• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月20日

所沢航空記念公園に行ってきた!

所沢航空記念公園に行ってきた! 1月19日の土曜日は埼玉県の入間市、所沢市、東京都の清瀬市を徘徊

タイトル画像は、入間市のジョンソンタウンに有る青いポスト
ジョンソンタウン とは、入間市の国道463号沿いにある元米軍住居地域跡地全体の名称
 所有・管理者によって再整備、統一された街並みとして維持され、米軍ハウス23棟を含む合計79棟の建物が住居用・店舗用として賃貸されている

おしゃれな街並み
alt


所々にこだわりの車も置いて有ったりします
alt



alt


用事を済ませ所沢の航空記念公園へ
1911年(明治44年)開設の日本で最初の飛行場「所沢飛行場」の跡地に整備された公園で
「日本の航空発祥の地」と呼ばれてます
alt


この辺にその昔の滑走路が有ったらしい
alt



C-46中型輸送機、zrx164が子供の頃は入間基地で現役でした
(;^_^A
航空自衛隊では輸送機として使われていましたが、戦後の海外では民間の旅客機として多く使われていたそうです
alt


所沢航空発祥記念館、ジェットエンジンを思わせる印象的なデザイン
alt


入り口の上に吊るされた飛行機
明治の終わり頃はこんなの?が飛んでたそうです
alt


所沢航空発祥記念館の中はヘリや飛行機でいっぱい!(有料エリア)
alt



alt



alt



alt


こちらはRRのマーク入りエンジン、YS11 のエンジンらしい
alt


星型エンジンのカット模型
ピストンと回転軸の動きが良くわかる
alt


平成4年まで所沢の運輸省東京航空交通管制部で使用されていたもの
alt


キーボードはとてもレトロ
(^▽^;)
alt


あなたは風船何個で空を飛べるか??
alt


zrx164は5641個の風船が有れば飛べるようです(笑)
alt


公園ではフリーマーケットもやっていたり
alt


鹿もいたり(笑)
alt


ろうばい園のろうばいも甘い香りを漂わせ咲いてました
alt



alt



alt


ランチは清瀬の 洋食キッチンスズキ さんへ
店の前を通るといつも行列ができていて、一度来てみたかったお店
alt


色んなランチセットが有った中でCセットをオーダー
メンチカツに、クリームコロッケ、から揚げのセット
創業63年、間違いない美味しさでした(#^.^#)
alt

ジョンソンタウンも航空記念公園も週末はかなり駐車場が混みます
今回はバイクだったので駐輪には困りませんでしたが、4輪だと駐車場待ちになりそうです


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 観光など | 旅行/地域
Posted at 2025/01/20 06:45:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライブ日記・所沢航空発祥記念館
トヨタ~さん

所沢航空発祥記念館 (埼玉県所沢市)
ArtBlakeyさん

リアル宝探し ナゾトキア参戦!
zrx164さん

E60(B)でドライブ(埼玉県所沢 ...
BNR32とBMWな人さん

埼玉県入間市で宝探し
zrx164さん

飯能でリアル宝探し完結、宮沢湖とあ ...
zrx164さん

この記事へのコメント

2025年1月20日 7:02
いつも楽しみに拝見しております。

ジョンソンタウン以前友達家族が住んでおりましたが再整備で退居しました。
航空記念公園は広く子育ての頃に
良く遊びに行っておりました。

航空博物館は以前零戦がアメリカから里帰りしてエンジン始動のお披露目してましたね。
コメントへの返答
2025年1月20日 7:47
おはようございます、ヴィタさん♪
いつもありがとうございます

その昔、zrx164も入間市に住んでいました
その頃はあの場所がこんなにおしゃれな場所になるなんて想像もできませんでした(笑)

航空記念公園は親子で楽しめますね!
zrx164もエンジン始動の日ではありませんでしたが零戦見に行きました
そういえば、その日以来の航空記念公園訪問でした
(^^)/
2025年1月20日 9:08
おはようございます。
所沢航空記念公園・・・
とても懐かしく画像を拝見しました。
子供がまだ小学校にあがる前に家族で行ったような・・・
その子ももう30歳過ぎましたので、25年以上前のことでしょうか…(笑
ろうばい・・・
綺麗ですね~、ぼぉ~としていると、梅も咲く時期なりますからね…(汗
ランチも美味そうですね~
最近食べてないカニクリームコロッケ!
久々に食べたくなりました~(^^♪

コメントへの返答
2025年1月20日 11:50
こんにちは~、シュールさん♪

所沢航空記念公園、ヴィタさんもそうでしたが、皆さん思い出をお持ちですね!!
25年も経っているのなら結構変わっていると思いますので遊びに行かれるのも良いかもです

ろうばいの時期は早いですよね!
おっしゃる通り、この後梅が咲き、すぐ河津桜の時期になり、ソメイヨシノが満開に・・・
1年は早いですよね(笑)
(^^)/
2025年1月20日 19:14
こんばんは。

キッチンスズキは2〜3年前にアド街で紹介されてから行列ができるようになったと思います。
長く続いている店ですけど、それまでは並ぶほどではなかったはずです。

キッチンスズキは清瀬駅の南口ですけど、北口には「ふぐ・すっぽんのスズキ」という店がありますので機会があればぜひ!
コメントへの返答
2025年1月20日 21:00
こんばんは~、66jazzbassさん♪

アド街で紹介されたんですね!テレビに出ると、料理はどうあれ混んじゃいますよね
(;^_^A
キッチンスズキさんはランチの種類も多く、ボリュームも有って満足できる内容でした

「ふぐ・すっぽんのスズキ」さんですね!機会が在れば行ってみます!
ちなみに清瀬に昼行くとほぼ「くるまやラーメン」に行ってしまうzrx164です(汗)
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation