• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月04日

府中郷土の森博物館梅まつり(2025年3月1日)でウメジロと東京いちごパフェ

府中郷土の森博物館梅まつり(2025年3月1日)でウメジロと東京いちごパフェ 3月1日の土曜日です
今年も既に2か月終わってしまった・・・
(;^_^A

2月9日に見に来てまだまだだった府中郷土の森博物館の梅
やっと見頃になったとの事で再出動!!

9時を少し回った頃に到着ですが、天気も良く前回と比べ物にならない位人が多い

情報通り梅園の梅は見頃
alt


梅の香りも楽しみながら歩きます
alt



alt



alt



alt


復元古民家ではひな人形も展示
alt


梅と言ったらやっぱりウメジロ
(*^▽^*)
alt


この時は10羽ほどの群れで行動
alt


暫く同じ木で行動してました
alt


花が増えたのでいっそう華やかになります
alt



alt


この日は早めに10時半頃に撤収
同じ府中市内の「東京いちごカフェ」に向かいます
オープン時間は11時でその10分くらい前に到着
既に店先には行列ができてますが、無事店舗前のコインパーキングに停められました
ちなみにここは2000円以上買い物すれば、1時間無料
alt


東京いちごカフェ、奥にはイチゴ農園も併設、いちご狩りも楽しめます
alt


店舗前に貼って有ったメニュー
入店したらレジで注文、支払いを済ませ番号札をもらって奥の席で待機
暫くすると商品が運ばれてきます
alt


今回初めてだったのでオーダーしたのは王道の「東京いちごパフェ」
席に届いたのは11時半の少し前

下からイチゴジュレ?、砕いたビスケット、凍ったイチゴのスライス
alt


ソフトクリーム
alt


イチゴと生クリーム
alt


全体はこちら(笑)
alt

生クリームやソフトクリームと一緒に食べたりと色んな方法でイチゴの味が楽しめる美味しいパフェを堪能

見頃を迎えた梅の花も見れ、旬のイチゴも頂き、暖かい春の日を楽しみました


今回もご覧いただきありがとうございました!

(^^)/
ブログ一覧 | 花など | 旅行/地域
Posted at 2025/03/04 06:34:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今年初のパフェ🍨🍓
ニッシイさん

義兄夫妻と地元徘徊
daifukumanさん

うたあかり 長門湯本温泉
さくらはちいちいちごさん

星降るストロベリータワー🍓
fuku104さん

今週末は天気下り坂
carboy1960さん

弾丸墓参り🪦🙏
ニッシイさん

この記事へのコメント

2025年3月4日 10:04
おはようございます。
満開の梅林からウメジロ
そして、いちごパフェ・・・
見事な画像ですね~(^^♪
でも、今週はまた冬に逆戻りで寒そう・・・、
うちの梅の木も満開になったら、この天気で、
けっこう花びらが散っちゃいますね…(汗
コメントへの返答
2025年3月4日 19:20
こんばんは~、シュールさん♪
急に冬に逆戻りしましたが、先週末は本当に春でしたね!
お庭の梅、羨ましいです!
雨で散ってしまうかもですが、逆に寒さで長持ちし暫く楽しめると良いですね
(^^)/

プロフィール

「行田に田んぼアートを見に来たが、エレベーターは7時の時点で既に60分待ち!
現在は80分待ちに延長!!
鬼滅恐るべし(汗)

とりあえず涼しいロビーで待機中
(^^)/」
何シテル?   07/27 07:42
東京在住、トラ年生まれのサラリーマン ブログ内容は、冬は鳥撮りと多摩湖、狭山湖からの夕景撮影 春からは花やツーリングなど ちなみにzrx164の1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

北浅羽桜堤公園の桜並木とイチゴのパフェが食べたかった件など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 19:06:28
あじさい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 21:19:22
佐渡ヶ島キャンプツーリング1日目(佐渡上陸、ダム巡りでトキに遭遇!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 17:39:26

愛車一覧

テスラ モデル3 はぐれメタル号 (テスラ モデル3)
ゴルフ7 GTIから乗り換えました 8月末に初めてテスラのショールームへ行き、9月3日 ...
ヤマハ マジェスティ125 小マジェ号 (ヤマハ マジェスティ125)
忍者千、カブ号の体制に買い増し 75㏄のカブ号よりパワーも有りスムーズで快適 二クラス ...
カワサキ Ninja1000ABS 忍者千 (カワサキ Ninja1000ABS)
6年乗ったZRX1200Rが10年目の車検を迎えるのを機に買い替えました! ポジショ ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム カブ号 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
暫く知り合いの家のガレージに放置してあったものを譲ってもらい、修理、少しいじりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation