• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるかえパパの愛車 [AMG CLSクラス]

整備手帳

作業日:2025年5月4日

CLS55 プロペラシャフト センターサポートベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
しばらく無交換のセンターサポートベアリングとサポートの交換です♪

プロペラシャフトを外すのが面倒です。
2
マフラーを降ろしますが、超重い。
ジャッキを使って降ろします。
3
プロペラシャフトを抱っこしてバラしていきます。

ベアリングプーラーがギリ入りました。
4
圧入はそんなにキツく無いです。

注意点はベアリング購入時です。
通常モデルは外径55mm 内径30mmです一方でAMGモデルは外径55mm 内径32mm です。購入時には間違えないようにします。部品番号で追いかけても同じ番号なのでご注意下さい。
5
外したサポートとベアリング

特にベアリングはガタガタでした。
サポートも大きく偏心しちゃっていますね。
6
マフラー取り付けついでに軽ーく磨きました♪

インプレッションは驚きでした。
所詮ベアリング交換と思っていましたが、滑らかさに違いを体感できました。スーっと車が動くんです。空走時も勢いが止まりません。
またシフトショックが軽減され、シフト時のバックラッシュ感が無くなりました。ずーっとここ悩んでいたんですよー♪

10万キロ超えたら交換はアリです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

CLS55 カム角センサー交換

難易度: ★★

CLS55 ヒューズ、リレー点検と接点磨き

難易度:

初交換(@_@)

難易度:

CLS55 Androidナビ OS更新

難易度: ★★★

CLS55 フロントトー角調整

難易度:

CLS55 ドライブ、スーパーチャージャープーリーベアリング注油

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月4日 19:49
こんばんは。
毎回、言ってますが、これはDIYのレベルではないですね❣️
これをお一人でやるとは、恐ろしや愛すべき変態様❣️
すんごいです。
٩( ᐛ )و
コメントへの返答
2025年5月5日 19:51
どうもっす!

誰も手伝ってくれないのでジャッキが友達デス 笑
相変わらずご近所では変態扱いでした。車やったりバイクやったり変な家なんだと思います 笑
2025年5月5日 13:25
お疲れ様です。

お一人で作業されたのですか?
マフラーとプロペラシャフトは重くて、考えただけでも大変です…
拝見して、我がW211 320CDIは33万km無交換なので不安になりました。
劣化は下からサポート部分のプロペラシャフトを揺すれば分かりますかね。

そこで僕も自分で交換したいので質問です。
プロペラシャフトは前後どちらか半分を外すだけで交換可能ですか?
また交換に必要な部品はベアリングとサポートの他にありますか?
よろしくお願いしますー。

コメントへの返答
2025年5月5日 19:48
どうもです♪

マフラーは重いっすよー。シャフトは軽いっす。
家族は誰も手伝ってくれないのでマフラーはジャッキを使って気合いで降ろします。
マフラーの吊りゴムを外すのに苦労されると思います。潤滑剤と適切なレバーが必要です。

プロペラシャフトはリヤ半分だけ外します。Nにしてジャッキアップしなければコンパニオンプレートを回せないのでご注意を!

ベアリングの圧入はそんなにキツく無いですが、リーチが長いプーラーは必要です。
入れる時は内径30mm(AMGは32mm)チョイの長めパイプが必要ですね。

最後にマフラーを結合するのはコツが必要です。ガスケットなどが上手く入らず揺すりながらなんとか入れます。出口位置調整も必要です。

総合して、作業慣れされている方にとってはめんどくさいだけの作業ですが、慣れていない方だとどこかでスタックしちゃうと思います。
でもやった甲斐はありました。今日も乗しましたがニヤリしちゃいました 笑

最後に家の前で作業していましたが、大注目でした。あれだけ大きなマフラーを降ろしているのは目につく様です。ご近所では完全に変態扱いでした 笑
2025年5月6日 10:29
こんにちは、返答ありがとうございました♪

乗って違いが分かれば、たしかにやり甲斐のある作業ですね。
僕も少しだけやる気が出ました(汗)

家の前での作業は注目浴びちゃいますね!
もし僕が作業する時には、車庫の中でこっそりやろうと思います (笑)
コメントへの返答
2025年5月6日 11:38
返答を忘れていましたが、サポートの劣化は下からシャフトを揺すっても正直よく判りません。新品もお古も揺すれば揺れます。ベアリングは外さなければ判りませんが、私の場合は明らかにガタガタになっていました。

車庫羨ましいです。カーポートでは無いよりマシ程度なので。車庫ならご近所に変態呼ばわりされなくて良いですね 笑

プロフィール

「北海道を離れます。40℃近い世界へ再突入!」
何シテル?   08/15 19:26
はるかえパパです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E63 ステアリングアングルセンサー 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 20:13:02
ウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 01:06:59
光軸調整(というかカウル再取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 23:44:09

愛車一覧

AMG CLSクラス AMG CLSクラス
AMG CLS55 基本的にノーマルに近いですが、こだわりはツライチです。 基本DIY ...
ホンダ トゥデイ 嫁特攻機 (ホンダ トゥデイ)
嫁の戦闘機(AF61)をGET かなりのボロですがコツコツやります。 かなりのメンテが ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
縁あってとうとう買ってしまいました。 レストアベース車両です。 仕上がったら写真更新しま ...
ホンダ フィットハイブリッド 【新】通勤快速 (ホンダ フィットハイブリッド)
旧フィットからの乗り換えです。 とうとうハイブリット車を購入してしまいました。通勤快速車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation