• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月27日

工場夜景

工場夜景
天の川撮影には間に合わなかったソフトフィルター

KENKO PRO1D プロソフトン クリア (W)

お試し撮りで天気のいい夜に四日市ドーム裏へ

工場夜景を撮りに行ってきました。




標準ズーム24-70㎜f2.8と単焦点20㎜f1.8の純正レンズ2本を持ってから
初めての工場夜景撮影でもあります。




20㎜ f1.8で
四日市ドームに映る工場夜景



















以下 24-70㎜f2.8


ソフトフィルター掛け











ソフトフィルター掛け


いつものウニウニした工場夜景とはちょっと違ってほっこりした雰囲気になりますね。

景色の輪郭など芯はボカさず光を少し膨らませる感じです。
景色を入れて夜空の星を強調して撮るのに適しているそうです。












水面に映る工場夜景























水鏡がとても綺麗で穏やかな夜でした。






PS.
純正レンズに揃えてしばらく経ちましたが、やはり写りは良いですね。
サードパーティーレンズも綺麗に撮れていましたが
実際撮ってみると周辺減光や解像度など明らかに違いを感じます。

出来ればもう少し広角なレンズも欲しいと思う今日この頃です。




Nikon D850
AF-S NIKKOR 20mm F1.8G ED
AF-S NIKKOR 24-70mm F2.8E ED VR

ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2021/05/28 20:14:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜~~♪♪
らきあ258さん

6月は結構走行少なかったなぁ…
ns404さん

AOMORI expedition ...
UU..さん

チャッピー対策強化
どんみみさん

朝の一杯 7/4
とも ucf31さん

渥美半島に来てね!
ヒキさん

この記事へのコメント

2021年5月29日 17:03
こんにちは。

ソフトフィルターを使って工場夜景を撮ると光がほのかになって本当、優しい雰囲気の写真になりますね。

純正24-70/F2.8は確か1kg超でしたっけ。レンズ屋だけあって技術が詰まっていてサードパーティとの差はあるかと。最近903さんの写真を拝見して新緑が鮮やかに撮れるレンズだと感じました。
コメントへの返答
2021年5月29日 20:36
こんばんは。

無機質なコンビナートプラントの鉄の塊に優しい光が対照的で面白いですね。

ブログだと圧縮してあるので分かり難いですが元画像をPCで見ると目を見張るほど高画質で綺麗です。
改めてニッコールレンズの凄さを感じました。
2021年6月14日 17:41
こんにちは、コメント等いつもありがとうございます(^-^)

工場風景、良いですよね(≧∀≦)
配管だらけの昔ながらの工場、コンビナートは素敵です✨
ドームや水面に映ってるのもまたオツなものですね(*´-`)

私は子供の頃から工場風景が好きで我ながら変わった趣味だなと思ってたのですが最近、何故か人気が出ているようで嬉しいです🎶

そういえば、工場萌えって写真集がありましたっけ。
コメントへの返答
2021年6月15日 0:20
こんばんは(^.^)
コメントありがとうございます。

はい、夜間は特に不夜城となって
工業イルミネーションが綺麗です♪
ドームや水面も演出に一役買っていますw

各地の工場夜景名所が集まってサミットが開かれたりしてますね。
特に四日市は聖地と言われるほどでナイトクルーズがあったり
ここ以外にも夜景スポットがたくさんあります。

確か「工場夜景の日」というのもあった気がします。

プロフィール

「沈黙のエンスト http://cvw.jp/b/1640458/48491711/
何シテル?   06/17 21:28
車は好きですが、知識はあまりない「903」です。 クマさんと呼んでもらえると喜びます(^(エ)^;) 山歩き大好きですが、今は車の手入れに没頭しています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第6回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:00:44
第3回御前崎カレーラムネオフ告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/08 00:07:51
新年早々維持りました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/15 18:41:40

愛車一覧

マツダ アクセラセダン 相棒 (マツダ アクセラセダン)
相棒です。 流麗なセダンスタイルに惚れ込んでいます。 追加装備一覧 メーカーオプション ...
スズキ ワゴンR スーパーサブ (スズキ ワゴンR)
雪や大雨など荒天時専用通勤車です。 26万㎞を越えたメインのBLアクセラをまだまだ乗る ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation