• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月29日

庭で鳥撮りとキノコ狩り

庭で鳥撮りとキノコ狩り 今年も庭に野鳥用のエサ入れ、吊るしミカン、水場をセットしました

餌はひまわりの種、留守中に来るようで気が付くと空になってるんだけどなかなか食べてるところに出くわしません
(~_~;)


で、数日経ってやっと来ている所に遭遇、シジュウカラです
家の中からガラス越しの撮影
alt


ただ、まだ自然界に餌が豊富なのか、来る回数はやっぱり少なめ
alt


春にはまた巣箱に入ってくれると嬉しいなぁ(#^.^#)
alt


メジロが好物のミカン、こちらも食べに来てはいるようですが姿は見れず・・・
alt


数日経ってミカンを交換した後やっと姿を見せてくれました
alt


また遊びに来てね!
alt


ここからキノコ狩り(;^_^A

庭のヤマボウシの切り株にしめじのようなキノコが生えました
alt



こちらは11月20日の状態
結構美味そう(^▽^;)
alt



23日には傘が開いた状態に成長
alt


食べれば食べられそうですが怖いし、放置するとひどい状態になるのでキノコ狩り
大量に採れました(笑)
alt


こうしてみるとなかなか美味そう(^▽^;)
alt

イチかバチか食べてみればよかったかなぁ(笑)

ここ数日で朝夕の冷え込みがとても厳しくなってきました
新しい変異株も気になるし、皆さんくれぐれも体調にご注意を!
一週間無理せず頑張りましょう!!


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 日記
Posted at 2021/11/29 06:41:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

行くぜ屋台村
chishiruさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2021年11月29日 16:50
こんにちは、我が家の庭にもみかんをおいておくとメジロが現れます、やっぱりみかん🍊が好きだったんですね^_^
コメントへの返答
2021年11月29日 19:27
こんばんは~、fatman1962さん♪

メジロはミカン大好きです!
ただ、体が二回り大きいヒヨドリもミカン好き
ミカンに気が付くとメジロを追っ払って独り占めしてしまいます
(^^)/
2022年4月14日 3:11
お早うございます。
今シーズンの鳥果どうでしたか?
私も毎シーズン野鳥レストランに勤しんでます。
やはりヒヨと雉鳩が荒らしに来ます。
仕方が無いので
鵯シェルターを考案しました。
巣箱も自宅周辺に掛けてます。
今シジュウカラがカーポートの巣箱に入ってます。
コメントへの返答
2022年4月14日 7:27
おはようございます、屋根コマさん♪
ヒヨドリは強敵ですよね
(;^_^A

今年もシジュウカラが巣箱に入ってくれました

あと少しすれば巣箱からヒナのさえずりが聞こえて来そうな感じです
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation