• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月11日

カワセミオフ in N川

カワセミオフ in N川 8月11日、山の日です

この日は、ファン登録させていただいているカムたくさんご夫妻が、N川のカワセミに会いたいとの事でメッセージをいただきカワセミオフ会を開催

朝7時にN川近くの公園に集合
待っていたらホンダ ステップワゴンスパーダでPEN。さんサプライズ登場!!お三方にお目にかかるのは初めて

ここで記念撮影!PEN。さんカムたくさんご夫妻CB1300SB?さん、zrx164、後ほど ばんきんやさんが合流予定



N川へ移動して少しウロウロしているとカワセミ♂登場!



遠路はるばる来てもらっているので、とりあえず撮れて一安心



カルガモとカワセミ



カルガモが近くを泳いでいても、気にならないようです



CBさんとカワセミ仲間のuntensukiさん
untensukiさん先週もここで、間近から給餌シーンを撮ってました!



撮影ポイント向かいの屋根に、リアル風見鶏(^▽^;)



かなり近くで撮らせてくれましたが、暗くて撮れ高は今一つ



1羽しか姿を見せず、親から子への給餌が見れなかったのも残念・・・



カワセミやカメラの話で会話が盛り上がります♪



カワセミもひと段落しランチへ移動♪
調布飛行場わきのプロペラカフェへ



格納庫の飛行機や、模型、滑走路を眺めながら食事ができます



セスナのコクピット、軽トラ並みのスペースでした!



zrx164が食べたのは、ロコモコ


ここで、みん友のばんきんやさん合流でしたが、画像なし(^▽^;)
この後、N川に戻り再度カワセミを待ちますが登場せず・・・
ここで解散となりました

朝から小雨が降ったりやんだりでオフ会開催も危ぶまれましたが、なんとかカワセミが撮れて一安心
しかし、皆さんを雨と夜露で濡れた草の中を歩かせてしまい靴をびしょびしょにさせてしまったのは大反省<(_ _)>


これに懲りずにまた遊んでくださいね!


(^^)/


最後は謎??のスクープ画像(◎_◎;)


なんだか速そうな感じ(´▽`*)


PCX150さん?( *´艸`)
ブログ一覧 | オフ会など | 趣味
Posted at 2017/08/11 19:56:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

少し雨
chishiruさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年8月11日 20:51
お疲れ様でした。
・・・
微妙な天気でしたが
みなさん集まれてよかったですね。
・・・あらら?
昔CB1300SBさん・・?
赤・・・何に触発されたのか・・笑
コメントへの返答
2017年8月11日 21:24
こんばんは~、ライトバン59さん♪
早朝はどうなる事かと思いましたが、何とか無事に集まれました

スクープした「謎の画像??」の件ですね!!
そのうちご本人から正式発表があると思いますので少々お待ちください(笑)
(^^)/
2017年8月11日 21:26
今日はご案内、ありがとうございました。
生憎の天気でしたがボウズにならないところがカワセミの聖地?N川・・・流石です。
いつかは行ってみたかった場所だったのでとても有意義なオフ会でした♪

次は中華モンキーで遠征しますので2種オフも兼ねてお願いします(笑)
あっ、150は2種じゃないな(;^_^A

ベイエリアにも是非お越しくださいね♪
コメントへの返答
2017年8月11日 22:02
こんばんは~、PEN。さん♪
今日は遠いところお疲れさまでした
お会いできてとてもうれしかったです(*^-^*)

N川、3年ほど前にここでカワセミを撮ってから鳥撮りにはまってしまいました(^^;
こんなポジションで撮れる場所はなかなかありませんよね!

中華モンキーでの遠征お待ちしてます!その際はカブ号で近所のスポットもご案内できればです!
(^^)/
2017年8月11日 21:53
zrxさん、、こんばんはぁ~(^^♪オフ会幹事役お疲れさまでしたぁ~。
カワセミに会えなかったのは、残念でしたが、とうとうあの、「150mm-600mm」の大砲カメラを手にすることができ(単に持っただけ・・)、」大変うれしく、興奮ぎみでした。あははhh・・。。
あれから、ひとり寂しく、いましたが、カワセミ登場まで待てませんでした。こらえ性がないですね~。。とほほhh・・。。
でも、皆さんとお会いできて、とっても楽しい時間を過ごすことができました。お土産までいただいちゃって・・。。えへへ。。
さすがに画像が綺麗ですね。。やっぱマーク2を買わなくちゃって、
思いますよぅ~。。きんや
コメントへの返答
2017年8月11日 22:27
こんばんは~、きんやさん♪
本日は小雨が時折り降る中、合羽でのご参加お疲れさまでした!

あの後もカワセミ出現しなかったんですね・・・
それは残念でした

鳥撮りするなら、7DMarkIIはお勧めです
レンズも純正の高倍率単焦点がおすすめですが、もう少しレンズ沼にはまってからでよいかと(笑)

とりあえず、今のカメラとレンズで練習するのが良いかと思いますよ~
(^^)
2017年8月11日 23:28
こんばんは(o^^o)

本日は急な連絡にも関わらず、お世話いただきありがとうございました。
おかげで、楽しい連休初日を過ごすことができました。
N川では、最近な撮影ができて感激です♪
ランチもおしゃれなお店のセッティングをありがとうございました。

またお会いできるのを楽しみにしておりますヽ(o゚ω゚o)ノ♪
コメントへの返答
2017年8月12日 8:14
おはようございます、YochiComさん♪
昨日はお疲れさまでした!

今朝は昨日より強い雨が、降ったりやんだりの東京地方です。昨日も朝から天気に振り回された気がしてましたが結構ラッキーだったようですね(笑)

ご夫妻で共通の趣味を持っておられて、うらやましい限りです

今度そちらに伺うことがありましたら、遊んでくださいね♪
(^^)/
2017年8月12日 9:14
おはようございます(^_^)v
昨夜ブログ拝見したのですが……( ̄▽ ̄;)体力の限界を感じまして(笑)

本当に急なお誘いにも関わらず何からナニまでセッティングして頂きましてありがとうございましたm(__)m💦
お陰さまで今季最高のカワセミちゃんの撮影が出来ました🎵(*´∀`*)ポッ
現象は休み明けになるでしょうけど(^_^;)ヾ(・・;)💦
乞うご期待ください(*゚ω゚)ノヾ(・・;)

皆さんのバイクでの絡みが楽しそうで私もイケない虫が騒ぎだしそうです(笑)Σ(゚Д゚;)ハッ
コメントへの返答
2017年8月12日 10:51
おはようございます、カムたくさん♪
昨日は朝早くから、遠路はるばるお疲れさまでした

また、せっかく来ていただいたのに半日しかお付き合いできず申し訳なかったです

カワセミちゃん、ダイブやエサ取りなどもっと活発に見せてくれればうれしかったんですが、近くでとらせてくれただけでも大感謝でした!

夏も冬も、車が楽なのはわかってますが、バイクなかなかやめられません。あと数年は維持していくつもりです

N川のカワセミちゃん画像、楽しみに待ってますね♪
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation