• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

3連休

3連休 土曜はガレージに行って、某氏のカーボンネットのチリ合わせをやった。
来週からは20作業も再開かな。


今日は、仙台前に出来なかった作業。

ハチロックで買った、テックアートのテンションロッドのウレタンブッシュを取付け。
ナンバー付きなんで、テンションロッドはノーマル派です(w

リアのカタカタ音も対策して、これで気にせず気持ちよく乗れる(^^)
ブログ一覧 | ユウ86号 作業など | 日記
Posted at 2008/10/12 20:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝より‥(2025/10/17㈮ ...
hiro-kumaさん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

週末のご褒美〜♪お疲れ
シロだもんさん

ちょくちょく立ち寄る熱海駅・・・見 ...
pikamatsuさん

【秋の新製品】スノーモンスター イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

久しぶりのデート^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年10月12日 20:35
作業お疲れ様でした。
僕も先日似たようなトコロいじくってました(笑)
フレッシュブッシュってステキですね…。乗り心地も変わりそう。
コメントへの返答
2008年10月13日 8:41
もともとは強化ゴムブッシュだったから、激変は無いと思うんですけどねぇ~
ピロのキチキチ感は街乗りで気持ちよく無いから(w
2008年10月12日 20:54
写真を見ていたら、急に串団子が食べたくなってきた。
白くてウマそうwww
コメントへの返答
2008年10月13日 8:43
実は、いきなり団子が2個・・・(w
走ったらイモとアンコが出て来ます(www
2008年10月12日 21:19
僕もノーマルアーム・ブッシュさんをピロ化派どすぅ

ストラットはアライメント安定がメリットだと思いますから、メリット生かすのにピロ化はやりたいですよね
コメントへの返答
2008年10月13日 8:50
ロアアームはピロですが、テンションは純正にしてます。
前はピロにしてたのですが、街乗りもトータルで考えて純正に戻しました。

現状では、テンションロッド、リアコントロールアーム、リアダンパー上部、スタビ以外はピロ化してます。
2008年10月12日 21:52
これを前側のみ付けてサーキットいきました( ゚3゚)
ブレーキ安定しました( ゚3゚)
そこまでフリクションにもなってない様子で満足です( ゚3゚)
コメントへの返答
2008年10月13日 8:54
前に付いてた強化ブッシュもへたって来てたから、どうなるか楽しみだね(^3^)

もちゃぴんの車載みたけど、さすが足が決まってるねぇ~
OS9だと音がズレて見づらいから、後でOSXで見直してみる(^^;

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation