• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO ZEROのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

IEEE802.11ac(867Mbps)対応無線ルーター購入


NEC AtermWG1400HPです。

出たばかりの同メーカーAtermWG1200HPと迷いましたが、K'sデンキの店員さんの「税込み7,000円で如何ですか?」の一声で購入決めました。
ネットの最安値よりかなり安いですからね~。
o(*^▽^*)o~♪


早速速度の比較

まず、先日購入したIntel Dual Band Wireless-AC 7260を搭載したPCの無線の速度
(Web上の回線速度サイト利用による)

===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.4β - Test Report =====
使用回線:auひかりホーム
プロバイダ:So-net
測定地:北海道***
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:251.1Mbps (31.39MByte/sec) 測定品質:93.2 接続数:14
上り回線
 速度:257.5Mbps (32.19MByte/sec) 測定品質:75.0 接続数:8
測定者ホスト:********.ppp.dion.ne.jp
測定時刻:2015/1/31(Sat) 20:27
==================================================================

親機 auひかりのHGW BL900HW 802.11n(a)450Mbpsで
子機 intel Centrino Advanced-N 6200では
下り110Mbps位

親機 auひかりのHGW BL900HW 802.11n(a)450Mbpsで
子機 Intel Dual Band Wireless-AC 7260では
下り180Mbps位

だったので元の状態からは倍以上の速度アップ!!
でも、体感はあまり変わらないかな?
大きなファイルのダウンロードの時には威力を発揮するかも?
(*^_^*)

他にIEEE802.11ac対応のウチにある端末はiPhone 6 と iPad Air 2 があって、iPad Air 2 の速度もアップしておきます。


PCより速い!!
まあ、コレは相手サーバーや途中の回線の影響もあると思うので参考までに。

いや~、無線LANも速くなりましたね~。
ギガビットになるのも時間の問題ですかね。
(*^_^*)
Posted at 2015/01/31 21:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2015年01月31日 イイね!

ダメだった・・・。

トンネルステーはダメだった・・・。
( ̄□ ̄;)!!

リヤ側は穴開けて何とかなりそうだけど、フロント側はお手上げ・・・。
溶接しか手がなさそう・・・。

さあ、気を取り直して次行って見よ~~。
(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

Posted at 2015/01/31 16:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2015年01月30日 イイね!

Intel Dual Band Wireless-AC 7260 for Desktop



Intel Dual Band Wireless-AC 7260 for Desktop を購入
パソコン工房で6,998円
楽天ポイントを使用して5238円でした。

無線LANの IEEE802.11ac 2ストリーム 867Mbps と Bluetooth 4.0 の複合拡張カードですが、このまま使用しないでゴニョゴニョしてゴニョゴニョします。w
解る方には解るかと・・・。
(;^_^A アセアセ・・・

ドライバー類は付属DVD-ROMでOKですが、intelより最新版をダウンロードしてインストール。
intel WiDiを使う方はDVD-ROMからはうまくいかず、intelより最新版をダウンロードしてインストールして下さい。


その結果こうなります。


よかった。
Bluetoothが認識されてる。
o(*^▽^*)o~♪

物によってはコストの関係で認識しないらしいのでラッキーでした。
コレでBluetoothマウスが使える。
(*^_^*)


後は802.11ac(867Mbps)対応無線ルーターを明日購入予定
auひかりのHGW付属無線LANは最高450Mbpsなので、実行速度で倍位変わるかも。
コレでauひかりの有線時の約700Mbpsの半分以上の回線速度に迫れるか?
(;^_^A アセアセ・・・
Posted at 2015/01/30 23:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | パソコン/インターネット
2015年01月25日 イイね!

NISMOの前後トンネルステー発注



画像の2番と3番のトンネルステーを発注してきました。
ただ、取付に穴開けが必要かどうかは不明。
( ̄□ ̄;)!!

部品が到着してからじゃないとわからんらしい。
(;^_^A アセアセ・・・

価格詳細は部品が来てから。
あと、取付費用は穴開け加工が必要なければ5000円位かな?
穴開け加工が必要無ければ自分で付けられるけど、TAさんに「ウチでお願いします」って頼まれちゃいました。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

そうそう、昨日ブログにあげたセンターアームレスト、先週発表になったばかりだそうで、お値段は頑張っても工賃込み3万円切るか切らないかだって・・・。

取付はCAさんが仰るには「ジュークの純正後付けと同じ、フロントシートのトルクスボルトに付けるタイプではないかということで、工具買うぐらいなら取り付けてもらった方が安いかも?」とのこと。
(-_-;ウーン
Posted at 2015/01/25 16:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ
2015年01月24日 イイね!

純正センターアームレスト

某巨大掲示板に純正センターアームレストの情報が・・・。

それがコレ↓






しっかり固定されるのは良いが、USBポートなんていらんし、取付工賃込みで32,292 円は高すぎる・・・。
(-_-;ウーン
Posted at 2015/01/24 21:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | E12 ノート | クルマ

プロフィール

「AURA nismo 4WDに乗ってみた😊
コレは楽しい‼️
ツルツル路面で走ってみて〜‼️
意外と乗り心地もいい‼️」
何シテル?   03/29 15:11
ZERO ZEROです。よろしくお願いします。 元システムエンジニア 現在、医療系事務職兼システム管理者 基本電装系車弄り大好きです。 エンジン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
456 78 910
11121314151617
18 1920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

Z12 キューブ用 本革ステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 17:18:47
フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 14:08:23

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月5日契約して来ました。 11月納車予定でしたが、キャンセルが出たので最短9 ...
三菱 その他 三菱 その他
三菱の除雪機(フジイコーポレーション(株) SA708MのOEM) エンジン 三菱製 空 ...
日産 ノート AXISもどき君 (日産 ノート)
2021年9月25日を以て急遽最後となりました。 全然最後の意識無く、そのまま、さよなら ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
2021年9月23日を最後に日産に引き取られていきました。 3年しか乗っていませんが、近 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation