• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月12日

スペアの腰下

現在軽くエンジンバラシ中。
あとスペアエンジンもバラシ中。
今まで使っていた92後期腰下もいつでも使えるように
OHしておこうと思いバラシたんですが、
開けてびっくりクランクが曲がっていました。
そのせいで親メタルが流れていた・・・(怖)
降ろすまで普通に9000まで使っていて
それらしき兆候は無かったのに・・・
今の86クランクのエンジン仕様で調子が良かったので
最近ちょっと86クランクをスペアとして集めていたんですが
92でも曲がってしまうのなら86なら余計曲がる可能性大なような・・・
今のエンジンも86クランクなので高回転で振動出るのは
やはりクランクの強度不足かな~?
ちょっとのノッキングやデトネーションとかでもやばそうですね。
ってか今まで点火時期など独学のフリーダム哲学でイロイロいじってきたので
軽いノッキングはたくさんあったのだと思います(笑)
ピストンもイン側がデトネっててた!(危ない危ない)
クランクのプーリーもクランク強度無くてねじれそうだったので
ダンパー付の純正を使っていたのですが今度はアルミの軽いのものを
試しで使ってみます。これで多少振動が減るかな?
自分はあまり雑誌とかの記事を信じるより自分の経験で決めていくほうなのでいろいろやってみる事にしています。
そうすればイロエロ自分流の経験値が上がるのでね・・・
今までいつでもスペアの腰下あるからいつ壊れても大丈夫みたいな
安心感があったのですが今回スペアがダメだったのでちょっと心配です。
ちょっとスペアの腰下の仕様考えよう~っと。
結構こういう悩み事は大好き。
86クランクに86コンロッドの小端部20φフルフロー加工して92後期ピストンかな?
結構くだらない怪しいパーツをいっぱい持っているので怪しい腰下なら
3基ぐらい組めそう(笑)
ブログ一覧 | オレンヂ | 日記
Posted at 2006/07/05 22:57:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お土産いただきましたーーー。
シロだもんさん

風のメモリーと有珠善光寺の桜 20 ...
kitamitiさん

まだ遠い秋の、ひとかけら (  ´ ...
tompumpkinheadさん

2月23日のお昼は、かばのおうどん
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

3333になりました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation