• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

群馬サファリパークへ(2018年9月9日)

群馬サファリパークへ(2018年9月9日) 9月9日、日曜日
群馬サファリパークへ行ってきました!

メンバーは家内と義母、年長と年中の従妹にあたる孫二人(#^.^#)

※PCだと画像クリックで大きな画像で見れます


赤いドラ猫号で動物ゾーンへ!!
alt


最初はアフリカゾーン
zrx164が写真を撮るので、家内に運転交代
alt


前を走るバスは、餌やり体験バス(入園料高校生以上だとひとり2,700円+1,300円)
alt


テンション上がりっぱなし・・・(;^_^A
alt


ウォーキングサファリゾーンで餌やりなど
alt


「マーラ」動きません(^▽^;)
よーく見ると可愛い赤ちゃん♪
alt


常連さんに何か訴えかけるダチョウ(*'▽')
alt


ホワイトタイガーにも餌やり体験
alt


こちらは車の名前になってる動物です??
答えは↓
alt
「ハイラックス」
車のイメージと結びつきませんね!ハイラックスサーフってこの子がサーフィンやるのかな?(笑)


ラクダが通せんぼして車内を盛り上げてくれます(*'▽')
alt


ホワイトタイガーカッコイイ!!
alt


ペンキで塗ったロバではありません(笑)
alt


ゾウなども見れますが少し離れた囲いの中、サイがすぐそばで見れる最大の動物です
alt


動物ゾーンを出て、遊園地脇のバードパーク内でレッサーパンダ
alt


悪そうな顔も可愛い(笑)
alt


カピパラも間近で
alt


カピパラには出口の前で通せんぼされました(;^_^A
alt


最後に馬の群れ・・・・?

赤い跳ね馬10頭( ゚Д゚)
行きのPAで遭遇、同じ赤だから赤いドラ猫を並べてしまおうかと思いましたが思いとどまりました(笑)
alt


渋滞に巻き込まれる前に撤収
alt


この日の走行状況
alt
走行:243km
運転時間:4:54
燃費13.2km/l 常時エアコンONでの数値です

久々のサファリパークを楽しみました♪

群馬サファリパーク、じっくり写真が撮りたければ動物ゾーンの出口手前でUターンができます
自分の車で大人一人なら入園料2,700円+ガイド用のタブレット端末500円で開園時間から閉園時間まで滞在可能です
結構面白いかも(#^.^#)


今回もご訪問ありがとうございました!

(^^)/
関連情報URL : http://www.safari.co.jp/
ブログ一覧 | 観光など | 旅行/地域
Posted at 2018/09/12 07:02:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2018年9月12日 8:24
おはようございます

サファリパークは未体験の私です。
ハイラックスが動物の名前だったとは初耳でしたヘェ〜(^_^;)

マイカーだと動物に傷つけられるなんて聞いた事がありますがその辺は大丈夫だったんですか?

冥土の土産に一度くらいは行きたいですね(笑)
コメントへの返答
2018年9月12日 19:34
こんばんは~、jogpapaさん♪

サファリパーク面白いですよ~!
ただ、連休などは園内がとても渋滞します
(;^_^A

傷つけられると言う話はよく聞きますが、私はまだ傷つけられたことはありません(10回程度しか行ってませんが)
ただ、車の中から餌をやれるところなどは動物が集まってきて、やばいかもです!また↓の☆飛☆さんのコメントにありますが、ペット同伴も危険みたいですね
(^^)/
2018年9月12日 8:29
サファリパークって行った事ありませんが、迫力ありそうですね。
昔友人が家族で行った時、実兄がハイエースを新車で買ったので借りて行ったそうです。
中に入ったらライオン(だったと思います)が来て助手席のミラーに爪を立て…
前足でドアを上から下までガリガリと引っ掻いたそうで…
もう楽しむどころでは無かったなと。
自分の車はやめた方が良いよと、アドバイスをいただきました(笑)。
コメントへの返答
2018年9月12日 19:46
こんばんは~、papaさん♪

大迫力です!ライオンなどが近づいてくると結構ビビります
(^▽^;)

借りた車でやられると真っ青になりますね!
zrx164、まだ車を傷つけられた事はありませんが、車内からキリンに餌をやったら、唾液で窓周辺がべとべとになった事はあります(笑)
記憶によると福島の「東北サファリパーク」でした・・・

自分の車なら自己責任ですが、借りた車はやめておいた方がいいですよね(笑)
(^^)/
2018年9月12日 9:15
おはようございます♪
那須のサファリパークへは行ったことあります...会社の車だったのですが、窓は舐められてベトベト、唾液は車内側へ垂れるわ、鹿?にドア上へ乗り上げられるわ(^^;
車内的には大変盛りあがってヨカッタのですが、自分の車だったら...(^。^;)ヤダナー
もう一台の車はひづめ?でドアにキズが付きました(^^;ヤラレター
サファリパークは自分の来るまでは来ないぞ!と心に決めた一日でした(笑)
コメントへの返答
2018年9月12日 20:12
こんばんは~、カムたくさん♪
那須のサファリパークはそんな所みたいですね(笑)
車内から餌をあげられて、間近で動物と遊べるようですが、餌を欲しがる動物たちが集まって来て楽しいけれど大変だとか!
車をレンタルするか、バスに乗るとかした方が良いと聞きました(;^_^A

話は変わりますが、その昔、夏にエアコンなしのVWビートルで行った時は窓を開けることが出来ずサウナ状態で大変だった事を思い出しました(笑)
(^^)/
2018年9月12日 12:42
我が地元へようこそ!

富岡インター料金所のゲート出て直ぐ左の🅿️抜け関越道南側に抜けると直ぐ群馬サファリパーク入り口です!(^^)

開園当初は、ボコボコになったマイカーをよく見かけました。
ペット同伴は危険らしいです!
コメントへの返答
2018年9月12日 20:32
こんばんは~、☆飛☆さん♪

☆飛☆さんの地元、お邪魔させて頂きました
<(_ _)>

ペット同伴は危険!勉強になりました

帰りはコスモス街道へ行こうと思い、山道を下仁田方面へ向かいましたが、道を間違え富岡に戻ってしまい「きむら亭」でとんかつ食べて帰りました・・・
(^^)/
2018年9月12日 14:06
こんにちは。(^.^)
上の☆飛☆さん同様、群馬へようこそ!
群馬サファリパークへ行ったのは長男が3歳の頃が最後で、大変懐かしく思い出しました。
何時の事になるのか分かりませんが、息子達が嫁さんもらって、孫が出来たら来園してみたいと思います。
(*^^)v
コメントへの返答
2018年9月12日 20:49
こんばんは~、福六さん♪
お邪魔しました!
群馬サファリパークには数年に一度くらいの感じで行かせていただいてます

併設されてる遊園地もレトロな雰囲気で楽しめます♪
バードショーもあったり、奥様とのデートにも良いですよ!
(^^)/
2018年9月12日 14:43
あっ、甘楽PAの赤い馬10頭、二頭がお知り合いの方でしたf^_^;)
コメントへの返答
2018年9月12日 21:19
こんばんは~、アルティマ325さん♪
コメントありがとうございます

サーキットの狼をリアルタイムで読んでいたzrx164
いつまで経っても跳ね馬、憧れです♪
(^^)/
2018年9月12日 22:53
zrxさん、こんばんは。
綺麗な赤ドラ号、爪で引っ掻かれなかったですか?
遠距離で動き回る動物・・よく撮れていますね。
マ-ラさんですか?
クリックして拡大したら、可愛い赤ちゃんがいましたね♪
クルマ一台分の値段でしたら
乗車人数で割ればお安いですね♪
コメントへの返答
2018年9月13日 6:37
おはようございます、ライトバンさん♪
群馬サファリパークは各ゾーンごとにレンジャーさんが車で見張ってくれてますので、危なくなったら動物をどかしに来てくれます
今まで何度か行ってますが、動物と接触したことは無いです
入園料は乗車人数分取られますよ
ただ、自家用車で入る場合はガイド用タブレット代500円、バスに乗り換える場合は、入園料に合わせバス代ひとり500円からになります
傷つけられたらバスの方が安いですね(笑)
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation