• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月24日

抹茶号がやって来た

抹茶号がやって来た 昨年末にアクティトラックの不調で買い替えを決め、オーダーしてから3ヵ月。
その間、買い物に行くときは毎回80歳前の母親をABARTH595(グリコンさん)のセミバケットシートに座らせていたのだけれど毎回乗り降りが辛そうで忍びなかった・・・

そしてついに3月23日、無時納車されました。
そしてその翌日、いきなり3人乗って片道約120kmのドライブへ行くことになるのだが、その様子はココとかココを参照して頂くとして、自分はこの新しく購入した命名『抹茶号』のファーストインプレッションをば語りましょうか。

で、自分は国産車を15年以上購入していない。ので最近の国産車の知識がほぼ
15年前で止まってる、いわゆる浦島太郎状態である。

といっても釣りに行く時に乗り合わせて行く場合は乗せてもらう事もあるし、運転することもある。
ので、ふわっとした知識は少しある。といってもこれは普通車での話。
前に乗っていたアクティも丁度15年前なので軽自動車に関しては全くといって
予備知識なし。因みに自分は今まで車でもバイクでも一切試乗はした事はない。
欲しい=購入なのである。
だからこのN-VAN(抹茶号)も納車時に説明を受けてからふらっと近所まで買い物に出かけて行ったのが初めての運転だった。
第一印象は兎に角今時の車って便利な機能が満載だとう事。
今では当たり前のスマートキーで感動してエンジンスタートがプッシュボタンなのに驚いて、乗り降りする度にあのキーを捻る事をしなくていいのが違和感で変な気分。いちいちエンジンスタートのボタンを探している自分に笑えてくる。

で、走行時の感想は流石ターボ車、発進時のもたつきとかパワー不足とかは一切感じない(あくまでもアクティトラックとの比較)

翌日の志摩市までの片道120km、行きは国道23号線での下道は勿論、帰りの高速でも合流の加速も文句なし、全然余裕で周りの流れに乗れるし運転席に関しては超距離でも全然疲れない。
が、助手席のシートは運転席より若干薄く、やっぱり疲れるみたい。
後ろのシートに関してはもうバスなんかの折り畳み補助席と思っておいた方がいい。しかもリクライニングしないのでリアシートに座っての長距離移動は
罰ゲームと思っていいw

で、肝心の荷室はリアは完全フルフラットになるし低床なので重い荷物も積み下ろしは楽だしルーフも高い仕様なので上にロッドホルダー等で釣り竿を固定させてもヘッドクリアランスも余裕♪

燃費は満タンスタートしたけど燃料補給してないのでまだ不明。
(噂では下道ではそこそこ良いけど高速道路では逆に前面投影面積の影響か燃費は悪くなるらしい)

とまぁ、今のところ釣りに行くのに船の係留場所への往復240kmのインプレッションなのでこれからまた変わるかもしれないがこの抹茶号は色々後ろに積んでグリコンさんでは出来なかった使い方で長く付き合って行こうと思うのでこの新しい相棒共々宜しくねー


これで益々グリコンさんの走行距離が伸びなくなるなぁ・・・
ブログ一覧 | N-VAN | 日記
Posted at 2019/03/26 18:51:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2019年3月26日 19:14
納車おめでとうございます。 色といい、内装といい、アカさんにすごく似合っていました。 良い車ですよ、ホンマに。
来年には買わないと行けないかなって思っていますので、その時にオフ会しましょう(笑。
コメントへの返答
2019年3月28日 17:22
ありがとう♪
これは最低10年は乗ろうかな

行きも帰りもリアシートでゴメンやったね^^;
2019年3月26日 20:40
納車おめでとうゴザイマス♪

自分も試乗して買った事ないですw
(車もバイクも)
コメントへの返答
2019年3月28日 17:23
ありがとう♪

買って「失敗したー」って事ないしね^^
2019年3月26日 23:57
納車おめでとうございます~。
なるほど、これをベースにカモフラージュカラーの予定ですね?
助手席はフラットになるクセによくあれだけの厚みを作り出せたな、って思いますよ~。
リアシートに居住性求めるならN-BOXになるので、軽とは思えないフラットな積載性を作り出せるN-VAN、ホント凄いと思います。エヴリィ買ったときにコレがあったら間違いなくこっちにしてました。
コメントへの返答
2019年3月28日 17:28
ありがとうございます^^
急遽購入したシートのクッションはカモフラですけどww
リアシートはホントにエマージェンシー的しか活用は無理ですね。
ABARTHの方も色々妥協していた部分もあるのでこれで思い切って走りの方へ振れるかな?(ニヤリ

プロフィール

2007年10月、ついにAlfaRomeo145からFIAT Panda 100HPに乗換えました。 2008年9月、買わないはずだったハーレー・ダビット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトクラフト・ケイ 
カテゴリ:バイク
2006/08/16 13:35:01
 
アルファロメオ四日市 
カテゴリ:クルマ
2006/04/07 20:50:51
 
ローカルフィッシング西表 マリンボックス 
カテゴリ:ルアーフィッシング
2006/03/16 13:36:51
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) ブルトロさん (アバルト 695 (ハッチバック))
595コンペから695へ上位互換! Anno del Toroとかそれらしいグレード名 ...
ホンダ N-VAN+スタイル 抹茶号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
アクティトラックと入れ替え
その他 その他 その他 その他
釣果情報はココ!(2007年5月より)
ホンダ シャリー しゃりーぱみゅぱみゅ号 (ホンダ シャリー)
普段の買い物用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation