• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月19日

群馬県ダム巡り(2019年8月15日)

群馬県ダム巡り(2019年8月15日)
ひまわり畑から群馬に戻ります(笑)
今回の1泊旅行、避暑ともう一つの目的はダム巡り
とうとう群馬に手を出してしまいました(^▽^;)

群馬一つ目は、たんばらラベンダーパークの手前にある「玉原ダム」


駐車場は貸し切り
湖名は玉原湖
alt


ダムの上は砂利ですね
alt


ここの画像を撮って、たんばらラベンダーパークのリゾートセンターの受付で見せるとダムカードが貰えます(※季節や曜日などで違うのでご注意)
alt


形式はロックフィルダム、完成は1981年
alt


道の駅「川場田園プラザ」からロマンチック街道を抜けて「中之条ダム」
alt


この時だけは少し雨、zrx164だけ一人で傘をさして散策
画像右側真ん中より少し上に赤いドラ猫号、そこが無料駐車場で5、6台駐車可
また平日は、ダム脇の管理事務所でダムカードが貰えます
alt


小さな放流も見れました
alt


湖名は「四万湖」
水の色は基本コバルトブルー、光の加減や時間で、色が何度も変わるそう(;゚Д゚)
alt


完成は1960年で、形式は日本初のアーチ式コンクリートダム
alt


記念カードもまだ配布してくれてました
alt


この日の最後は、「四万川ダム」湖名は「奥四万湖」
コバルトブルーの水、通称、四万ブルーが綺麗
alt


ダムの上から見ると、放水も行われてました♪
alt


せせらぎ資料館の駐車場に置いて、ダム上を渡って管理事務所へ歩きました
ダムカードをゲットしてから、奥四万湖を1周してくれば歩かず来れる事が判明(;^_^Aalt


奥四万湖の奥に架かる橋で
alt


しゃくなげの滝と奥四万湖、四万川ダムのビューポイントでした!
でもここから見ると、ダム下流のように見えますね。でも上部
ダムはまるで城壁の様(*'▽')
alt


ダム上の道路は、管理事務所側から一方通行
alt


ダム下の、日向見公園へ降ります
放流!!
alt


公園には木が多く、ダムと車のコラボポイントは少なめです
alt


形式は重力式コンクリートダム、1999年の完成です
alt

これで、群馬県ダムカード35カ所中3カ所クリア♪
中之条ダムも、四万川ダムもカードを貰おうと管理事務所に行くと他のグループと一緒になりました!ダムカード収集の人気を実感です(笑)

なおダムカードは平日限定だったり、土日、年末年始などは配布場所が違う所になるものも有りますのでご注意下さい

二日目に続きます


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | ダムカード | 趣味
Posted at 2019/08/19 06:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

この記事へのコメント

2019年8月19日 12:04
こんにちは

ついに群馬県のダムカード収集始動ですね(^^)

玉原と書いてたんばらと読むんですね。
玉原ダムと玉原湖は分かりやすいけど中之条ダムが四万湖で四万川ダムが奥四万湖ですか。
覚えられませんね〜(^◇^;)
四万ブルー綺麗です。
低く垂れ込めた雲?で四万川ダムが幻想的に見えます。

記念カードゲットはラッキーでしたね(^^)

ダムカード35枚コンプリートには時間がかかりそうですね(^^)
コメントへの返答
2019年8月19日 19:32
こんばんは~、jogpapaさん♪

折角行くのだからと、調べてしまいました
決してダムがメインではありませんよ・・・(;^_^A

玉原、知らないとたんばらとは読めませんね!
四万ブルー、天気が良かったらもっと綺麗だったと思いますが、こんな天気で逆に面白い感じになりました

記念カードは既に配布期間は終わってますが、無くなるまでは配ってくれるようです

35枚はライフワークになりそうです(笑)
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation