• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

ワゴンRさんリフレッシュプラン 

ワゴンRさんリフレッシュプラン 










こんにちは。

変則的な休みだと仕事がうまく回らないですね。
なんか調子狂うというか。

さて、数ヶ月に渡り、今後乗ると決めたワゴンRさんのリフレッシュプラン第?弾です。


前の職場の同僚からMOCOさんの純正ショックを譲り受け、一緒についてきたRSRのTi2000ってゆーダウンサス。

ちょいとロッドな雰囲気に後ろのサスを探していると100円のスプリング発見。
早速ポチり、ついでにバネレートが上がるでしょうと純正ショックを新品にリフレッシュ。

でもこの際なので、より減衰力の強いターボ用のショックをオーダー。

乗り比べのためしばらくサス交換のみで乗ってましたが、さすが適当な部品選びの小生。

フロントはMG型のMOCO用。
リアに至ってはMH系ラパン用のダウンサスで、ある程度等間巻きの純正に比べ、明らかに樽型のスプリング。

まぁシートには座りましたが、指二本くらい余ってますね。

乗り心地はというと、胃下垂になりそな素敵な跳ねっぷり。

一昨夜ショックを変えてみました。


横断歩道のペイントや、マンホール踏みが楽しいくらい、収束が良いです。


残りは、ターボ化・・・・・・・・・

でもトリプルチョークでウェーバーダンドラとかも面白そうです。


とりあえず、エアクリBOXを撤去してラムエア的システムでも構築して、ゴワーっとキャブみたいな吸気音を目指します。


目指せ20マン㌔です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/18 13:06:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

等持院
京都 にぼっさんさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年6月18日 13:51
ホントにターボ化に???
しかもDIYで???
コメントへの返答
2011年6月20日 22:53
トルクないのでターボにします。
3月の車検を継続したら決行です。

またも足車のはずが、あらぬ方向へ。
外注に出せるほどお金ないので自分でやります。

プロフィール

「シビ子さん 十勝夏祭り2022 http://cvw.jp/b/162319/46345445/
何シテル?   08/26 16:21
何事もやってみないと気が済まない性分のある種、クルマ変態。 160cmの小さな身体ですが 普段は大きなタンクローリードライバーをやっとります。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ GSX400S KATANA (カタナ)] カタナ400 パワーフィルター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 17:56:51
Qoonyさんのスズキ GSX400S KATANA (カタナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:03:44
K20Aエンジン バルブクリアランス調整③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:42:08

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR シビ子さん (ホンダ シビックタイプR)
2010MY FD2 180シリーズ H28年のハロウィン活動開始。 エピソードなどは ...
日産 フェアレディZ ゼット (日産 フェアレディZ)
家族になったゼットちゃん。 プレジ、シーマ、サニー、マーチ、ブルーバード(長)、アルテ ...
ダイハツ ミラ ミラ子さん (ダイハツ ミラ)
全くと言って良いほど、ここに登場しませんでしたが、足車として入手し活用しておりました。 ...
日産 フェアレディZ Zさん (日産 フェアレディZ)
見に行くだけのはずが 車庫取って、ハンコ持って、帰りに名義変更とか・・・クルマはNAです ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation