• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

やはりコロナ陽性




5日間自宅待機となりました💦
全然体はだるくないので暇すぎる😢
Posted at 2024/05/22 10:45:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月21日 イイね!

初コロナ確定か?


一昨日の日曜日に、お友達ご夫婦とBBQを楽しみ。
昨日の早朝、「うちら夫婦コロった!!」と連絡あり😓
昨日、昼ぐらいから喉がいがらっぽく、咳も出てきた。
そして、本日15時位をピークに咳が治ってきたように見えて、ホッとして夕飯を食べ終わって、なんか顔が熱いなと熱を測ったらコレである😱
明日、朝起きたらコロナ抗原キット使ってみるか😩
Posted at 2024/05/21 20:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月16日 イイね!

auひかり障害?メンテ?

昨夜22:30頃からauひかりのネット回線が急に繋がらなくなった。
試しにHGWとONUのコンセントを抜いて、10秒待ってコンセントを挿しても↓の状態で繋がらず・・・。


auの障害とメンテの情報を見たら24:00からメンテということで、この影響かもしれないと思いそのまま就寝。

今朝、起きてからHGWを見ても状況変わらず。

試しにHGWだけコンセントを抜いて、10秒待ってからコンセントを挿す。
数分繋がるものすぐ繋がらなくなる。

今度はHGWとONU両方を上記の様にコンセント抜き挿ししてみたら、やっとまともに繋がりました。


今朝、Alexaがこの影響で動作せず、意外とAlexa関連に依存しているのを嫁と2人で実感するのだった💦
Posted at 2024/02/16 08:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月25日 イイね!

ご無沙汰です。

皆様ご無沙汰しております。

先月中旬に妹夫妻が来訪。
先月末から今月初旬にかけて嫁がコロナ感染😱
たぶん、病院で感染した。
総合病院の外来では、普通にコロナ患者がその辺歩いているので、簡単に感染するから注意した方がいいかも?

なんとか自分は感染せずに今に至っております(職場が職場なだけに嫁が療養中に何度かコロナ抗原検査してます)が、なんとなく体調不良でいました。
たぶん、運動不足だね💦

運動不足ですが家の中は、こんな感じでわちゃわちゃしており、忙しい日々だった💦
しかも、みんカラもほとんど見てなかった💦
あと、真冬ですので車いじりは出来ていないです😅

さて、冬季間の弄りといえばPCです😀(自分だけ?)
嫁のPCは自分のお下がりの2016年製 HP OMEN(正規ではWin11に出来ない第6世代Corei7)でしたが、最近キーボードが不調になってきておりまして、新しいWin11のPCが欲しいなと考えていた。

そんなところ、ウチの理事の奥様のPC「dynabook B65/M Core i5-8250U(第8世代)」のマザーボードがお亡くなりになり(LED点滅で判断可能)、理事の奥様の新PC購入となりました。

このdynabook(Win11にアップデート可能)を修理しようと思い譲り受けていたのですが、やっと体も空いたのでマザーボード交換をしようと思いに至りました。



早速、ヤフオクで同一機種のHDD仕様のジャンク品を、マザーボードが壊れていなさそうなものに目星をつけて8500円ぐらいで落札!
右側がそれです。

動作チェックしたところ、キーボードと傷だらけの本体、HDDなし、ACアダプター無し、リカバリディスク無し以外は問題なしの完動品でラッキーでした。
これは今後のための部品取りになってもらいます。
(流石に仕事のPCの延命のためにジャンク品は使えませんでした💦)

左が譲り受けたPC 4年前購入の割には傷も少なくキーボードのテカリも最小限でガワは上玉。


使用するのは左上の基盤部のみ

バラし方はYoutubeにありますので、そちら↓の方が詳しくて良いと思います。


後はケーブル類外して、マザー交換して、元の8GBメモリとジャンクについていた8GBメモリを付けて16GB化し元に戻します。



譲り受けたPCのSSDはM.2 SATA(NVMe規格ではない)で、このマウントをPC側で認識しているらしく、このマウントを使用していないとリカバリディスクから復元は不可能みたい💦

M.2 SATA(2.5インチSATAより高価)を新調するのはコスパが悪いので、手持ちのSATA SSDを使用するためにM.2 SATAをリカバリして、それを手持ちのMX500 CT1000MX500SSD1(1TB)にクローンして載せ替えしました😊

コレでSATA SSDで無事起動可能となりました。






4コア8スレッドCPUなので、嫁の使い方ならまだまだ現役で使えるでしょう。

後は、この状態をAcronis Cyber Protect Home Officeでバックアップして、DVDに焼いておけば、リカバリディスク代わりになる😊

コレで暫く嫁PCは安泰かな?
Win10のサポートは後2年切ってるのでね💦

それから、1TBのSSDが自前であったのでこんな事をしましたが、通常当機を中古で購入すると2~3万円ぐらいで購入できることを考えると、正直費用対効果が良いのか微妙なところ💦
自分のようにメーカーPCをバラすことが好きな人以外はお勧めはしません😂

最後にアルコールで本体を清掃していたら

黒地にグレー文字のdynabookロゴが画像のように色剥げした💦
アルコールで剥げる塗装って・・・😱
Posted at 2023/12/25 23:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月06日 イイね!

椎間板ヘルニア

自分じゃないです💦


この子です。

4回目のヘルニア😢
幸いにもグレード2の軽傷です。
安静のため1ヶ月ケージ生活になりました。

現在15歳
人間年齢で78歳です。
白内障で目は全く見えないけど、昨日まで元気に散歩していたんですけどね。

1ヶ月で良くならなかったら手術と言われたけど、この年齢で手術する意味はあるのだろうか?
一応、手術適応年齢は15歳までらしい。



Posted at 2023/11/06 22:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation