• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

水戸と蠍

水戸と蠍 ETCCの準備の為にDラーへ行ったら例の車が。









インテリアは少し演出が乏しい気が。

思ったよりサッパリした感じだし。




ここら辺もうちょっとガンバッテよ^^;


折角なので試乗もして来た。


あのD・N・Aってのも試して来ました。(DとNだけね^^;)



どれどれ、

シフトタッチ(フィール)はパンダに分があるな^^

まぁNだとターボ車に乗っている事を忘れてしまう位の感覚。
エンジン自体もFIATのエンジンがベースなんで『モッサリ』した感じ。

んじゃDはと「グイ~」

(これボタン一発で変えれやんのかいなw長押しせなあかんやん)



お!そこそこええ加速するやん!

明らかにNとは正確が変わります。



全体の印象は可もなく不可もなく・・・




何故なら、



Alfaファンの皆さんには申し訳ないですが、もう1台Dラー納車されてる車が。


























あかん!実物見たら欲しくなってきた!!

事故の時の慰謝料が○▽●万円なら買ってしまうかも・・・



で、パンダはと言うと




何故かDラーに転がっていたスプリングの数々



その中で内径とバネの太さがバッチリ、自由長は若干長いものの、KWよりバネレートが高いのをチョイス。


結果、黄色いバネからピンクのバネに変わりました^^



これで鈴鹿サーキット仕様の完成?明日雨なんで某テストコースでの試走は中止!

ぶっつけ本番で行きますかw


ブログ一覧 | いろいろ | 日記
Posted at 2009/04/24 21:17:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

日曜日⑧。
.ξさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 21:36
グラプンアバルト逝っちゃいましょう!

日曜日は頑張って下さいね!

あいかわらずキーに拘ってますね~?!
コメントへの返答
2009年4月24日 22:06
本当に逝くかもしれませんよ!

ありがとうございます、頑張り過ぎないよう頑張ります^^

キーは何とかこのタイプにならんもんかと今でも思案してます。
2009年4月24日 21:38
バネレートが選べるの?

ラジコンの世界みたい!
コメントへの返答
2009年4月24日 22:08
たまたまDラーに転がっていた車高調用のスプリングの中にええのが見つかって付けたらグッドな硬さになりました^^
2009年4月24日 21:44
サソリにサソわれちゃったんですね(^^♪
コメントへの返答
2009年4月24日 22:09
サソわれて犯された感じ?ですかね^^;
2009年4月24日 21:45
禿しく同意

水戸さん
外装は好みが分かれるからしょうがないとしても
内装がね、どうせならもうちょっと細部にこだわって欲しいところ

アバルトさん
ほしぃ・・・でもドア枚数が・・・

ピンクはどこのスプリング?車高は少し高くなりました?


取り付け待ちの小物が部屋にたまってますわ・・・
そろそろやっつけないと

コメントへの返答
2009年4月24日 22:16
どーも外観は無理して背伸びしてる様な印象かなぁ。ベースがグラプンなんでしょうがないけど。

ブレラ、159と比べちゃイカンのですがやはり普通っぽいなぁ・・・

そこで、FIATのグランデプントにもターボモデルあるのよ本国は。しかも5枚ドアで!

それ並行輸入ってのは?

メーカー不明のスプリングw
車高はKWより10mm高くし、硬くました。

あとASR完全強制解除の裏ワザも見つけたけどやっぱコワイな~、ABSも死んでしまうし^^;
2009年4月24日 21:45
あの時の作業音はDにおったんかいな♪


丸っこいより今の方が好き♪
コメントへの返答
2009年4月24日 22:18
そーなんですわ^^;

結局1日居りました。
2009年4月24日 21:57
ヒーエーーッ!!   

ミトだけならまだしも
グラプンアバルトまで・・・・
ハァハァ(;´Д`)ハァハァ

ミトはたいしたことないん?
ワイも試乗楽しみにしてるんだけど

インナードアノブは、アルファらしい作り(笑)

確かに、同じエンジン使ってるけど
ヤッパ、アバルトには敵わないよなぁ♪

家は嫁の車で100HP狙ってるのに
そんなの見た日にゃぁ

アカさんグラプンアバルトに変える方に
一票d( ̄▽ ̄)

ほんで、ワイの嫁にアカさんの
100HPをプレゼントしておくんなましー
m(_ _)mペコリー

プレゼントがムリなら、買い取るでぇ









10円で・・・(爆)

待ってるでぇー♪ヨロピコピコ
コメントへの返答
2009年4月24日 22:47
偶然同じDラーに置いてあったんでじっくり見比べました^^

ミトの外観は好みが分かれるデザインでしょうね。

嫁さん用に100HP、ベベさんはミトでどーです?


10円て・・・

きょうびガムも買えまへんでwww
2009年4月24日 22:03
今日、Dラーのサービスの前を偶然通ると、8Cが2台もいたんですけど~!!!
コメントへの返答
2009年4月24日 22:50
8Cは残念ながら三重県内の登録は0だって(--)
なので26日にじっくり見させて貰うわ^^
2009年4月24日 22:06
アカン・・・・・・ほんまにかっこええ・・・・。

もったいぶって見たけど、ほんまにかっこええとしか言えない・・・・。

奥さんに怒られてでも漢のフルローンするか・・・・・・(汗。

とりあえずはアカさんのを見てからにするわぁ~(爆。
コメントへの返答
2009年4月24日 22:54
ええやろ~♪

買ったらええやん!怒られるだけで済むんやろ?w

↑にも書いたけどFIATグランデプントのターボ入れてくれやんかなぁ。
2009年4月24日 22:45
あっ、MITOや♪

可愛い!!
コメントへの返答
2009年4月24日 22:56
う~む、確かに「かっこええ」より

「可愛い」が当てはまるかも。
2009年4月24日 22:47
ミトは次期愛車候補になってた時期もあったんですが、雑誌とかで実車みるとあれ?って感じで・・・
とりあえずプントに1票(^^)d
コメントへの返答
2009年4月24日 22:57
ちょっとボッテリしてる感じ?が・・・

悪くはないけど、どーしてもグラプンアバルトが隣にあるとミトが霞んでしまう^^
2009年4月25日 0:01
テストドライブのステッカー?は前からありましたっけ?
コメントへの返答
2009年4月25日 17:30
さぁ^^;

他は貼ってないんです?
2009年4月25日 1:05
ご無沙汰してます。

やっと今日水戸さんに会えます☆
濡れ濡れの水戸さん逝けるか試したいと思います。

プントアバルトは一目見てイキました。
秒殺です!!
コメントへの返答
2009年4月25日 17:31
どーもです^^

今頃乗ってる頃ですかね?

所でフィアットフェスタは?
2009年4月25日 1:21
サソリにチックン心を刺されてしまいそう・・・

コメントへの返答
2009年4月25日 17:32
サソリの毒は即効性です♪
2009年4月25日 6:29
アカジンさん爪きたない><
コメントへの返答
2009年4月25日 17:32
フェンダーのツメでしょ?w
2009年4月25日 9:35
イタ車ってスバルタンやけど細かいとこオシャレですねぇ。
いじりネタのヒントが多そうw
コメントへの返答
2009年4月25日 17:35
お!なにかインスパイアー受けましたか?

ダッシュにカーボン貼るとかw

2009年4月25日 9:41
おはようございます☆

魅力的な車達♪
うちのデーラーでもミート君は見れそうです。
何かロータス扱うって広告出てたし一回見に行かないと・・・。
コメントへの返答
2009年4月25日 17:37
こんにちは^^

昨日前通ったけどあったかな?

そーいや、金曜日に積車に乗ったロータスが中央道路走ってたけどそれでかな?

あそこチョット広げ過ぎちゃう?^^;
ム○イ自動車と張り合ってるんやろか。
2009年4月25日 13:50
水戸って言われるとこちらは茨城が出てきますw

蠍マークを見るとアクラを連想するのは
バイク乗りの性?(笑)

コメントへの返答
2009年4月25日 17:39
他の人もそうでしょうな^^

アクラボビッチか!昔まんまスコーピオンって名前やったもんな。
2009年4月25日 14:56
2台とも胸毛ボーボーの人が作った車?
ドッチもプリチーですやん♪



コメントへの返答
2009年4月25日 17:40
いや、案外パートのおばちゃんかもよ^^
どっちもお尻が魅了的♪
2009年4月25日 20:38
昨日の話ですよね・・・医者に行った帰りに寄るべきだったーーー!

グラプンアバルトは見たかった、明日見れるか・・・・展示されるみたいです。

いよいよ明日ですね・・・足を引っ張らないようがんばります、よろしくです!

天気も何とか「曇り後晴れ」みたいだから良かったですね・・・寒いみたいですけど。
コメントへの返答
2009年4月26日 18:28
お疲れ様でした^^

メールの送りましたんでご検討を。


ってかすぐ気持ちをフィアットフェスタに切り替えやな・・・

余韻に浸る暇がないwww
2009年4月25日 22:28
やっぱり、グラプンだな~。
Mitoはおしゃれ意識しすぎ。私にはそんな王道は行けません。
グラプン、ワイドフェンダーで出して欲しかった・・・

明日、頑張って!!!
コメントへの返答
2009年4月26日 18:38
一応Mitoはアルファロメオですからね、そこそこのラグジュアリーさを出さないと・・・
そーいった点ではもう少しかな。

あのS2000仕様だったらパーフェクトだったんですがね^^;

ありがとうございます!お陰で無事完走しました。
2009年4月25日 23:01
そちらのDはアバルトも扱ってんですか?
並べて見比べたいな~。
コメントへの返答
2009年4月26日 18:40
正式に扱ってる訳ではなく、ABARTH名古屋さんから卸して?もらってます。

赤と白なので色の違いも大きいのかな?
2009年4月26日 0:49
ワタシもグラプンアバルトに1票ですw
5ドアターボが入れば即買いなんですけどね~
MitoはGTAに期待でしょうか?

なにはともあれ明日は頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2009年4月26日 18:42
あれは欲しいです!でも100HPにも愛着があります・・・ん~本当に悩む・・・

ありがとうございます!お陰で無事完走しました。

所でフィアットフェスタ行くんですよね?どのようなルートです?もし時間の都合とか良かったら途中から一緒にどーです?
2009年4月26日 3:59
ちゃくちゃくと進化してますね。

蠍の毒はおそろしい・・・



私もメルヴェのバネを入れました。純正より遥かに進化した感じで大満足です(^^)v


往復900Kmにまだ悩んでいます・・・
コメントへの返答
2009年4月26日 18:46
本当のサソリには敵いませんでした。本当に秒殺とはこのことなんでしょう!

やはりダンパーも一緒にがオススメですけどね^^;

↑の方はもっと遠いと思いますよ~。

でも900Kmは・・・帰りの450Kmを考えるとねぇ^^;
2009年4月27日 10:13
あっ!水戸のインナードアパネルの、
写真を撮ってるアカジンさんの小指が立ってるwww


サソリのマークは、
ワタシでもゾックゾクしますワ♪
コメントへの返答
2009年4月27日 20:32
影で妄想しているなおPさんてwww

サソリはこの世代にはビンビンですもんね^^
2009年4月27日 17:32
いや~、アカさん、素水戸と蠍大点を比べちゃあイケませんて。
濃さが違うでしょ~。

ワタシはRHDのMT派なんで・・・アバルト500かな(笑)

でも水戸も試乗してみんといけませんね(^^)
コメントへの返答
2009年4月27日 20:39
濃さを取るかお洒落さを取るか!
ですかね^^

500アバルトは逆にやりすぎて子供っぽい感じが・・・あ、すんません^^;

グラプンアバルトがちょうどいい”塩梅”の大人の蠍って感じがしますけどね。

DNAのDでターボの加速を味わえますよ♪

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation