• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月11日

バイクで鳥撮り散歩(2018年7月8日)

バイクで鳥撮り散歩(2018年7月8日) カワセミを撮った後CB1300SBさんと合流
初めての場所で駐車場が不安だったので、バイクで鳥撮りです

入間基地で記念撮影!
CBさんのPCXは150㏄、zrx164のカブ号は50㏄をボアアップで75㏄、排気量は丁度半分・・・
遅れを取らぬよう常に全開で走ります(;^_^A


まず、アオバズクのポイントへ!
樹齢7~800年の大ケヤキに毎年やって来るそうです
ちなみに太い幹に見えますが、幹から出ている太い枝です
alt


目が大きい
alt


トリミングで拡大、睨んでますね(^_^;)
alt


周囲ではオナガも
alt


珍しい鳥ではありませんが、綺麗です
alt


アオバズクポイントへ向かう途中、大きな川の橋を渡る途中、大砲レンズの一団を発見
気になったので行ってみました

するとまだ皆さんそこにいて何かを撮影中!
対岸の[ササゴイ]です
alt


皆さん、ササゴイが大きな魚を捕食する瞬間をお待ちでした
alt


少し待機するも、捕食シーンは見れず・・・
alt



alt



alt


川には大きなカモや
alt


キジなども
alt


カワセミの声も聞こえて来たりで、1時間もいなかったのに沢山の収穫♪
alt


撤収後、本日の昼食は吉野家さんで、牛丼並と、もり蕎麦のセット(730円)
吉野家では珍しいそばも置いているお店です。牛丼は間違いないし、お蕎麦も美味い♪
alt


昼食後はこちらへ
alt


狭山湖
alt


探すも、鳥はスズメくらいしか確認できず、バッタを撮影(;^_^A
alt



狭山湖を撤収後、とある森へ移動
遊歩道で双眼鏡で情報の何かを観察している人に遭遇
聞いてみるとなんと[オオタカ]
alt


逆光で上手く撮れませんでしたが、この下に巣があり最近幼鳥が出たり入ったりしてるそうです
幼鳥ですが既にでかい!
alt


撤収しようとバイクに戻ると、CBさんのPCXにお客様
alt


ナナフシ、天然物は初めて見ました!
alt

朝のカワセミから、アオバズク、ササゴイ、キジにオオタカまで、珍しく沢山の鳥たちが撮れました♪

これからしばらく楽しめそうなポイントも覚えたので、機会があったらまた行ってきます!


今回もご訪問ありがとうございました


(^^)/
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 趣味
Posted at 2018/07/11 06:35:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2018年7月11日 7:46
おお!ナナフシ。そちらではかなり珍しいですね。CBさんのバイクに居なかったらまず見つけられません。

俺っちも蕎麦吉野家お気に入りです。秋田には秋田市内に一軒だけあります。お蕎麦も食べられて、リーズナブルで良いですよね。(*´ω`*)

こちらもようやく蝉が鳴き始めました。そちらではカブトムシが出てきてますよね。此方でも貴重になってきてます。(^▽^;)
コメントへの返答
2018年7月11日 20:12
こんばんは~、チャンパパ♪

ナナフシ、最初CBさんがカマキリと間違えてました(笑)あれだけ枝にそっくりなら、鳥なんかには襲われにくいでしょうね!!

吉牛蕎麦、美味しいですよね!ちなみに山田うどんの利用率が高いzrx164、更にリーズナブルでボリューミーです(^▽^;)

最近、近所の林に寄り道してますがまだ、カブトムシ遭遇できません・・・やっぱり減ってきてるのかな?
(^^)/
2018年7月11日 13:38
凄い種類が1度に見られましたね。
自分は貧しい知識の中でしか判断出来ないので、こんなに見たらパニックになりそうです(笑)。
アオバズクの眼光鋭く、訳もなく謝ってしまいそうです。
個体でこういう目なのかアオバズクがこうなのか…
コメントへの返答
2018年7月11日 20:22
こんばんは~、papaさん♪

事前に情報があったのはアオバズクだけで後は偶然、ラッキーでした!

アオバズク、結構高い位置にいたので、肉眼ではよくわからなかったんですが、睨まれてました・・・
(;^_^A
つがいでいるそうですので、他の個体の目、または子供の目も見れればですね
(^^)/
2018年7月13日 21:26
zrxさん、、こんばんはぁ~・・(^_-)-☆
みんカラを覗くのも久しぶりです。
いいナイスな場所のれんぞくでした連続でしたね。
ササゴイの飛翔シーンいいですね~。
こちら7月の期間は、鳥さん・・・サッパリです(涙)
とほほhhh・・。。
コメントへの返答
2018年7月13日 22:22
こんばんは~、きんやさん♪
お疲れ様です!
この所、全く見放されていた鳥撮り運がいっぺんに戻って来た感じでした(笑)

来週は近くのひまわり畑がオープン、夏真っ盛りですが、暑すぎですよね~!!
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation