• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月08日

枕木山

 最近、受験するしないは別として漢字検定2級の問題集を買って漢字の復習をボチボチとしておりますが、かなり難しいです。今までどれだけパソコン・ケータイに頼っていたか痛いくらい思い知らされます。一応、漢検準2級まで持っていますが、今受けたら落ちるだろうな・・・。

 さて、たまにはエンジン回して走りたい・・・

と思い枕木山に行って参りました。どんなところか、山の上のお寺に続く島根県道252号線でございます。勾配もきつくぐにゃぐにゃ道で、タイヤ痕もところどころあるような道路です。そんな道を雨の中、走ってきました。雨なのはいいのですが、もう何ヶ月も前・・1年は経ったかな?・・から崖崩れで片側通行なのですが、そろそろ何とかして欲しいものです。しかも交通量少ないのに待ち時間が長い・・。モヤモヤ

 この道路、県道は山の上で終わりですが、先に行けば日本海側に出られます。

しかし、道幅は狭いし坂はきついし地味に距離があるし分かれ道もあるし電波が届かない(ソフトバンク)し・・ちょっと走りにくいのでご注意を。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/08 21:51:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

達成感
blues juniorsさん

【ジムニーノマド】ノーガードだと危 ...
YOURSさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2015年6月9日 10:14
こんにちわです!(・∀・)

ぐれさん漢検準二級もってるんですか!(@゚Д゚)ノ!!

実は私も準二保持者です(*´Д`*)
でも、高校時代に取ったのでもう10年以上前ですが……


二級はめちゃくちゃ難しいですよね!
問題集みて、あぁコレは私には無理だわ。と、即諦めました(´・Д・`)



県道252号、とっても楽しそうなグネグネ道ですね(●´ω`●)
そちらにドライブに行った時には、行ってみたいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年6月9日 10:19
こんにちは!
 えーとですね・・・2級は高校生の頃受けたのですが、は落ちたんです・・。あと数点だったんですけどね。
 この県道は坂がきついので、48馬力のミラではしんどいです。バイクの方が面白いかもしれませんね。
2015年6月9日 17:27
友達が数年前に1級とったのでたまに漢字クイズ出してくれました。
読みならわかるやつも少しはありますが書きは無理ですね。

コメントへの返答
2015年6月9日 18:04
漢検一級持ちとは、その方凄いですね。私は取る気すら起きないです・・。

プロフィール

「同じ型のカメラを購入。現行のカメラが日本製なら頑張って新品を買うんだけど・・。」
何シテル?   08/24 16:40
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation