• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

母ちゃん拘りのMC22S

お母ちゃんのマシン、ワゴンRさん。

本日ツデ子さんを預けて、代わりに引き取ってきました。



ここ数日のモヤシパワーでツデ子さんを満タンにして、実家へ。


しかも黄色のノズル♪
ツデ子さんへの日ごろのお礼も兼ねて、デスビも少しだけちょして(方言:いじるの意味)

3000シフトを守って・・・・

法定速度に注意して・・・






実家というか、婆ちゃんちで待ち合わせしてたんですが、午後3時着の予定なのに、パート早く上がったとかメールが頻繁に・・・汗

なんかツデ子さん取られやしないかなんて不安になりつつも迫る婆ちゃんち。


婆ちゃんち付近にはいつもパンダさんが潜んでます。
今日は鑑賞できませんでしたが、そこを越えて7000シフトで終了。


外に出て待つお母ちゃんに絶句。
雪降ってるんですけども・・・


で、並んでパチリ。


ちなみに、お母ちゃんは既に乗車しつつ、私の取り説レクチャーもどこ吹く風。


セル回して、ワイパーだのなんだのとあっちこっち触ってます。

10数年ぶりのMTへ一時返り咲く喜びか、はたまたタコメータのついたクルマへのあくなきスピリッツか。。。









婆ちゃんちから実家に寄って、お茶して帰るつもりでしたが、書類のチェックもまだだってのにお母ちゃんは・・・・
若返ったのか、


フォガ! ブォ~ン!
 フォガ! ブォ~ン!
  フォガ! ブォ~~~~ン!



  などとブリッピングしつつ



アペックスのタコを指差して
「赤い帯ないから・・・」
「んーと10まで上げてもいいの?」


冷静にレクチャー・・・
「10まで上げたら壊れるから7になったらチェンジしてね・・・(相当不安気)」


回答は
「わかった」
あとクラッチが・・・
「お前産まれる前から運転してるからわかる!」
「買い物してから行くからね   じゃ」って

ぶっ飛んで行きました。

今年還暦のハズですけどぉ












私も慌てて後を追いましたが

国道に出たとたん
このザマです↓



完全にスロットル開けるの遅かったです。
親子バトル(59歳と35歳)は母の勝利。

思いっきりテレにして撮ってもツデ子さん小っさ!




田舎道にも信号はあるし、追いつくかと思えど、黄色カットでイッチまうし・・・


えーと母さん・・・・
小学校のころ書いた作文を思い出しました。


題名:ぼくのおかあさん
おかあさんはうんてんがじょうずです。
きいろしんごうになったらスピードをだしてとまらないではしれます。



こんな作文書いてはダメと言われたけど
あれから30年近く時が流れた今。
もっかい書いといたので^^;よろしく



なるべく早いうちに戻すので、チェンジは7でガソリンは高いほうを入れて走ってください。




実家にてシルビアたちと戯れつつ、ツルッパゲなオヤジっちと会話するも噛みあわない。
「スカイラインは処分したのか?」って

おいおいおいおいおい今なんつった!!!!!!

そんなのとっくの昔に逝っちまったよ!


「違ったゼットさ」
「処分すればいいのに ボソボソ」

あっそ
お互い乗らないクルマ持ってるわなーって

母ちゃんの一蹴
「二人とも止めなさい」

母ちゃん強し。

「明日休みだからツテコにワックスでもかけるかなー」
って・・・・・・・・・・・・・・
沢山洗車グッズ積んでたけども、大丈夫かなツデ子さん




一方ワゴンRさん。

相当慌てていたのか、お母さんジェロ?のC D残ってますよー^^
演歌を聴きながらの帰路。



こだわりのMC22S
FF車で無駄がない
そしてNA車でターボがついてない・・・

踏んでるのにツデ子さんのような加速もない・・・

でも、肘掛けみたなシートで、おっきなミラーが見やすいし、見切りも良い。


自動ロックもついていて、ツデ子さんでやってたエアー自動ロックの動作をしなくていい(アフォ)


確か2年くらい前に、前半分保険で塗ったから、キレイ。。。



しばらく通勤車として活躍してもらいます。
どーなるんだろツデ子さん。。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/10 22:40:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は午後から結局天気がいいのでド ...
ケイタ7さん

今日は病院巡りと給油巡りを😅
S4アンクルさん

冷え込んだ朝
THE TALLさん

トライアル!
レガッテムさん

11月19日の夜は、スパゲティ
どんみみさん

488GTBのフロントトランク、案 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 0:03
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)
10数年振りにMTに乗ったのに、その技術には驚きです。さすがくまきちさんのお母様ですね手(チョキ)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年3月11日 23:23
ご無沙汰です!
前回というか前に乗ってたのはキャブのクルマだったんですけどね。

エンジンかけるときチョーク引っ張ってってクルマです。

血は繋がってるんだなーと思います。
2010年3月11日 2:47
くまきちさんの母ちゃん VS とかげの父ちゃん

いい勝負するかもwwwwwww
コメントへの返答
2010年3月11日 23:25
お母ちゃんは人生の先輩でもあるし、クルマのことを教えてくれた人でもあるし・・・

ただ天然がかなーりありつつ
本ブログのとおりガンガン行ってしまったりと

パワフルお母ちゃんです。はい
2010年3月11日 5:47
その昔 くまきちさんの母さん達はMTミッションで
ブィブィ言わせていた世代です
我が家の財務省 先日撮影に出掛けたすきに
Zにチャレンジ! エンジン始動せず
万が一始動成功しても 多分バックギアに入らなかったかと

失敗談を聞いて とりあえず教授したけど
普段ATしか乗らないのにいい度胸です 汗
続きはブログで・・・
コメントへの返答
2010年3月11日 23:28
そうなんです。
まだ若いころ、珍しいAT車に乗らなければならず、2個しかペダルがないのにどうやって繋げばいいか分からない!等と、パニックになってました。

たしか赤い内装の61マークⅡだったと思います。

MT熱再燃ですねw
2010年3月11日 7:54
何と強いお母様!!

うちの母は町内からほとんど出たがりません(笑)。
コメントへの返答
2010年3月11日 23:30
強いというか面白ろおかしなお母ちゃんです。

親戚の結婚式で名古屋へ一泊のつもりが、3泊して京都で舞妓さんになったとかならないとか・・・・

そこらへんのお姉ちゃんと比較しても充分すぎるほどアクティブなおばちゃんですわ
2010年3月11日 9:30
作文爆笑wwwwwwww
お母様最高ですb
乗っていきなり”ツテコさん”の加速を楽しんでるとは…さすがですww
それにしても、本当に車が好きな家族なんですねぇ~~!!
コメントへの返答
2010年3月11日 23:33
うちの実家で聞いてみてください。
作文の話は必ず出るんですよ。

愛車紹介のとこで昔風の女性の写真がありますが母です^^;

昨年亡くなった母方の爺ちゃんも手で回すクランク棒(エンジンかける時のセル動作を昔は手でやってた)を持ってました。。。

クルマ・・・好きなんでしょうね~
私が、こんなですから 汗
2010年3月11日 11:46
母は強し!

うちの母も愛車のカローラに乗り
札幌から北見まで3時間切りで走ります(笑)

ちなみに古希越えてます・・・
コメントへの返答
2010年3月11日 23:37
タクゾーさんちのお母さんはタイムアタック系ですね^^

うちの母ちゃんは、ドライビングプレジャー系ですなー



どこまでも元気いっぱい走ってほしいです。

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation