のハードルがありました。

メルセデスはパッキンやダストブーツくらいは単品で出して欲しいものですネ。

プロフィール

「北海道を離れます。40℃近い世界へ再突入!」
何シテル?   08/15 19:26
はるかえパパです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E63 ステアリングアングルセンサー 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:13:02
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:06:59
光軸調整(というかカウル再取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:44:09

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
AMG CLS55 基本的にノーマルに近いですが、こだわりはツライチです。 基本DIY ...
ホンダ トゥデイ 嫁特攻機 (ホンダ トゥデイ)
嫁の戦闘機(AF61)をGET かなりのボロですがコツコツやります。 かなりのメンテが ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
縁あってとうとう買ってしまいました。 レストアベース車両です。 仕上がったら写真更新しま ...
ホンダ フィットハイブリッド 【新】通勤快速 (ホンダ フィットハイブリッド)
旧フィットからの乗り換えです。 とうとうハイブリット車を購入してしまいました。通勤快速車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation