• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

ロドスタ軽量化

ロドスタ軽量化 今日はロドスタのエアコン外し作業。

コンプレッサー、コンデンサー、ブロアなんかを全部撤去したので、
結構軽くなったかな?

ロドスタって結構エンジンが後ろだから、エアコン取っちゃえばVマウントも可能だよね。



↓これだけ外せたw




ラジエーターホースがパキパキになってて漏れた後があるので、
これは新品にした方が良いなぁ(^^;

ヒーターを撤去したんで、やはりパキパキになってたホースは捨てて、
ハチロクのヒーターホースを使ってバイパス。




コンプレッサーが無くなったから、短いベルトに変えて、
パワステは生かす方向で。



室内も結構スッキリしたなw

ブログ一覧 | ロドスタ | 日記
Posted at 2012/06/04 18:26:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 19:33
随分ステアが低いですねw

軽量化・・・悩むwww
コメントへの返答
2012年6月4日 21:24
夏暑いのと、冬寒いのをガマンすれば軽くなりますよwww

エンジンはいじらないから、軽量が大事ですw

アルトで走るようになって、ハチロク以上の軽さの動きの違いを感じたんですよ。
2012年6月4日 20:37
はいっ Vマウント可能です!


ヒーターもはずしちゃうんですね~スゴっ
コメントへの返答
2012年6月4日 21:26
tomoyaさんのって、確かエアコンも付いてましたよねぇ
コンデンサー付いてましたもんね。

ナンバー無しなんでヒーターも要らないんですよw

ライトも要らない気もしますが、一応残しますwww
2012年6月5日 7:10
はいーうちのはフル装備ですね〜
人間と車体ともども軽量化と無縁です(笑)

地上高を考えながらコンデンサつけるとかなりギリギリですが、冷却はかなり良かったです

ライトはリトラ廃止で固定にすると軽いですね
コメントへの返答
2012年6月5日 19:16
基本ノーマルエンジンで行くんで、出来るだけ軽く!w

人間の軽量化は・・・難しいですwww
2012年6月5日 20:53
パワステ要らないじゃ無いですかー
うふ
コメントへの返答
2012年6月5日 22:51
嫁さんも乗るんで、取れない決まりにまってますw

プロフィール

「0523本庄フリー http://cvw.jp/b/164945/46131882/
何シテル?   05/24 22:53
ユウです。 元自動車鈑金屋の惣菜屋。 ときどき車をいじってサーキットを走らせます。 AE86/NA8C/S14など。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ハチロク2号機 (トヨタ カローラレビン)
レビン改トレノのサーキット専用車両
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
NB1ノーマルエンジン&6MT
スズキ アルト スズキ アルト
通勤&普段乗り
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前乗ってたHC11Vアルトバンが、東北道の登りで失速したので買うのを決意www 後期 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation