• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月12日

ヘッド組み付け

ヘッドの組み付け開始。

結局バルブは番長にもらったちょい曲がりのバルブで組んじゃいました。
購入したスパテクのバルブもステム短縮しなくちゃならないし加工してもらう時間も無いし。
EX側の1本はかなり曲がってたけどハンマーで叩いたら結構良い感じになったんで勿体無くてってのも大きな理由かもwww




でシム調整中。





使用撮影機材 CASIO EX-S20
ブログ一覧 | 2011 86祭りSPL | 日記
Posted at 2012/01/12 20:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

2012年1月13日 0:28
やっぱり、ハンマー修正ですね!
コメントへの返答
2012年1月13日 2:06
やっぱり最後に行き着くとこは手と勘です。

手馴れたもんですwww
2012年1月16日 0:32
万力に在庫のステムガイドくわえてバルブ刺してゴンゴン☆ですかね
うちにも微妙に曲がったバルブたくさんあるのでやってみましょうかねぇ、コッタ外すときに手抜きしてリテーナーにソケット当てて叩いたら曲がっちゃったんですよねえ笑
コメントへの返答
2012年1月16日 4:42
まさにそんな感じです指でOKwww

叩いてはドリルにくわえて曲がりチェックの繰返し作業。
地道過ぎました。

でも他の人だと使わないだろうと思う曲がりでも僕の場合は合格基準内に飛び込んで来るんで作業効率はいいのですけど指でOK

松崎さんのはステムのコッター側で曲がってるんじゃ?

それだと僕の基準値ではバルブ動かないかも…ww


プロフィール

「エンヂンオーバーホール part.1 http://cvw.jp/b/164503/40049848/
何シテル?   07/07 09:43
OrangePlanningの鈴木です。 いろいろな情報を発信していきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小泉商会 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:45:39
 
内堀自動車 
カテゴリ:PROショップ
2009/01/28 13:44:14
 
株式会社アイエーテック 
カテゴリ:PROショップ
2006/07/25 07:55:04
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン Gr.A+ (トヨタ カローラレビン)
2012年から登場。 Gr.A+参戦を目標にオレンヂの余ったパーツで随時制作中。 20 ...
マツダ ロードスター ロドちん (マツダ ロードスター)
買ってみたらハマッタ!! 楽しいや♪
スズキ その他 スズキ その他
ヴァイク
ヤマハ SR ヤマハ SR
2011 8月友人にドナドナ。 2012 10月出戻りで戻ってきた。     500にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation