• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月31日

オオゴマダラ(多摩動物園大温室)

オオゴマダラ(多摩動物園大温室) タイトル画像は、ある昆虫のサナギ

色は黄金!!
ちなみに、これはレプリカではなく本物!

タイトルに書いてしまってますが(笑)、オオゴマダラのサナギ!


こちらが成虫
alt


日本最大級の蝶々で
alt


ひらひらと飛翔します
alt


東南アジアに広く分布し、日本では喜界島、与論島以南の南西諸島に分布するそうです
alt


オオゴマダラをパシャリ
alt


パシャリ
alt


パシャリ・
alt


パシャリ・・
alt


パシャリ・・・
ランタナがお気に入り
alt


最後になりますが、サナギになる前のオオゴマダラも・・・
幼虫です(^_^;)
alt

多摩動物公園の昆虫生体園、蝶々が苦手じゃなければ超(笑)お勧めです

今回もご覧いただきありがとうございました!


(^^)/
ブログ一覧 | 蝶々など | 趣味
Posted at 2018/05/31 07:05:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2018年5月31日 8:20
zrxさん、お早うございます(^^♪
CB師匠と先日の遠征の時に、話題になりました、「zrxさんは、ほんといい意味で、広く浅く・・ですね~」っと。
多岐にわたる知識・勉強意欲・素晴らしいです。
オオゴマダラが、ランタナがお気に入り・・・・ここいらの知識など
大したものです。
コメントへの返答
2018年5月31日 8:33
おはようございます、きんやさん♪
何かやろうと思っても、すぐに壁にぶつかり深い所までたどり着けません・・・
で、結局「広く浅く」ですf(^_^;
しかし、最近ブログのタイトル変えようと思ってました!
なににしようかな?
(^^)/
2018年5月31日 22:22
zrxさん、こんばんは。
昆虫も難しいと思いますが
綺麗に撮れていますね♪
これまた素人な質問ですが
レンズはどんなもので撮ったのでしょうか。
因みに
色彩が鮮やかですが
やはりLAW現像なのでしょうか。
LAWアプリって
CANON、カメラにも添付されているのか・・
まだまだ何もわからなくて恐縮です。
コメントへの返答
2018年6月1日 9:04
おはようございます、ライトバン59さん♪
今回は鳥と利用の7D MkII+タムロンの150-600㎜、6D MkII +タムロンの28-300㎜を持参しました
蝶々の大温室1周目は6Dで、2周目以降と動物は7D に28-300㎜を装着し撮影してます
6Dはフルサイズ、7DはAPSCですので7Dで使えば同じレンズでも最大で480㎜相当になります
画質は6Dの方が綺麗に撮れるはず?ですが、連写などは7Dの方が上です

ファイルの保存形式ですが、zrx164はほとんどJEPGで撮ってます。ブログ用に画像サイズを縮小したり彩度を強めに現像(加工)したりはしてます

RAWですが、まずカメラを設定してファイルの保存形式をRAWに変更します
カメラに添付されていた画像編集ソフトがそのRAWファイルに対応していますので、それで現像(加工)になります
古いカメラに添付されていたソフトは、新しいカメラのRAWに対応していない事もありますので注意です
手間と1枚辺り数十メガバイトと容量を食いますが綺麗な画像を追求したいならRAWで撮影するのがお勧めです
また、高スペックPCをお使いなら問題ありませんが、PCのパワーが低いと処理が重くなりますので忍耐も必要になります
参考になったでしょうか
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation