• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

おろち号

 今日の午前中は木次線沿いを気ままに走ってきました。すると、木次駅付近で奥出雲おろち号を見かけました。

みん友さんに触発されたわけではないのですが、途中まで追いかけてみました。



気動車は排ガスを巻き上げて走っているから魅力的。
 ちなみに私が最後に奥出雲おろち号に乗ったのは高校生の頃です。全席指定なので指定席を買っていましたが、終点まで控車の”非トロッコ車”に乗っていました。こういうのも何ですが、冷房完備でリクライニング付きの座席なのでこの列車の目玉である開放的なトロッコ車両より快適です。

 余談ですが、プチオフでぐれ58というみんカラネームはお魚さんだと思われるということを知りました。そう思われると思って平仮名なのですが・・。

こんなプロフィール写真だったら大丈夫かな・・?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/21 19:53:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

夕涼み
snoopoohさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

違った新世界
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年6月21日 22:08
今日、おろち号が通った後の一枚目と同じ場所で写真撮りましたw
三枚目は火の谷踏切の所でしょうか。



コメントへの返答
2015年6月21日 22:13
同じ場所ですか!奇遇というはすれ違いというか・・。踏切の名前まで覚えていませんが、確かに踏切の近くでした。
2015年6月22日 0:14
おつです(´・ω・`)

素人でもいちばんわかりやすいのがキハでし
ょうね(´・ω・`)

子供の頃はDE10大好きでした(´・ω・`)ほかには
DD51?も好きで福知山線が電化するまではよく
お世話になってました(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年6月22日 7:25
やはり非電化区間の地区だとディーゼル列車が気になりますね。DD51はこちらでも見ます。あまり走っているのを見られませんが・・。

プロフィール

「群馬旅行終了。数カ月後に高速代3万近く請求が来ると思うと怖いぞ。」
何シテル?   08/03 14:36
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation