• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

増結列車と増発花火

 昨日・今日は松江水郷祭です。目玉の花火は土曜3000発、今日は10000発。


 山陰で大きな花火大会のため多くの人が集まります。そのため、臨時列車が出たり増結して走ります。今日は増結されたJRの普通列車を見てきました。

キハ126 4連

キハ47 4連。

キハ47 4連(2)

キハ47 5連
 遅くなると会場へ向かうクルマで混むためここで退散し帰宅。花火は20時から。さぁ、大人しく家で見るぞ、見えにくいけど・・。

追:家で見ると言っておきながら、土手まで出て見に行きました。写真を追加いたします。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/02 19:37:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
mshimaさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年8月2日 21:54
今晩は(*´-`)
10000発は凄い(゜_゜)

来年は見に行って見ようと思ってます(о´∀`о)

当然かなりの人ですよね( ;∀;)だいぶ早めに行かないと近場に車の駐車場も確保しないといけないし(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年8月2日 22:07
こんばんは。
 例年は土曜3000発・日曜6000発でしたが、今年は松江城国宝記念なのか大増発でした。
 人はとにかく多いです。駐車場はもちろん行くのも混雑、帰るのも混雑・・。クルマで会場に行くのは絶望的です。なので私は家か土手で見ます。
2015年8月4日 21:32
家で見れるっていいですね。
渋滞が怖いので、宍道湖PAからのぞいてました。
綺麗な写真、ごちそうさんでした。
コメントへの返答
2015年8月4日 21:38
写真をご覧頂きありがとうございます。
 会場は嫌になるくらい混みますよね。土曜に人を待つだけの用でキャスパルに行くと大混雑でした・・。
 家からも見られますが、距離・電線・建物で見えづらいので土手で撮影しました。朝酌川に映る花火も乙なものかと。
2015年8月6日 20:30
キハ47の増結、広島か山口のが混ざってますね。


水郷祭は行ってみたいですが、駐車場の開きがなくなってそうですね。
コメントへの返答
2015年8月6日 20:58
 福知山と広島から応援があったようです。http://kamadonya3rd.blog.fc2.com/blog-entry-1733.html
エアサス台車のキハ47も来ていたようで近くで見れなかったのはちょっと残念です。

 当日、周辺は非常に混みます。水郷祭の会場に行くのはクルマで行って渋滞に引っかかるより、満員列車で行ったほうがマシに感じると推測しております。

プロフィール

「群馬旅行終了。数カ月後に高速代3万近く請求が来ると思うと怖いぞ。」
何シテル?   08/03 14:36
 現在のサンバーは3台目。最初はNAで5MTのサンバートランスポーターに2年半乗っていましたが、後付けは難しいスーパーチャージャーとスタビライザーがどんなも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リードジャパン IM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 18:18:25

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 5MT・4WDのスバル製サンバーを毎日中古車検索サイトで探していたら県内でこのクルマを ...
スバル サンバー 魔女色の液体式気動車 (スバル サンバー)
 スーパーチャージャー付で4WD、タコメーターとスタビライザー付きのスバル製サンバーを探 ...
スバル サンバー スバル サンバー
 インターネットでスバル製サンバーを探していたら4駆でMTが目を疑うくらい安価で出ていた ...
ダイハツ ミラバン ぐれ58系急行型気動車(機関換装車) (ダイハツ ミラバン)
 平成24年4月に普通免許を取り、MT車を条件に探してもらって購入した自身初のマイカーで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation