• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぴよの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2019年6月2日

エバポレータ清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブロワーファンを外したついでにエパボレータも清掃します。
18#系サーフはエアコンフィルターが付いていないので、エバポレータがどうしても汚れてしまいます。
2
たぶん温度センサーだと思うのですが、ココのコネクターを外し、ワケの分からない部品を外します。
3
部品外れましたの図です。
この僅かな隙間からエバポレータの状態が見えます。
本来ならエパボレータ本体を車体から取り外して清掃したいところですが、作業が大変面倒なのと、エアコンガスを抜いたり補充したりしなければならないので、この方法でチョンボします。
4
中を覗くと、思っていたよりもきれいでした。
前回の清掃から10年近く経っていたので、もっと綿埃まみれかと思っていました。
とりあえず表面に張り付いたゴミ類は、長い棒の様なものなどで丁寧に取り除きます。
5
清掃に使用するのはコレ!
普通の家庭用エアコン洗浄スプレーです。
先ほどの狭い空間から直接スプレーして汚れを落とします。
6
奥のほうは届かないので、外したブロワーファンの開口部からスプレーします。
7
スプレーを2本使って、少しはきれいになったかな?
真ん中部分だけはきれいになりましたが、上下は何度スプレーしてもこれ以上きれいになりませんでした。
後は、分解した逆の手順で戻して終了です。
8
ちなみに、ブロワーファンのモーター部は9年前に交換した中古品です。
KZN185と書かれていますので、ディーゼル車用のものです(汗
部品はガソリン(2.7ℓ、3.4ℓ)でもディーゼルでも共通です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンプレッサー交換②

難易度:

エンジン内部洗浄剤FCR-062再度投入

難易度:

モノタロウ全品10%OFFの日

難易度:

定期エンジン内部洗浄剤AZ FCR-062投入

難易度:

ポジションインジケータランプ バルブ取替

難易度:

DIYでセルモーターをオーバーホール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リン酸鉄リチウムイオン電池の質問が密林からきたけど?
コレって本人?」
何シテル?   07/22 12:06
2009年(H21年)3月にスバルフォレスター(SF5D STiⅡtypeM)からオンボロなハイラックスサーフ(VZN185W SSR-X)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン消臭 クイックエバポレータークリーナーV使ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 11:22:57
左側オーバーフェンダー&ドアモール外して塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 11:53:19
スタッドレスタイヤDIY組み替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 06:58:41

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
解体寸前のオンボロポンコツ車です。 2009年にバスボート牽引のために、スバルフォレスタ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様の愛車です。 ZZT-231トヨタセリカSS-Ⅱ前期型から、NHP-10トヨタアクア ...
アメリカその他 その他 赤城(コマネチ君)Ranger461vs (アメリカその他 その他)
ついにバスボートと呼べるサイズになりました。 船体は1997年登録とかなりの旧艇ですが、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和60年新車登録のAW-11 MR2です。 MC後のカラードバンパーに変わったモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation