• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月19日

名物をいただき~♪








高遠城址公園でのお花見を終えて
せっかく遠路はるばる高遠まで来たので
当然名物を食していかなければダメですよね~!

白iQがネットで事前に調べて
食べようと思っていたお店へ向かいます
城下町の商店街の中にそのお店はありました
候補のお店は2軒あったけど
1軒はすでに営業時間が終わってた
そのお店は…↓




名物の高遠そばです
高遠城址公園のワンコインガイドさんに聞いた話では
福島の大内宿のそばのルーツはもともと高遠で
一旦高遠のそばは無くなったけど×
大内宿から職人さんが戻ってきて復活したとか

お店に着いたこの時点で午後3時前
なのにお店の前には5組ほどの行列が
仕方ないので当然待ちます
ここで不安になったことが…!
それはネットで調べた営業時間が午後3時までだったこと
万が一食べれなかったらと思いながら並んで
ちょうど出てきた店員さんに聞いたら
大丈夫と言われてよかったです

それでも待つこと30分
やっと席に案内されてメニューをチェック



当然高遠そばを食べるんだけど
馬刺しも名物ということでコレもオーダー
さらに奮発して天ざるにしました♪

最初に来たのは…↓



名物の馬刺し
さっそく食したら
変な臭みもなくてGOODです♪

そして高遠そばのつけ汁が登場↓



辛味大根の搾り汁に味噌とネギ
店員さんにつけ汁の作り方のレクチャーを受けて
味噌を辛み大根の搾り汁に溶いていきます
これが結構根気のいる作業!
なかなか溶けてくれない
でも5分ほどで何とか形になりました↓



あとはそばが来たらお好みで味を調整
そして最後にそばと天麩羅が登場



天ぷらは地の山菜がメインで海老天も
アツアツでカラッと揚がっていてまいう~♪
そしてそばはのど越しのいい蕎麦でした
そんな感じなので全員があっという間に完食



さらに残った味噌がいい味で日本酒が飲みたくなり…
でもこの後も運転があるのでガマンガマン







ブログ一覧 | 行ったお店 | 日記
Posted at 2019/05/21 20:46:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

BH5でドライブ(千葉県我孫子市エ ...
BNR32とBMWな人さん

イベント:蕎麦を食べにいくツーリング
らんさまさん

パイクスピーク2日目
orangeEP@ahirukantaiさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@めがねもちのうおさん いつもながら美味そうなかき氷♫」
何シテル?   05/11 15:17
白iQです。 よろしくお願いします。 車歴は少なくて 日産パルサーGTI-R(RNN14 ) 日産スカイライン(V35) 日産エルグランド(E51...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] バラバラ~記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:39:23
ステアリングヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:34:59
[トヨタ ヴェルファイアハイブリッド] ヒーター付ステアリングポン付け可能かの基準… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/26 17:33:02

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド 黒ヴェル (トヨタ ヴェルファイアハイブリッド)
エルグランドの後継車として10月に購入して 12月25日に無事納車されました!! 色は ...
トヨタ iQ 白iQ (トヨタ iQ)
最近超少ないMT車…。 少ない候補の中からコイツに決めました! このボディはまさにチョロ ...
日産 パルサー 3色パル (日産 パルサー)
約19年もの長い間楽しく乗らせてもらいました。 諸般の事情でアジャパーさんにお譲りするこ ...
日産 エルグランド 金エル (日産 エルグランド)
昔からキャラバン&ホーミーが欲しくて、乗用タイプがエルグランドになってからはいつかは絶対 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation