• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月05日

鳥撮り散歩(2017年12月3日)K山調整池

鳥撮り散歩(2017年12月3日)K山調整池 12月3日(日)、実家に行く用事があったので少し遠回りしてK山調整池で道草

30分無料、それ以降1時間250円のコイン駐車場に赤いドラ猫号を駐車
赤い実(ピラカンサス) の池へ歩きます


ステージにはカワラヒワが3羽
日曜日の11時ころでしたがカメラマンは5~6名ほど、あれほどいたカメラマンも少なくなりました



カワセミが来そうもない雰囲気でしたので周囲を散策
スズメとメジロの群れが梅の木に♪



赤い実の池とは違う池で♂のカワセミに遭遇!



赤い実の木の周辺には、ダイサギ、アオサギ、コサギ、ゴイサギなども



頭上の枝にシジュウカラ



こちらはコサギ



そろそろ諦めて帰ろうかと思っていたら、ステージにカワセミ♀



ステージ周辺の赤い実はかなり食べられてて、赤い実とのコラボは見頃を過ぎた感じになって来てました



ステージ下にツグミが接近!!



カワセミ♀、ツグミに文句を言ってます「脅かさないでよ!!」かな?(笑)



ステージからダイブ!



この時魚は捕れず、またすぐに飛び込みが期待できましたが用事があったのでここで撤収、駐車料金は250円
1時間ちょっとの鳥撮りでした



こちらは用事を済ませた後、夕方立ち寄った多摩湖の堤防で



あまり見かけない鳥でしたが、図鑑を見るとヒンズイでしょうか?
夕焼けに染まってます


K山調整池、赤い実(ピラカンサス) とのコラボは見頃を過ぎた感じですが、カワセミとの遭遇率も高く、他の野鳥たちも豊富!出動回数が増えそうな予感です(笑)

今回も最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>


(^^)/
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 趣味
Posted at 2017/12/05 06:35:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

テールレンズ②。
.ξさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
インギー♪さん

御見舞いを申し上げます
superblueさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation