• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

2024鳥撮り納め(2024年12月30日)

2024鳥撮り納め(2024年12月30日) 朝、水場に来ていたシジュウカラ







薄い氷が張っているのに水浴びです
(^▽^;)
alt


10時過ぎ、小マジェ号で市内の公園へ出動!
遠くから黒い背中を確認!
alt


ジョビ男君、少し遊んでくれました
alt


モズも多く見かけます
alt



alt


ランチは、くるまやラーメンのサービスランチAセット(味噌ラーメン)1100円
ラーメンの種類は選べます
実は前日AM11時から懐かしい仲間と忘年会、夜までずーっと飲んでいたので久しぶりのまともな食事でした(笑)
alt


食後は別の公園へ
カイツブリ
alt


気が付いたら目の前にいたアオサギ!逃げません
\(◎o◎)/!
alt


久々にカワセミも遊んでくれました
(#^.^#)
alt



alt


突然怖い顔!!
alt


ペレットを吐き出しました
(^▽^;)
alt



alt


ダイブシーンも何度か見せてくれましたが撃沈・・・
alt


まだまだ修行が足りません
alt


でもやっぱりカワセミはいいね!
alt


帰りに気になっていたバス停に立ち寄り
トトロがいっぱいです
alt



alt


alt


タバコに厳しいトトロでした(笑)
alt

今年は、何度も伊豆諸島に渡ったり、GWにはバイクで九州、瀬戸内、四国を走り回ったり、11月からはリアル宝探しにのめり込んだり(笑)、忙しかったけど楽しい1年でした

テスラモデル3も2年目に入ったけど、特に問題は無し
モーターの走りは気持ちよいし、思っていたほどバッテリーの劣化も見られません
それに今までの車たちと比べると、圧倒的にランニングコストは安くなってます
ただ、エアコンがフル稼働する真夏と、暖房を使う真冬は電気の消費量が増え、走行できる距離が極端に短くなります。そのためエアコンを我慢することが多くなりました(汗)
長所、短所とも多いモデル3ですが現在は長所の方が多く感じてます
来年は電気の消費量が少ない、春秋に遠出を計画できればです


皆さま本年もお世話になりました
良いお年をお迎えください

今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 野鳥撮影 | 趣味
Posted at 2024/12/31 08:18:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

またまた埼玉
*玲*さん

ランチはなかなかのコスパでした
maccom31さん

古河公方公園蓮池(2025年6月2 ...
zrx164さん

病院のエアコン…
NE-YO@米軍さん

キミーラ出動記録
トルクステアさん

この記事へのコメント

2024年12月31日 9:22
おはようございます。
水場に来ていたシジュウカラの画像、
正月のお飾りのような素敵な画像ですね~(^^♪
今年は素敵なたくさんの画像のブログを拝見させて頂き、ありがとうございました。
また、来年も楽しみにしております。
では、
よいお年をお迎えください~(^^♪
コメントへの返答
2024年12月31日 10:20
おはようございます、シュールさん♪
ナンテンの赤い実ですね!
お正月の花飾りには入ってますよね
(#^^#)

こちらこそ、沢山のブログを見ていただきありがとうございました
<(_ _)>
また来年もお付き合いいただければです
良いお年をお迎えください
(^^)/
2024年12月31日 9:41
水浴びのシジュウカラさん

可愛いですね。


背景の壁、水盤、台と
カラーコーディネートされていて
ベストショットですね。

餌台が無くても水盤だけでも結構野鳥来ますよね。
彼らは安全な所で水浴びしたい。
水盤に来るようになると夏季中やって来て、結局年中やってくる。
ホントの留鳥になりますよね。
コメントへの返答
2024年12月31日 10:29
おはようございます、屋根コマさん♪

ありがとうございます!
背景の塀はただのブロック塀でしたが、家の塗装をしたときに塀も塗ってもらって正解でした
この色も気に入っています

水浴び、昨年は数羽まとめて入ってたりしてましたが、今年はまだ単独です
冬が明けると片付けてしまうので、また慣れるのに時間がかかるのかも
継続が大事ですね
(^^)/
2025年1月1日 14:38
あけましておめでとうございます

コメントが年を越してしまいました…
シジュウカラは水浴び好きですね。
季節に関係ないようです。
人間なら乾布摩擦的な?
まさかね(笑)。
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年1月1日 17:13
あけましておめでとうございます、papaさん♪
今年もよろしくお願いします

シジュウカラ、余程の綺麗好きなのか!?
それとも、羽毛のおかげで全然寒くないのでしょうか!?
羽毛のシュラフ欲しくなりました(笑)
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation