• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

燃調

燃調 86はヘマやらかしたんでやる事無いのでジムニーをww

純正の燃調調べるためにA/F計設置。

濃いと思っていた燃調はそれほどでも無いみたい。

3000から徐々に濃くなっていく感じでそれ以下は14~16と結構薄めかもww

試しにEマネージでも装着してみようと思います。
でもスロポジが癌で減量側の設定が出来なそう・・・
どうしましょう。

簡単にAFC制御か?

両方試してみます。



暇だったらww


ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2009/10/27 18:16:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年10月27日 19:48
スロポジはAT用を加工流用で。
イーマネ使う一番の問題が、F6Aのコンピューターはそのままだと点火時期がいじれません。
コンピューターを改造しないとダメです( ´3`)
コメントへの返答
2009年10月27日 20:10
ATなんで何とかなるかな?
配線図有ったら教えてネ♪
点火いじる方法はぐぐったんですが、
ATCPUの配線図が判らんチン。
ATのECUにスロポジ開度信号入ってるんかな~。
2009年10月27日 19:56
おいらのもこんぴーたーちゅーにんぐしてください。( ̄▽ ̄〃)
コメントへの返答
2009年10月27日 20:13
とりあえず何用でもいいからEマネージ買ってみてください。
すべてはそこから始まりますww

AFCならつまみタイプのでは調整しきれない予感がします。
最低でもMAPタイプのものが必要そうです。(AFC-Ⅱ以降?)
点火いじらないならそれで十分かもです♪
2009年10月27日 21:29
美味しそうな画像また載っけてくださいw
コメントへの返答
2009年10月27日 21:42
↓たぶんココですww

http://www.fetish-net.jp/top.htm


究極のカラダですな♪
2009年10月27日 22:07
コンピュータおばあさんって知ってる?

知ってればそれに相談だ!!!

知らなければNHK1年ROMなwww
コメントへの返答
2009年10月28日 6:50
知らなかったのでぐぐってみました。

早速相談してみました。

もう既に死去されてるとか・・・

なので孫に頼んでみますww

何でこんな懐かしいの覚えてるんですかww

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation