• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月12日

Passat Variant2.0ℓ TDI®でプチドライブ♪と赤いドラ猫号入院延長!?

Passat Variant2.0ℓ TDI®でプチドライブ♪と赤いドラ猫号入院延長!? 赤いドラ猫号、1泊入院で予定していた代車が戻って来ず、代わりに貸してくれたPassat Variant2.0ℓ TDI®でお出かけ!ほぼ新車♪

行先は近場の名栗湖
有間ダム下「さわらびの湯」付近は冬桜の名所です


10月ごろから1月頃まで楽しめ、付近には桜の香りも漂ってます♪
alt


ただ長い期間楽しめるのは良いのですが、花は小ぶり数も少ない
alt


駐車場でリアハッチに写ったモミジは見頃
alt


名栗湖、いつもの場所でパシャリ
alt


ダム下の壁画と
alt


ここでPassat Variant2.0ℓ TDI®のご紹介を少し

バックモニター、画面左側はN産で宣伝していたのと同じ「アラウンドビューモニター」、右側にはパーキングのアシスト機能画面!、ハンドルから手を離した状態で勝手に駐車してくれるそうです(今回は試せず・・・)
見辛いですが、中央上のアナログ時計はこだわりですね
alt


シートはヒーター付きレザー、パワー、メモリー付き
alt


リアハッチも、キーを持った状態ならハッチのリアに足をかざすと開いてくれます
荷室も広い♪
alt


フルデジタルクラスターパネル!そのほか安全サポートも万全!ヘッドライト他ライト類はLEDです
11月なのに気温は24℃!!おっと!オドメーターが999km (;゚Д゚)
alt


安全な場所に入って、1000kmのキリ番ゲットしました!
alt


この日の燃費、一般道を100kmほどしか走ってませんが、時々渋滞にはまっても15.8km/l、なかなかの高燃費です
乗り心地はソフトで、ステアリングは軽め、発進時は少々力不足と、ディーゼル特有の大きめなエンジン音を感じましたが、スピードに乗るにつれ気にならなくなり、走行域ではパワーも余裕でした
alt


赤いドラ猫号を引き取りに、約束の18:00にディーラーへ
リニューアルオープンの特設ドリンクサービスでVWマークのラテアートをいただきながら、修理の内容説明を待ちました・・・
alt


が、なんと作業に手こずりもう少し時間を要するとの事!以前借りたポロを用意してもらい翌日出直しとなりました
サイズも大きいパサートヴァリアントの新車は結構プレッシャーが有りましたが、このポロなら楽ちん(笑)
alt


翌朝一で赤いドラ猫号を引き取りに
alt


修理の内容は、ウォーターポンプアッセンブリーの交換との事!
サービスアドバイザーの話では、同じGTIで同じような症状が出ているそうですので、7GTI乗りの方はご注意を!

おかえりなさい!
alt
乗り慣れた赤いドラ猫号、乗り味は今回のパサートヴァリアント、ポロ、と比べてもやっぱり一番♪
そろそろタイヤが終わりになってきているので、今年は早めにスタッドレスに交換予定
春にNEWタイヤに履き替えです



最後になりますが、この日の昼間は映画を見に行ってきました!
alt
ボヘミアンラプソディー
まるで本物のクィーンが出ているよう!ストーリーも音楽も楽しめます
中々よかったのでサントラ買っちゃいました!CD買ったのなんて何年ぶりだろう(笑)


今回もご訪問ありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/12 07:12:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2018年11月12日 9:15
おはようございます♪キリ番ゲット!おめでとうございますww
ドラ猫ちゃん直って良かったですね(*・ ・*)ぽっ
代車でイイ車あてがわれても緊張するだけで安心して乗れませんよね?
昔ミッション交換で一ヶ月近く代車に乗っていた時は慣れてしまって自分の車が戻ってきたときに違和感を感じました(笑)
「冬桜」って素朴で可憐ですが、何故か寂しい気持ちになってしまいます・・・
コメントへの返答
2018年11月12日 21:13
こんばんは~、カムたくさん♪
ありがとうございます(笑)
代車なのにも関わらず、999kmになった時は少々緊張したzrx164です(^▽^;)

そうですよね!乗る前は普段乗れないイイ車で嬉し恥ずかし?でしたが、その後はずっと緊張しながらの運転・・・神経使いました
(;^_^A

桜はやっぱり春がイイですよね!
(^^)/
2018年11月14日 20:41
こんばんは!
Variantのディーゼルは私のピカソとモロに競合するクルマだけに興味深々です。
仏車と独車では全然違うんだろうなぁ。
仏車はなにかと緩いので笑って許せます(?)が、なにもかもカチッとしているような印象があります。
ところで「ボヘミアンラプソディー」観られましたか。
まるで本物でしたね。
私もついついサントラ買ってしまいましたっ!

結局「カメ止め」は17回観で観に行くのを止めました。
打ち切りなので仕方ありません(笑)
コメントへの返答
2018年11月14日 22:01
こんばんは~、たいはくおうむさん♪
Passat Variantのディーゼル、1日借りて勉強になりました!とても良くできてますがzrx164的にはラインナップにあるプラグインハイブリッドも試してみたいです
しかし、もともと駐車場にギリギリのサイズ
(;^_^A
時期カングーあたりが、気になってます

「ボヘミアンラプソディー」良かったですね!
「カメ止め」を見に行った時、流れてた宣伝を見て行こうと決めてましたが、涙腺が崩壊する所でした・・・

(^^)/
2018年11月18日 18:26
お久しぶりですー(^-^; zrx164さん。

乗り換えたのかと思いました(^○^)
まだまだ赤ドラ号と一緒みたいですね!故障があると萎えますが、仕方ないですよね。まぁお金出ていくのが一番痛いのですが…

私のクルマも徐々にトラブルが増えつつありますが、まだまだ乗るので持ちこたえて欲しいものです(ToT)
コメントへの返答
2018年11月18日 18:53
こんばんは~、、kafoolさん♪
お久しぶりです!

まだまだ、赤いドラ猫号乗りますよ~(笑)

今回は無償交換だったので助かりました!
それに、普段乗れない車に乗れたのも良かったかな・・・少し緊張しましたが(笑)

次は夏タイヤがそろそろ寿命、バッテリーもDから早期交換を勧められてます(汗)
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation