• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やもベッテルの"ポリバケタイプR" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年7月14日

6点式シートベルト取付(穴あけ無し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
HPIの6点式シートベルトを取付しました
肩、股ベルトは難易度高くないですが
腰がまあまあ苦労します…
2
肩ベルトは定番の右側後席シートベルトの取付部を
アイボルトに換装しました

アイボルトはHPIベルトの付属品
3
股ベルトはシュロス製のブラケットをシートレールに挟んで取付
4
そして難度高めの右腰ベルト
純正の右ベルト固定部が…なんと使えます

シート外して、内装結構剥がさないと見えませんが
5
アイボルトに換装して、一部カーペットに切り込み入れるといい感じ

ここのアイボルトはジュランのロングアイボルトです
6
カーペットの隙間からアイボルトが頭を覗かせます
7
左腰ベルトがかなり特殊です。

自分はフルバケを純正と同じ高さに設定したので
純正バックルに延長ステーを付けています。

この延長ステーが効いてアイボルトがセンタートンネルと
接触せずに刺すことが可能になりました
(たまたま(;・∀・))

延長ステーなしで根本にアイボルトを刺すと
センタートンネルと干渉してしまいます

アイボルトはHPIベルトの付属品です

参考にされる方は注意下さい
8
穴あけ無しで6点式取付出来て満足です

これからサーキットで自分の股をシバきます🎊

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 6点式シートベルト の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

デフオイル交換

難易度:

エコダイヤモンドキーパー施工

難易度: ★★★

ウォッシャー液ラインのクリップ修理?

難易度:

オイル交換

難易度:

サベルト4点装着・リアバンパープロテクションフィルム施工

難易度:

ホイール磨きの準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Honda All TYPE R World Meeting 2025 http://cvw.jp/b/1653459/48425359/
何シテル?   05/11 21:02
10年ぶり更新 EK9、DC2の古のタイプRから 最新タイプRに乗り換えました ターボ速すぎて怖い。。。 主に東海周辺のサーキット走って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリング交換 RAPFIX IIその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:22:35
JQ Werks JQ Werks Madtrace® Racing Steering Wheel System For Honda Civic Type R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 20:46:24
カツキワークス サーモガードクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/05 09:44:45

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ポリバケタイプR (ホンダ シビックタイプR)
ハンコを押して600日・・・ やっと納車されたFL5です サーキットとお買い物でシバく ...
ホンダ シビックタイプR 借金大魔王誕生 (ホンダ シビックタイプR)
やっぱすぽーつかーはあかですよね。
ホンダ シビックタイプR ぴかちゅう (ホンダ シビックタイプR)
なぜか抽選に当たってしまい買ってしまいました
ホンダ インテグラタイプR ベッテグラ (ホンダ インテグラタイプR)
ご老体シビックから乗り換えです。 年式は古くなりましたが、走行距離は半分以下の8万km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation