• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月21日

カワセミ撮影など

カワセミ撮影など カブ号でカワセミのマイフィールドへ出動!

カブ号を置いて100mほど歩いたらカワセミ♂君に遭遇
(*^▽^*)



カワセミ♂君、移動して赤矢印の下へ!
この後青矢印の方へ何度か飛び込んでくれました!!水浴びです♪
ただ、遠くて暗いのでシャッタースピードを上げるとISOが上がって画像が荒くなってしまいます
alt


何とか見れる程度ですが数枚お付き合いください
alt



alt



alt



alt



alt



alt


その他見かけた鳥たちなど
カワウ
alt


ジョウビタキ♀
alt


甲羅干しのアカミミたち
一番大きいアカミミの甲羅には藻が生えてます!!
かなりの長寿亀かな?
(^_^;)
alt

最近はカワセミの水浴びなどの場面に遭遇していなかったので軽くてお手軽なレンズばっかり使用してましたが、カワセミのこんなシーンに遭遇すると重たくても明るいレンズを持ってくれば良かったと後悔先に立たずでした
(^_^;)


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 趣味
Posted at 2024/03/21 06:27:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

きのうの五色台はスーパーカブ
DonGAMEさん

スーパーカブで白鳥観察
くろネコさん

1月の野鳥撮影とバイクのチェックなど
zrx164さん

ん〜…
クマおやじさん

4日遅れで着弾です
yotti@BPさん

また3つとも1位!!🏆
はとたびさん

この記事へのコメント

2024年3月21日 10:35
zrxさん♪おはようございます(^^)v
重くて明るいレンズ...どころかカメラさえ持ち歩かなくなりました...orz
また長い休眠期に入った感じです(笑)ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
今度は防湿庫があるので前回よりは安心です(爆)
コメントへの返答
2024年3月21日 18:40
こんばんは~、カムたくさん♪
最近、ロド丸くんいじりがとても忙しそうですものね!!

カメラ、レンズに湿気は大敵ですね!
防湿庫が有れば安心ですが、たまには使って確認してあげて下さい
(^^)/

プロフィール

「先ほど無事に帰宅しました!
長かった旅も終わりです
総走行距離は1750km
疲れました(汗)

詳細は後日ブログで
(^^)/」
何シテル?   05/06 14:54
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation