• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月18日

もうじき火星大接近

今月末に、およそ15年ぶりの大接近となる火星
新機材の強拡大レンズ、テレビューパワーメイト5.0xの
テストも兼ねて、ちょいと撮影してみました。(^^)

でも何だか、妙にのっぺりしております。
普通なら見えるはずの模様が、ほぼ何にも確認できません。
alt
画像の強調処理を効かせてみても、この程度…
alt
調べてみたところ、どうやら史上最大級の砂嵐が発生中らしく
惑星全体を赤い砂が覆い隠さんばかりの猛烈さ…とのことでした。

ま、こういう火星も珍しい訳でして、
或る意味、とても貴重なショットの撮影に成功したということで
良しとしておきましょう。(^^)

ちなみに、現在は土星も見ごろです。
alt
先月27日に衝になったばかりなので、ほぼ一晩中見えます。
金星、木星、火星と、より目立つ連中がにぎにぎしく輝いてるので
チト目立ちにくくはなっておりますが… (^^;;;

木星もまだまだ観望の好機。
alt
こうして同縮尺で見比べると、その大きさがよく判ります。

撮影日時:2018年7月14日~15日
撮影機材:セレストロンC5、テレビューパワーメイト5.0× など
ブログ一覧 | 星空 | 趣味
Posted at 2018/07/18 11:15:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨は、どこえやら⁉️
mimori431さん

CB18エンジンの車種にお乗りの皆 ...
のにわさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

BH5でドライブ(千葉県 幕張メッ ...
BNR32とBMWな人さん

父の日…ですねぇ〜(^_−)−☆
ジンズーさん

ハチマルミーティング~ミツビシ車編 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年7月18日 12:32
はじめまして
凄く綺麗に撮影されていますね!!
私も天体が好きで(^^)
コメントへの返答
2018年7月19日 9:20
いらっしゃいませ。

最近は、接眼レンズの代わりに
ちょいと付ければ撮影可能な
天体用CCD(CMOS)カメラが
普及してきたので、こういう写真が
とても楽に撮れるようになりました。

かつて、フィルムカメラで四苦八苦
した挙げ句、ろくに映らずガッカリ
してた頃から思えば、夢のような
良い時代です。(^^)
2018年7月18日 16:39
こんにちは。
僕もこういう写真を撮りたいのですが、そこまでの望遠機能がありません・・・。でも、スマホでも撮れる技があるとかないとか・・・。に、しても、どれが木星でどれが土星かがわかりません・・・。
コメントへの返答
2018年7月19日 22:04
こんにちは。

スマホを望遠鏡の接眼部分に
固定するアイテムも売ってますよ。
ただ接眼レンズとの相性も
有るでしょうから、どの程度
撮せるのかはなんとも言えませんが…

さて夜空での見つけ方ですが…
今の時間、木星は南西の空で
お月さまに負けじとばかり
キラリと輝いています。

土星はほぼ真南。
射手座の南斗六星の近くです。
(天の川のどまん中です)
木星や火星よりは暗いですが
それでも他の星よりは明るいので
なんとか見つかると思います。

火星は南東の空。
やぎ座で、ギラギラと赤く妖しく
輝いております。
真夜中頃になると真南に来て
一層目立つようになるでしょう。

プロフィール

ファンタジーものの作家をやっとりますので、いろいろと多趣味です。(^^) ネコちゃん大好き人間です。 というより……中身がほとんどネコです。(笑) 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

代車は白いワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/06 15:52:38
NINJATOOLS 
カテゴリ:そのほか
2007/02/10 10:47:50
 
オンライン詩集・風の刻印 
カテゴリ:友人・仲間たち関連
2007/01/07 12:50:30
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 青スポ3号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2019年2月4日、納車しました。 ボディカラー:スピーディーブルーメタリック セーフ ...
その他 自転車 青スポ2号機 (その他 自転車)
運動不足解消のため、購入しました。(^^) かなりしばらくぶり(生涯で6台目?)で購入 ...
日産 ルキノ 青スポ0号機(笑) (日産 ルキノ)
 1995年11月26日より2006年9月16日まで、ほぼ11年間愛用したルキノハッチR ...
スズキ スイフトスポーツ 青スポ1号機 (スズキ スイフトスポーツ)
2006年9月16日納車 スイフト・スポーツ! カシミール・ブルーのMT車です。 同時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation