• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月12日

あしかがフラワーパークのイルミネーション

あしかがフラワーパークのイルミネーション 15時30過ぎにあしかがフラワーパークへ到着

夜の部の入場は15時30分から
入園料は大人一人1400円でJAFの会員証を見せると100円引き、駐車場は無料

イルミネーション点灯前のパーク内を散策

現在の見頃はやっぱりロウバイ、青い空に映えます
alt


奇跡の大藤
alt


光の花手水、夜にはライトアップされ更に綺麗に
alt


この日、天気は良かったものの時折雪がちらつくなどとても寒い日
園内の温まれる休憩スペースは満席でお土産コーナーなどを見て点灯を待ちます

可愛い妖精は畜光性でぼんやり光るそうです
alt


ジブリのお土産も充実してます
alt


(^▽^;)
alt


17時半頃にイルミネーション点灯開始
ただ、最近は陽が伸びてきていてまだこの時間はマジックアワー
alt


イルミネーションタワー
alt


銀河鉄道
alt


奇跡の大藤
alt


光のバラ園
alt


光のバラ園、見晴台から
alt


18時頃にやっと真っ暗に

みんなの地球
alt


スターライトマジックと光の藤の花物語
alt



alt



alt



alt


光のピラミッド
alt


フラワーキャッスル
alt



alt


綺麗な花手水もライトアップ
alt



alt



alt



alt

流石に日本三大イルミネーションに選ばれただけあって素晴らしいイルミネーションでした

超久しぶりにイルミネーションを見に行ったzrx164でしたが、帽子やマフラーを忘れ寒さが身に沁みました
見に行く際は準備万端で行きましょう
(^▽^;)

あしかがフラワーパーク、今年のイルミネーション開催は2月16日までです


帰り道も高速代をケチり下道で帰還
ナビではこの時間だと下道で約2時間20分、高速だと1時間40分ほど
時間は約30分程度余計にかかりますが、高速代片道約3000円、往復で約6000円の節約になりました

今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 観光など | 旅行/地域
Posted at 2025/02/12 06:21:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

光の花の庭 2024
Legimoさん

ふぉとれぽ~と あしかがフラワーパ ...
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と あしかがフラワーパ ...
ゆいぼんさん

ふぉとれぽ~と あしかがフラワーパ ...
ゆいぼんさん

202504 夕方のあしかがフラワ ...
Alzasさん

ふぉとれぽ~と 青淵公園 11/6
ゆいぼんさん

この記事へのコメント

2025年2月12日 7:51
おはようございます。
あしかがフラワーパークのイルミネーション!
こんなに凄いとは思っていませんでした~🎵
昨年はバラを見に行って、昼間の見晴台からの画像など撮ってきましたが、全然雰囲気も違って、こちらも素敵ですね!
大藤とかもお見事で~(^^♪
これは、寒い中に行く価値ありですね・・・
でも、こんなに綺麗に撮る自信はありませんが…(汗
コメントへの返答
2025年2月12日 19:43
こんばんは~、シュールさん♪
あしかがフラワーパーク昼間は何度か行きましたが、夜のイルミネーションはちょっと遠いかなと思って敬遠してました
しかし、行ってみると意外と近くてこれなら5月頃の大藤のライトアップにも行けそうです(笑)

画像は今回も沢山撮り、没画像も大量生産してます
(;^_^A
2025年2月12日 8:26
おはようございます♪
フラワーパークのイルミネーション♪綺麗ですね(*・ ・*)ぽっ
オヂサンも何度か訪れましたが、寒さとの闘いで写真を撮るのも大変です(^^;アセアセ
JAFに入ってると割引されるんですねφ(..)メモメモ
我が家は前売り?でコンビニでチケットを受け取ると割引になる方式で購入してます(^^)v
着いてからだと券売機あたりで混雑してるので便利ですよ''`ィ(´∀`∩
コメントへの返答
2025年2月12日 19:50
こんばんは~、カムたくさん♪
この日の足柄は晴れていたにも関わらず、昼頃から時折雪が舞ってました
足柄から見て北の方は雲が黒く、きっとカムたくさんのお宅方面は積もっているんだろうなぁ・・・と思っていました

今回はJAF割引を選択しましたが、前売り券をコンビニで受け取るのが正解ですよね!
zrx164も映画を見るときはいつもネットで事前予約、シニア割で買ってます(笑)
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation