• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カプチー忍の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

サイドステップ内側 スカッフプレートカバー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サムライプロデュース 
付属品:マスキングテープ、脱脂剤、PACプライマー、ビニ手袋付き。相変わらず梱包しっかり備品セットサービス良いお店
別にカッター、8mmマスキングテープ、を準備
2
位置合わせ仮置きしてみた。
両面テープがスカッフプレートカバーの裏面に貼られているから車体のフロントスカッフプレートより長く感じた。
また、カッターを置いた箇所が反りが有り浮いていた。
ハンドパワーで修正した。
3
貼る位置に8mmマスキングテープを目安として貼る。何も無いより作業がやり易い
4
位置が決まれば両面テープ台紙剥がし。
苦手なんだよねー。カッターでテープ先端捲ると楽だと学習した^_^
5
脱脂してから手袋してプライマーを塗り20分放置。プライマーは身体に有害性があるらしいので注意だね。
貼ってみました。
青色山なりを起点に置く。大事ね。
中央から外側に向けて左右押さえ
次に全体重を掛けて押さえ
6
すると仮置きした際は、端が5mmは出ていましたが、実際に貼ってみると画像の様に約1mm飛び出すくらいになりました。
ご注意下さい。
7
リヤの位置合わせ正解が分からない?
緑色ラインの湾曲に合わせが難しい。
先程も述べましたが、仮置きと実際に貼るのでは微妙に違うので難しい。
全体が浮かない位置を見つけました。
8
念の為、浮き防止でマスキングテープを貼り押さえ。一日放置
9
一日後、マスキングテープ剥がし浮きが無いか確認しフロント完了
10
リヤも貼ったあとにマスキングテープ押さえ貼りして一日放置後、作業完了

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアインナープロテクター取付

難易度:

シートベルトプロテクター取付

難易度:

ドアトリムガーニッシュ交換

難易度:

ハセプロ マジカルアートシートダブルステッチシート(赤)

難易度: ★★

ドアインテリアパネル 貼り付け

難易度:

メーターアンダーパネル装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ボンネットスポイラーを取付てみました。
アマゾンで安物ですがAUTRADEの商品より半額だからお試し!多分同じ商品。
事前に天日干しして、丸まった本体を直しました。
付いていた両面テープを剥がして、別のテープを貼付け。
位置合わせし貼付け完了!」
何シテル?   08/09 16:11
カプチー忍です。よろしくお願いします。 カプチーノも22歳になりました。いまだに通勤の足として付き合っております。 大きなトラブルはありませんが、修理は数回...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 185/55R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 11:08:26
カーティスト(Cartist マジカルサスペンションリング スイフト スイフトスポーツ ZC13S ZC33S ZC43S ZC53S ZC83S ZD53S ZD83S msr-zc33ca 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 00:27:00
フロントバンパーを外してみよう その4 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 00:00:08

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
29年間相棒だったカプチーノから乗換ました。 無事故車の新古車です。 2020年1月納車 ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
Ninja 400 KRT 2018年モデル Ninja250Rを7年乗り不満を克 ...
スズキ GSX-R400 スズキ GSX-R400
初購入したレプリカマシン VT250FEから乗換 北海道へ最高速チャレンジをやったりして ...
スズキ GSX-R250 スズキ GSX-R250
GSX-R400から乗り換えでした。GSX-R250R(1989年式)のデザインが嫌いだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation