• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

x刹那。xの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年2月1日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ワコースのミッションオイルの持ち込み交換で
タイヤ館は、ミッションオイルを交換する機械を持ってる店がほぼなく
ABは、そもそも持ち込み作業を受け付けておらず
イエローハットはやってくれるがら、工賃が4000円弱と高い…

その中でも、オートウェーブは持ち込みも受け付けてくれる上
工賃と2200円と、かなりリーズナブルでやってくれました。
ありがたや(ˇ人ˇ*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

monster SPORT クラッチペダル交換&フットレスト設置

難易度:

ミッションオイル交換 178,730km

難易度:

クラッチ交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

67696km ミッションオイル交換

難易度:

TMシフトカラーミッション側取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

x刹那。xです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーフェクト(Perfect)の音響をイコライザーで調整する(Eargasm Explosion) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 17:41:41
40㌔でダウンフォース発生?!ホイールハウス整流板は最強のエアロパーツだ・・その効果に驚いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 07:01:53
ZC33S 雨漏り対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:32:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ついに念願のスイスポ乗りに! 末永くよろしくね♪
ヤマハ トリシティ155 震電 (ヤマハ トリシティ155)
コレで雨の日も安心!! 基本、通勤メインでの利用が大半で 毎回、同じようにしか乗ってい ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許を取って初めて買った思い入れのある車です。
ヤマハ トリシティ155 震電 (ヤマハ トリシティ155)
買って2か月で、盗難に逢いました・・・ 鍵を取るのを忘れて、指しっぱなしになった状態だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation