• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月19日

タランティーノ三昧Ⅱ

タランティーノ三昧Ⅱ タランティーノ作品2作目にして最高傑作と云われている作品。
映画史史上最もFU●Kというセリフを言ってる作品らしいw


あらすじはあえて書きません。


ってか意図的に時系列をランダムに前後させている手法をとっているのであらすじなんて書けないw
これは実際に観てもらわないとね。

前回も書いたけどタランティーノ作品といえばストーリーと関係ないくだらない会話(=パルプ・フィクション)が延々と続くシーンが有名。
自分は残念ながら英語のヒアリングが少しだけ苦手なのでまず最初の視聴はこの部分の日本語字幕を頭の中に叩き込んでから2回目以降はこのくだらない会話を一緒に楽しみながら観るようにしてます。






パルプ・フィクションといえばオープニングテーマですな。



で、この作品を観て思ったのはタランティーノってもしかして



ホンダ党?w
ブログ一覧 | Movie | 日記
Posted at 2012/01/19 19:10:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年1月19日 19:13
これは知ってる♪テレビで見た。

でも、意味が・・・・・・・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2012年1月19日 19:40
意味を考えることが無意味w
2012年1月19日 19:25
嫌いじゃありません♪

でもすっかり内容等は忘れましたが・・・(笑

シンシティもタランティーノだったっけ??
コメントへの返答
2012年1月19日 19:41
大好きなんですよ、この監督^^

シンシティーは基本はロドリゲスさんでしたっけ?
タランティーノはちょっとだけ手伝っただけのような。
2012年1月19日 19:43
実はトゥルー・ロマンスの脚本もタランティーノ
やったんですネ。

・・・知らずに見てましたw

フロム・ダスク・ティル・ドーンも?

・・・やっぱり、知らずに見てましたww
コメントへの返答
2012年1月20日 19:01
フロム・ダスク・ティル・ドーンはほら、監督がR・ロドリゲスでしょ、タランティーノとロドリゲスは大の仲良しなんよ。

トゥルー・ロマンスは見たことないです^^;
2012年1月19日 20:21
映画・・・長い事観てません。
ゆっくり観たいです。
映画は元気をくれますから~♪
      by.熊嫁
コメントへの返答
2012年1月20日 19:02
映画を観るって時間を贅沢に使うって事ですもんんね^^
2012年1月19日 22:08
この音楽聴くと、体がスイングしてしまうっ♪

アカさんもでしょっ(^^♪?!
コメントへの返答
2012年1月20日 19:03
うーん、そーかも^^;
2012年1月19日 22:30
ホンダ党かどうかは知らないが、日本大好きだからねぇ。。。あのおじさん♪
パルプフィクション。今まで何回観た事かw

大好きなんだよ。。。この映画。

そそ!そういえば、リュック・ベッソン監督の『パリより愛をこめて』の中で、トラボルタが『俺の好物はチーズ・ロワイヤルだ。』なんて言う場面があったっけ(笑)
コメントへの返答
2012年1月20日 19:08
ブッチが乗った白のスーパーシビックをあえて「HONDA」と言ってみたり、ザ・ウルフが仕事を終えて帰る車はNSXだったし^^

あーあのハンバーガーの話のシーンですね。
レザボア・ドッグスの時のマドンナの話とかホント、どーでもええ話ですねw
2012年1月19日 22:41
映画史史上最もFU●Kというセリフを言ってる作品

って(((( ;゚д゚)))アワワワワ

めちゃ興味ありますやん(笑
コメントへの返答
2012年1月20日 19:10
冒頭のシーンからいきなりフ●ック!とかビッ●!とか言ってますよw
2012年1月20日 9:26
これ何回も見ました~
今見ると、そうそうたるキャストですねぇ。
その中でも、グリース以来鳴かず飛ばずだったジョン・トラボルタやサミュエル・L・ジャクソン、ティム・ロスがこの映画から人気がでましたよね。
コメントへの返答
2012年1月20日 19:15
トラボルタを踊らせたのはサタデー・ナイト・フィーバーへのオマージュ?w

でもこの出演以来トラボルタは悪役が多くなりましたね^^
2012年1月20日 12:26
ばぁさん脳味噌足らんてぃーのww
コメントへの返答
2012年1月20日 19:17
そんなばぁさん駄洒落のセンスも今一足らんてぃーの?w
2012年1月20日 23:16
この曲、映画Taxiのオープニングでも使われていましたよね。
コメントへの返答
2012年1月22日 17:28
そうそう、使われてますね。
TAXIの方が古いですね。
2012年1月21日 1:18
この映画、一回で把握するのは困難w。ぼくはイベントの時系列紙に書き出して整理しましたもん。

しかも、fuckという台詞が世界一多い映画なのに、会話が哲学的w みつをの数百倍の含蓄w かつ内容ないwww

この映画好きすぎて、原文の脚本を英語の授業の教科書にしたことあるけど、いつセクハラで訴えられてもおかしくないので一年使ってやめましたw 世の中シャレのわからん人が必ずいますからねw さすがにGimpのくだりは授業ではやりませんでしたが。
コメントへの返答
2012年1月22日 17:42
オープニングからいきなりシーンが変って最後はエンディングに繋がるというオチが素晴らしすぎる!


あのジュールスが6発の銃弾が偶然逸れた奇跡を信じて殺し屋の足を洗うと言い出すシーンとか。


さすがにコレを授業の題材に使うには刺激が強すぎるというか難解過ぎるかもですねw

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation