• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月28日

鳥手羽中半割のお手軽燻製

鳥手羽中半割のお手軽燻製 先日の「自宅でシジュウカラ 」の記事で掲載した、豚ばら肉のお手軽燻製でしたが作り方をかなり省略してましたのでご紹介です


用意する物は、中華鍋、蓋、丸い網、アルミホイル、燻製用チップ(今回は桜)、味塩コショウ、ポリ袋



お肉は私の一番お薦め、鳥の手羽中の半割を使います。
鳥撮りは好きですが、食べるのはもっと好きです(笑)



ポリ袋に肉を入れ、味塩コショウを適宜まぶして馴染ませます



中華鍋と丸網、丸網は中華鍋の底側に敷いて少し隙間が出来る物を使用
中華鍋は空焚きのようになりますので、捨てても良いようなものを



アルミホイルを適当な大きさに切り中華鍋に敷きます
その上に燻製チップを少し撒き、その上から丸網です



味塩コショウを馴染ませた肉を、重ならないように綺麗に並べ



蓋をします。燻製されないように蓋にもアルミホイルを忘れずに!



今回は強火で約4分、火を弱めて更に8分程



良い感じに燻製されました



野菜と一緒に盛り合わせ出来上がり!


また酒が進んでしまいます・・・ (^▽^;)

この他にも、豚タン、豚バラ、レバー、ソーセージやかまぼこなども!(火加減は材料によって適宜調整)、本当に超簡単ですのでお試しください!ただし自己責任でお願いしますね

ちなみに後片付けの時、丸網は洗うようですが、アルミホイルを敷いていたのでチップのごみは丸めてポイできますよ!


最後は今日撮ったルリビタキ

綺麗な瑠璃色の小鳥ですが、正面から見ると面白い顔をしています

ちなみにトリミング無しでこのサイズ、向こうからすぐ近くに来てくれました♪

昨日、今日で沢山撮って来ました。次回ご紹介しますので良かったらお付き合い下さい

(^^)/
ブログ一覧 | 料理など | グルメ/料理
Posted at 2015/12/28 17:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

2025/8/23-24ブラン☆さ ...
cappriusさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

酸性ケミカルをリピ購入❗️
こみかれさん

この記事へのコメント

2015年12月28日 18:24
こんばんは、zrx164さん、

とても美味しそうな手羽中の燻製ですね。 たったの8分で出来てしまうなんてビックリです。
私の中のイメージで燻製はすごく時間がかかるものだというイメージがありました。
私にでも作れそう^_−☆

最後のルリビタキ、かわいいですね。
すごく近くに寄ってきてくれたみたいで。
羨ましい。
私は、見つけてもすぐに逃げられます。

次回のアップ、楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年12月28日 19:02
こんばんは~、ミニ子さん♪

ありがとうございます!本当に簡単で美味しく出来ますのでお試しください

ちなみに加熱時間は、強火で4分、火を弱めて更に8分の計12分です。分かりづらくてごめんなさいm(__)m

ルリビタキ♂本当にすぐ近くまで寄って来てくれたので、嬉しくてまたニヤニヤしながら撮ってました♪(笑)

(^^)/
2015年12月28日 19:27
こんばんは(^∇^)

燻製は反則ですよ〜(^∇^)

我慢出来ないです(^∇^)

当然食べましたよね〜(^∇^)

個人的に桜で燻した品が美味しく感じた記憶があるのですが…(^∇^)

やっぱりチップは桜ですね(^∇^)
コメントへの返答
2015年12月28日 19:47
こんばんは~、キューピー7さん♪

我慢できないですよね~

当然、完食しました

家内と二人でアッと言う間の出来事でした(笑)

桜の他、クルミやヒッコリーなども使いますが、桜がどれにも合って一番無難な気がします

(^^)/
2015年12月29日 9:22
お久しぶりです!

シジュウカラの手羽先はいかがでしたか(≧∇≦)
燻製ってなんであんなに旨いんですかね。木片の煙なんですけどね…(笑
大人になると、新たな味覚とかに目覚めて楽しくなりますよね!

今年1年ありがとうございました。写真&お孫さんとの1年だったように感じます。
また、来年もよろしくお願いします(*^◯^*)


以上、クルマ以上に傷付いてるkafool?でした!
コメントへの返答
2015年12月29日 10:06
こんにちは~、kafoolさん♪
お久しぶりです

シジュウカラサイズなら丸ごと燻製ですね(笑)
テレビで見て、始めましたが本当に簡単で美味しいつまみが出来るので時々やってます

実は私も赤いドラ猫号が納車して程ない頃、フロンントバンパーの下側をガリガリやりました・・・
正面からだと目立たないので赤いタッチペンで誤魔化してます(^_^;)

こちらこそ1年ありがとうございました
また、来年もよろしくお願いします
(^^)/
2015年12月29日 16:49
こんばんは。

ZRXさんのお料理教室!・・

とてもわかりやすかったです。

鳥を眺めながら手羽先食べるなんて・・・(笑)

コメントへの返答
2015年12月29日 17:20
こんばんは~、ライトバン2さん!

塩コショウして、燻製しただけですから・・・

埼玉のサイボクハムや群馬のトントン広場で、可愛い豚さん見て、とんかつ食べるようなもんですね(笑)

(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation