去年の12月中頃にリヤの駆動系からと思われる異音の修理をディーラーに依頼したのですが、症状は確認できても原因が分からない!とのことで修理に時間が掛かり手元に戻ってきたのは2ヵ月後の先月下旬でした。で、ディーラーのメカニックの方にどこを修理したのか聞いてみたら・・・1.プロペラシャフト2.リヤデフ(デフケース以外ほぼ全て)3.ドライブシャフトのデフ側ジョイント4.その他関連小部品って感じで、修理明細を見たら部品代だけで約27万円!これに工賃が加わったら一体幾らになるんだろう・・・(((; ゚Д゚)))ガクブルですが、幸いなことにホンダの延長保障「まもる君」に入っていたお陰で全て無料修理となりました。(・∀・)ホッ早速、直ってきたSに乗ってみましたが「おぉ、しっかり異音が消えてる」多少駆動系のノイズが増えたような気がしますが異音がするのに比べれば全然問題ありません。というか異音が無くなるだけで乗り心地まで良くなったような気がするから不思議なもんですね。(笑)今回の修理ではメカニックの方が何度も部品を組み替えては試走を繰り返したそうで、こんなに手間のかかることに粘り強く対応して頂き非常に感謝します。こういうディーラーとは、これからも末永くお付き合いしたいですね。