• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

懐かすぃ

このフレーズはコレか!







あ、ちなみにNEW ODYSSEYには全く興味ありませんw
ブログ一覧 | TV・CM | 日記
Posted at 2008/10/15 19:09:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

バランスイット来た。
ベイサさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年10月15日 19:41
今の若い子達には通じないだろうなぁ
DISCO・・・
今はクラブだもんなぁ

『Saturday Night Fever』は懐かしい(´ω`)
それに、ビージーズの『Stayin' Alive』
ノリノリだぜ!!

トニーになったつもりで・・・・


フィーバー!フィーバー!
コメントへの返答
2008年10月15日 20:15
あら?bebeさんどんぴしゃ世代でしたっけw?

あ、自分はコレの一世代後ですんで^^

20代はディスコ通いまくりましたよ。
2008年10月15日 19:53
ちょい古洋楽とハリウッドスターが好きですよね。>ホンダ
コメントへの返答
2008年10月15日 20:18
確か初代オデッセイは「アダムスファミリー」でしたっけ。

M・Jフォックス、ブラピにジョディー・フォスター
R・ギアもか?

ある意味金掛かってましたねぇ。
2008年10月15日 20:00
アカジンさん、こんばんは♪

時代的には違いますが、映画はよ~見ましたな。

僕らの時はB,zが流れてたな~、振り付け必死に覚えてた(笑。
コメントへの返答
2008年10月15日 20:22
こんばんわ♪

もちろん自分も世代はこの後のユーロビート全盛期でしたが^^;

あら?toumaちゃんもディスコ通って女口説いてたクチ?w
2008年10月15日 20:40
うわーステイン・アライブ。

懐かしいなぁ。

高校生だったなぁ。
懐かしい。
コメントへの返答
2008年10月15日 21:52
檀那さんもフィーバー、フィーバー!

ってやってたんですか?w
2008年10月15日 21:00
ジョン・トラボルタが痩せてるww

最近見た、「WILD HOGS - 団塊ボーイズ」は太りすぎですな!
ギャップありすぎ!

サタデーナイトフィーバー、また見たくなりました♪
コメントへの返答
2008年10月15日 21:55
「WILD HOGS - 団塊ボーイズ」って知りませんでした(恥)これ面白そうじゃないですか!

顔はあまり変わってないですなw>ジョン

自分は「閉ざされた森」っての以来ですわ^^;
2008年10月15日 21:20
ドンピシャ年代です!
CM見ましたよ~、懐かしい♪
ワタスもオデッセイ、興味無し!
コメントへの返答
2008年10月15日 21:57
Fieさんドンピシャ世代ですか!

自分はちょい時間差wですが知ってますよ^^

CMセンスは良いんですがねぇ・・・>ホンダさん
2008年10月15日 21:55
こんばんわ☆

ホンダの車のCMにはセンス感じますね。

同じく車には興味ないですが・・・。

でも昔はホンダ車2台乗ってましたww
コメントへの返答
2008年10月15日 21:59
こんばんわ♪

いつもいつも音楽センスだけは褒めてあげたいですな。

そんな自分もホンダ車3台乗り継ぎましたが何か?w
2008年10月15日 22:04
うおー! 懐かしいぜー
なんかこう、この頃の曲は腰にクルねw

虎ボルタさん細いねぇ^^;

何年か前、オデッセイ乗ってましたが何か?
コメントへの返答
2008年10月15日 22:30
30年前?でしたっけ?

今のジョンさん確かにゴツいですねぇ^^;

マヂですかw
オデッセイ乗ってる街道さんが思い浮かばないwww
2008年10月15日 22:06
オイラは現行型オデは好きなんで(買う気は無いですが)新型がどう変わるのか興味はあります。
野次馬根性?
コメントへの返答
2008年10月15日 22:31
チラっと見えてますよね^^

ん?次期オデッセイ買うんです?
2008年10月15日 22:07
自然とノリノリになるけど オデッセイゎ 気にならにゃいのらぁ~

でも、ホンダのエンジンゎ好きよ黒ハート
コメントへの返答
2008年10月15日 22:34
サタデーナイトフィーバー世代ではないMMさんでしょ~が^^

そ、そのマニアックな発言ゎwwwww
2008年10月15日 22:30
すいません・・・全然ワカリマセン・・・

まあ、つまりオデが新しくなるのね!
興味ありませんけどww
コメントへの返答
2008年10月15日 22:35
わかんないのに申し訳ない^^;

そゆことw
2008年10月15日 22:33
『SATUDAY NIGHT FEVER』ってヤツ
ですか? (・o・)ノ

NEWオデッセイ、オイラは結構好き♪
HONDA車、嫌いじゃないですネ。
プレリュード乗ってたし☆
本気でステップWGNを買おうと思った
事も・・・。^_^;
コメントへの返答
2008年10月15日 22:37
ローマ字で書くとね^^;

NEWって現行?次期?
ホンダに限らず今乗りたい日本車がナイ!

コトが悲しい・・・
2008年10月15日 22:37
良いクルマが好きだ。オトコですからぁ~(はぁと)

で、オデに行くヒトはこの辺にはいないみたいね(^^;)



ワタシャ、デュランデュランとかABCとかボーイズタウンギャングなんかでですこふぃーばーしてましたな(恥懐)
コメントへの返答
2008年10月15日 22:42
乗っているクルマでセンスを問われたら・・・

わたしゃヘンタイじゃないですかwwww

デュランデュランキタコレw
さぞ遊びまくってたんでしょうねぇw(意味深)
2008年10月15日 22:47
【打ち間違えました!】
× 『SATUDAY NIGHT FEVER』
○ 『SATURDAY NIGHT FEVER』

ローマ字? (--) ナニガ??

オデッセイ、現行モデルも時期モデル
も嫌いじゃナイです!

この頃のトラボルタ、S.キング原作の
『キャリー』に出てた時よりも若い?
コメントへの返答
2008年10月15日 22:57
え?次期モデルもう見たん?

別に好きとか嫌いとか言ってませんがね^^;
2008年10月15日 23:22
この頃のコヤツはキモイヤツと思っていたのにパルプフィクション位から徐々に…好きにw
程よく老けてからはメチャカッコイイなぁ♪

コメントへの返答
2008年10月16日 12:37
確かに顔が濃いですよね^^

「ソードフィッシュ」とか、「閉ざされた森」とか?
2008年10月15日 23:25
こんばんは。
なぜかベイシティローラーズの
Satuday Nightを口ずさむのですが?
コメントへの返答
2008年10月16日 12:37
そっちへ行きましたかwww
2008年10月15日 23:38
私はクラブでハウスで踊りましたし、ライブハウスでPUNKでした・・・

がっ、この曲好きですし、70年代ディスコサウンドはベースラインが最高!!!


スペースオデッセイ? 
コメントへの返答
2008年10月16日 12:39
やっぱ一世代若いですねw

丁度ユーロビートからハウス系に移り変わっていく時代でしたからね~(遠い目)

そーですね、ベースがしっかりしてますよね!
2008年10月16日 0:06
オイラも、初めてこのCMを見たときは、オー、懐かしいと・・・
ワタスの世代ですので・・・中学の頃から日本の歌謡曲は全く興味がなかった。
この時代は、ディスコサウンドが流行りましたもんね・・・
アースウィンドファイヤー・ドナサマー・デボラハリー・アラベスクなどなど。

”モスクワ”?がディスコでは定番でしたね!
コメントへの返答
2008年10月16日 12:43
77年ったら小学生でしたから^^;

フルスロさんもぶいぶいいわしてたんですねw

アラベスクのジンギスカンとかモスクワとかは某ちゃんのフラッシュで一時期流行ってましたねぇ。
2008年10月16日 0:32
こんばんは、
懐かしいですね。
『ジンギスカン』いましたね。(鍋料理ではない)
“目指せモスクワ”http://jp.youtube.com/watch?v=QHvwpMcu5pY歌いながら「あははははっ、おふぉふぉふぉふぉっ!」と笑っております。

本命はそのものズバリ“Dschinghis Khan”http://jp.youtube.com/watch?v=GPgFrNayOj8&feature=relatedでし。もうノリノリ!
コメントへの返答
2008年10月16日 17:35
ジン、ジン、ジンギスカ~ン♪
自分的には記憶にはありますが当時小(中?)学生ではなかったかと^^

ノーランズとかABBAととかと同じ時代だったでしょうかね。
2008年10月16日 0:43
フットルースなら映画館行ったなぁ~。

懐かしい時代ですわぁ~。
コメントへの返答
2008年10月16日 17:39
ええ~っと、ケニー・ロギンスでしたっけ。

80年代ですね~。
2008年10月16日 8:20
懐かしいですね。。。
久しぶりにひっかけに行きたいっす(素and笑)

コメントへの返答
2008年10月16日 17:41
あら!ブイブイいわしてたんですな。

今でも現役っすかw
2008年10月16日 9:52
(゚Д゚)ノ ァィ その時代です♪

( ̄▽ ̄*)アハー
コメントへの返答
2008年10月16日 17:42
なおさんもキタコレw

腰をクネクネしてたんですね~♪
2008年10月16日 18:12
アメリカでも・・・
休みが日曜 1日で?
休日 前の土曜フィーバー
してたんですかね?

アカジンさんも
ブイブイ言わしてたんですか?♪



コメントへの返答
2008年10月17日 7:22
古き良き時代だったんすかね。


そりゃもう・・・想像にお任せします^^
2008年10月17日 17:32
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://www.excite.co.jp/News/odd/E1224213939791.html
コメントへの返答
2008年10月17日 18:44
チョwwwwwナニこの記事wwww

AED(自動体外式除細動器)もこれから腰をクネクネさせてノリノリになるんですかねw

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation