• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

ローカル線で一人旅

ローカル線で一人旅 チョ^^;某ローカル駅前にて


ってな訳で本日Dラーに車検の為パンダを預けて来ました。













500cディーゼル



噂のMitoTCT



最寄の駅からJRで四日市まで。

四日市からは一両編成ディーゼルエンジンの伊勢鉄道で鈴鹿まで。
所要時間30分、普段味わうことのない雰囲気と外の景色を堪能しますた^^;


で、帰りにミッション遂行!
ブログ一覧 | 今日の出来事 | 日記
Posted at 2010/10/17 17:30:05

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

早朝洗車2025.7.20
あきら508さん

ランチ☀️🍴は久々の赤坂GRAN ...
P・BLUEさん

208GTi BPS ODO 20 ...
UU..さん

『夏の夢』に、染まっていたいだけ
tompumpkinheadさん

遅い晩酌🏠🍶
brown3さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 17:39
言ってくれたら、ご一緒したのに・・・・・・・運転手で♪
コメントへの返答
2010年10月17日 18:02
親方に運転手頼むなんてそんな事・・・FBMにしか頼めへんやんw
2010年10月17日 18:04
乗ったコトある~w
コメントへの返答
2010年10月17日 18:33
降りたのは「鈴鹿サーキット稲生駅」の一つ手前^^

一両編成のディーゼルってもう殆どバスに近いねw
2010年10月17日 18:31
代車ないのね・・・
コメントへの返答
2010年10月17日 18:33
全部出払ってしまってた・・・
2010年10月17日 18:34
500DIESEL、、、乗って見たい♪
コメントへの返答
2010年10月18日 18:50
走ってる姿もお洒落ですなー、やっぱ。
2010年10月17日 18:44
こんばんわぁ~♪

。。。ボク。。。

…も 新居に引っ越したら
最寄り駅は ”稲生駅” になります ^^;

。。。ボク。。。

…も Get♪しましたよん
缶コーヒー 2本飲みました ^^;
コメントへの返答
2010年10月18日 18:51
ふむふむ、新居はあちら辺でしたか。

この手の缶コーヒーってブラックないんですかね。
飲むのが辛い・・・
2010年10月17日 21:45
サーキットから未だブレーキオイル交換できずにおります。
早いとこ行って500C DIESELとか見てこよ。

あっ。絶対乗る事無いエレクトラグライドをGet。
コメントへの返答
2010年10月18日 18:54
必要性がなければ交換しなくてもいいんでは?自分は交換する予定ないですしね。

それ以外が目新しいモノはなかったなぁ。

自分もそっち系は乗ることないかなぁw
2010年10月17日 21:50
ホンダショップは単車屋さん?

一両編成の電車って見た事ナイかも!?
趣がありそうですネ。(^_^)
一度乗ってみたいです♪
コメントへの返答
2010年10月18日 18:57
なかなか誰もその画像につっこんでくれへんねん・・・これってコカ・コーラの自販機でペプシ売るようなもんちゃう?

厳密には電車ではなくディーゼル鉄道ですな。
殆どバスですわw
2010年10月17日 22:21
車検出して代車ないって事あるんだー。
コッチほどの田舎だと公共交通機関じゃ帰れねぇぜぃw

コメントへの返答
2010年10月18日 18:58
いや、日程がこの日しかなく代車も出払ってるという不運が重なって・・・

な、・・・まだこっちのが都会やったんか・・・
2010年10月17日 22:36
一人で電車乗るのドキドキやわww
コメントへの返答
2010年10月18日 18:59
ドキドキしたわぁ~ww
2010年10月17日 23:27
あ、ココw
コメントへの返答
2010年10月18日 18:59
知ってる?
2010年10月18日 1:05
帰りのミッションは、
缶コーヒー2本買いのことでしょうか・・・

今日は健ちゃんと、缶コーヒーのオマケのハーレーを取り合ってケンカしました(汗
コメントへの返答
2010年10月18日 19:00
それです、XR1200は2本セットなんです・・・

それこそ大人買いより大人気ないwwww
2010年10月18日 11:02
ウチの方も、通勤通学の時間帯以外は1両編成とかありますよ♪
ディーゼルで、昇降ドアは半自動www

たま~に乗ると、景色も新鮮に見えて楽しいですよネェ~


ミッションクリア!おめでとうございます♪
コメントへの返答
2010年10月18日 19:02
基本は私鉄(近鉄)が多いのでJR&伊勢鉄道初体験でした^^;

こんな所に駅があったのか!とか新しい発見がいっぱいでした♪

あ、ありがとうございます^^;
2010年10月18日 12:45
パンダ、大人しい感じが違和感アリ(笑)

次ブログではオマケのハーレーに颯爽とまたがるアカさんの画像希望w
コメントへの返答
2010年10月18日 19:04
パっと見普段と変わらないですよ^^

オマケと実物のツーショットとか!?




恥ずかしくて絶対しないwwwww
2010年10月19日 23:49
ミッション遂行おつ!

100HP青ばっぢ組み車検か~・・・うちも!?
コメントへの返答
2010年10月20日 16:35
あざぁっす!

日本デビューしてから特にトラブルもなく?3年経ちます。

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation