• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月28日

コクワガタと庭の野菜など

コクワガタと庭の野菜など 6月28日(金)、この日は半日休みをもらい午後帰宅
台風一過ですが天気は今一つ・・・

植えた野菜が良い感じになって来たので撮ります
タイトル画像はミニトマトの花
今年植えたのは、ミニトマト一株、きゅうり一株、大葉一鉢と少な目

ミニトマトが一番育っていて、背が2m弱、緑の実を沢山実らせてます♪
alt


赤くなってたのは一つだけ
他のが赤くなったら一緒に収穫しようと考えてたけど、中々赤くなってくれないので収穫
夜のつまみになりました(笑)
alt


大葉、薬味に大活躍ですが、毎年この後バッタがやって来て穴だらけになっていきます(;^_^A
alt


きゅうりの花
きゅうりは少しずつ収穫できるようになりました
alt


こちらは本日の昼、収穫したきゅうりを使った冷やし中華(zrx164作)プチトマトは買って有ったもの
3人前入りの1人前を作る予定でしたが、水を沸かしてタレのパックを分けていた時、手元が狂って2パックを破ってしまい、急遽麺も二人前茹でて食べました・・・
これで二人前、今回も食べ過ぎ(^_^;)
alt


話は変わりますが、こちら↓がタイトルのコクワガタ

もう、一月以上前になりますが、5月の深夜勤明けの朝、早朝の電車に乗り帰宅
自宅そばの駅で降りて、自宅まで歩く途中ふと足元を見ると黒いものが・・・

よく見るとひっくり返ったこの子!触ってみると元気は有りませんが生きてるよう!
自宅に持って帰って様子を見る事にしました

餌のゼリーのパックに乗せると餌におぼれながらも食べてます
ただ、障害があるようで動き回ることは出来ず
気が付くとその場でひっくり返ってたりして・・・
alt

こんな感じで一か月ほど、とうとう昨日の木曜日、朝起きると動かなくなってたコクワガタ君
取りあえず仕事に行って、夕方帰って来て触っても動かず
やっぱりダメだったかと、庭の切り株のそば(ミニトマトにも近く)に埋めてやりました・・・



・・・ところが、今日ミニトマトの写真を撮ってたら足元で、何かが・・・!
死んだと思ってたコクワガタがひっくり返って動いてました・・・死んでなかったのかぁ!!
(;^_^A

再び保護、やっぱり餌のゼリーにおぼれてますが生きてるコクワガタ君(;^_^A
alt
これも何かの縁ですので、最後まで付き合ってやろうかと思ってます
その内、嫁さんも見つけてやれると良いな!
(#^^#)


夕方、カルガモファミリーをチェックに行った北山公園
子カルガモは見つけらえず・・・alt
先週、あれだけ大きく育っていたので、何処かで元気でやってくれていると思います
次回、また姿が見えればですね



今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/06/28 22:01:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2019年6月28日 22:11
こんばんは

盛りのいい冷やし中華は収穫の集大成ですね。
最近は昔ほどクワガタを見なくなりましたね。
特にヒラタクワガタ。
コクワガタ少しでも長く生きられるといいですね(^^)
コメントへの返答
2019年6月29日 4:24
おはようございます、jogpapaさん♪

冷やし中華ですが、実はこれできゅうり1本分入ってます
(^▽^;)

クワガタは少なくなりましたね
天然のヒラタクワガタなんてここ何年も見てませんね
ただ、カブトムシは子供の頃より、多く見かけるようになった気がします
(^^)/
2019年6月28日 22:19
奇遇ですね・・・(*^_^*)/

我が家は、くわがた虫の♀が舞い込み、外へ逃がしてあげました❗

また、自然の画像を待ってます❗
コメントへの返答
2019年6月29日 4:27
おはようございます、ルパン8世さん♪

♀クワガタですか!我が家のコクワガタ君の嫁に欲しかった所です(笑)

この所、カワセミの姿を見かけることが少なくなり寂しい限りです
(^^)/
2019年6月28日 22:25
こんばんは

心温まるブログふりがとうございます。

クワガタも救われて喜んでいると思います。

岩波文庫ファーブル昆虫記を何度も読み返した昆虫好きな私ですが・・・家では家族の反対により昆虫等の飼育ができません・・・

とてもイイね~!!
コメントへの返答
2019年6月29日 4:36
おはようございます、ootaさん♪

道端でひっくり返ってては、
踏まれてしまうだろうと連れて帰って来ました
その朝は寒かったので、暖かくなれば元気になるかな?と思ってたんですが・・・
家内も田舎育ちですので、昆虫には慣れてて?、助かります
(^^)/
2019年6月28日 22:29
すいません。

心温まるブログありがとうございます。

とすべきところ打ち間違えおりました。
コメントへの返答
2019年6月29日 4:43
今朝もコクワガタ君、餌の隣でひっくり返ってました

腐れ縁のような気がしますので、可愛がってやりますね
(^^)/
2019年7月2日 8:29
おはようございます<(_ _)>

今まで飼ってきたクワガタの経験からすると、寿命が残り少なくなると人間のようにあちこちガタが出てきて足の一部とかが動かなくなることも多いようです。
コクワガタは成虫になってからも2~3年生きる個体もいるので、保護されたクワガタ君はおそらく歴戦の勇士なのでしょうね。
zrx164さんに拾われていなければ、車にひかれたりカラスに食べられたりしていたかもしれません。
命拾いして、今は安らかな老後生活を送っているといった感じかもしれませんね。
コメントへの返答
2019年7月2日 18:56
こんばんは~、Z31さん♪

コクワガタ君、おっしゃる通りかなりガタが来てるようです
サイズは大きめですが、良く見ると体に凹みがあったり、片方の顎が曲がってたり

今でも動き回る事は出来ませんが、元気です
見るたびにひっくり返ってジタバタしてますが・・・(笑)

取りあえず、人に踏まれなかっただけでも良かったかなと思っています
(^^)/


プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation